ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「FF7 リメイク」開発が進んでいないとのネットの噂を野村氏が否定「開発は順調に進行しています」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「FF7 リメイク」開発が進んでいないとのネットの噂を野村氏が否定「開発は順調に進行しています」

ファイナルファンタジー7 FF7 ファイナルファンタジーVIIリメイク

開発中の「ファイナルファンタジーVII リメイク」。
開発は順調なようです。





開発は進んでいる


PS4向けに現在開発中のスクエニ
「ファイナルファンタジーVII リメイク」について、
「ディシディアFF 3周年イベント」に演した野村哲也氏が
ファミ通のインタビューに答えています。

インタビューで野村哲也氏は、ネット上で広まっていた
FF7の開発が進んでいないとする噂を否定しました。

野村 一部ネット上で、『FFVII リメイク』に関する誤情報が出ているようで、
そのことについて少し触れようかと。

――ああ、『キングダム ハーツIII』(以下、『KHIII』)後に『FFVII リメイク』の
展開が本格的になるという記事を、“『FFVII リメイク』の開発はこれからで、
進んでいない”と曲解した情報ですね。

野村 はい。それは公式なものではありません
。E3の時にお話した通り、開発は順調に進行しています。
先日のARTNIAでのイベント(※リポートはこちら)でも、
現在PRの優先は『KHIII』ですが、その後は『FFVII リメイク』になるので安心してお待ち下さい、
とお伝えしようと。『DFF』には関係ないのですが、
自分が直接お話しできる機会はここくらいしかなく、
時間を少しいただこうと思っていたところ……かなり押していたので(笑)。



この噂は、元々ファミ通が先日発売された
Switch「すばらしきこのせかい ファイナルリミックス」の
イベントを取材した記事にて
、野村哲也氏のコメントが発端となったもの。

自分は『FFVII』のリメイク版を作ってまして……(笑)。
いまは『KHIII』に集中していますが、終わったらそちらにいくかと思います。
リメイク発売に向けての趣向は考えていて、今日もプロデューサーの北瀬と話したところです。
リメイクに付随する形で、いろいろな展開をいろいろなおじさんたちが考えています。
コンピレーションタイトルについても何かできれば。ひとまず『VII』のターンをお待ちください。


このコメントが海外のゲームサイトGametsuで紹介され、さらに記事が国内の一部のまとめサイトに逆輸入。

その際「FF7の開発は進んでいない」との内容の記事となっていたために、
ネットでは「FF7の開発が進んでいないのではないか」との噂が広まっていました。

野村氏は噂をきっぱりと否定したわけですが、
新情報がこれと言って出てきていないのもまた事実。

開発が順調ということは、KH3が発売されるころには
新情報が出てくるんでしょうかね。

■関連リンク
ファミ通






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/11/17 01:02 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(25)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
予定通り順調に20年ぐらいかかるってことじゃないの
[ 2018/11/17 01:16 ] [ 編集 ]
じゃあゲーム画面の一つでも出してみろ、と
[ 2018/11/17 01:33 ] [ 編集 ]
進んでるって行ってもおにぎりのCGを米一粒一粒全て違う形でモデリング一生懸命やってるとかそういう部類の進んでるでしょ
[ 2018/11/17 02:27 ] [ 編集 ]
FF15(ヴェルサス)の時も2010年ぐらいに同じ事言ってたな
和田だったかな?
[ 2018/11/17 02:51 ] [ 編集 ]
本当にしてたら株価対策で小出しでも発表するはずなのよね。
[ 2018/11/17 05:35 ] [ 編集 ]
論より証拠って言葉がこれほど合う話もないな
[ 2018/11/17 05:48 ] [ 編集 ]
じゃあ来年のE3で映像を見せてください
[ 2018/11/17 06:49 ] [ 編集 ]
順調の意味がわかってねぇ~~~
だったらなんのために3年も4年も前から発表だけしてんだよwって理由は簡単か
PS4の販促の為だけに発表だけは先行するようにソニーと話が付いてたんだろ、それに振り回されるユーザーはいい迷惑

もはやFFはソニーがPSハードを売るための道具でしかないまま20年が経過したな、
独占で売ってた頃より手口としては最悪だとメーカーも開発者もわかってないという
[ 2018/11/17 07:36 ] [ 編集 ]
それならいいんだけどまた次世代機が出たからそっちで開発し直しますとかは勘弁してね
[ 2018/11/17 08:20 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/11/17 09:49 ] [ 編集 ]
百...いや一万歩譲って順調に進んでるとして、開発発表から三年経ってまだゲーム画面もろくに発表出来ない開発計画を立てるなと
[ 2018/11/17 09:50 ] [ 編集 ]
またネタが周回遅れにならないといいね
やらないけど
[ 2018/11/17 11:06 ] [ 編集 ]
ていうか、それが当たり前なんだがねぇ・・・
そもそもある程度の完成までの道筋とプレイアブル動画準備できてから発表すべきなんだよ
見切り発表するからこう言われるわけでほんとサードの悪い癖だわ
いい加減学習しろって話
よく考えたらモノリスの面々も任天堂と仕事するまで理解できてなかったからな
[ 2018/11/17 12:58 ] [ 編集 ]
ほう、そうか
じゃあ2025年位に発売かな?思ったより早いな(棒)
[ 2018/11/17 14:07 ] [ 編集 ]
モッピー知ってるよ。これ、出前頼んだお客さんから、あんまり注文してから時間が経ってもラーメンが来ないから、催促の電話が来た時に作ってないのに、お店の人が今配達に出ましたって返事しているのと同じようなものだよね。
[ 2018/11/17 15:14 ] [ 編集 ]
reファンタジーとかいう忘れ去られたRPGだってあるんですよ
[ 2018/11/17 16:50 ] [ 編集 ]
2020年までかけて移植用に仕様をまとめるってスケジュールなら、
実際のデータをなんにも作ってなくても順調って表現で正しいしな…
[ 2018/11/17 19:15 ] [ 編集 ]
PS4発売からもう5年経つんやぞ。どう考えてもPS5(仮)出る方が早いし、虎の子のFF7リメイクを旧世代機用で出すわけないからPS5用に開発し直しパターンだろ
[ 2018/11/17 20:03 ] [ 編集 ]
発売するハードはPS7だな
[ 2018/11/17 21:27 ] [ 編集 ]
つーか、順調かどうかはお前らが決めるんじゃなく買う側が決めるものですよ
[ 2018/11/17 23:37 ] [ 編集 ]
いつ発売とは言ってないんだから、ノムリッシュの考える開発スケジュールとしては順調ってことでしょう。
…発売は2023年くらい?
[ 2018/11/17 23:52 ] [ 編集 ]
一から作り直してるようなもんだって言ってもさ、
シナリオもキャラもマップも敵もゼロから生み出さなきゃいけない新作よりは
遥かに工程は少ないはずなんじゃないの?
[ 2018/11/18 00:37 ] [ 編集 ]
そして数年後…
野村「あまりにも早い段階で開発は順調と発表してしまった。」
[ 2018/11/18 07:27 ] [ 編集 ]
野村「確かに開発は進めていると私は言った。ただ今一度皆様に思い出していただきたい。完成がいつになるかについて私は一切言及していない事を。私がその気なら完全が10年、いや20年先になるかもしれないと言う事を。」
とりあえず言っている事を要約するとこのパターンかな?ちなみに似たような事やった奴には最後に焼き土下座の刑が待っていたんだがなぁ。
[ 2018/11/18 10:48 ] [ 編集 ]
そもそもこれ分作になるんだろ?まだその1作目の発売時期すら不明なんだし、冗談抜きで完結は10年先ってレベルだろ
[ 2018/11/18 18:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼