ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【健全?】PS4版「ノラと皇女と野良猫ハート」謎の光が大量に差し込んでしまう!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【健全?】PS4版「ノラと皇女と野良猫ハート」謎の光が大量に差し込んでしまう!

ノラと皇女と野良猫ハート


家庭用盤「ノラと皇女と野良猫ハート」。
PS4版は謎の光さんが大活躍してしまう。




Switch版は?


10月25日にPS4/Switch発売となったHARUKAZEのギャルゲ
「ノラと皇女と野良猫ハート HD」。
ゲーム内容に関して、どうやら両機種で違いがあるようです。

ツイッターユーザー誠也さん@がんばらない@uitachibanaさん
によると、PS4版ではキャラクターたちの肌が露出している部分に、
謎の光が差し込んでいることが報告されています。










これ深夜アニメでよく見るやつ。

裸を光で隠すことで健全なゲームとなっております。
キャラクターの肌に強烈な謎の光が差し込んでいるのがわかりますね。
でも水着は隠したせいで逆にエロくなっている気もします。

この規制はPS4版のみであり、
switch版はVita版と表現の違いはないようです。
最近になってPS4は独自の審査が厳しくなったと噂されていますが、
噂は本当だったと判断するしかなさそうですね。

しかし公式サイトにはPS4版の規制について特に明言されていません。
ここまで規制されるのなら公式で違いがありますと明言したほうが
よさそうな気がしますぞ。

■関連リンク
ノラと皇女と野良猫ハート 公式サイト








●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/10/25 21:51 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(22)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
規制するのにも限度ってものがあるだろ
[ 2018/10/25 22:16 ] [ 編集 ]
SIEはメーカーで態度変えるの止めた方がいいと思う
やるならCEROに任せるか一貫した独自規定をとるべき
[ 2018/10/25 22:29 ] [ 編集 ]
これってマジなのー
[ 2018/10/25 23:04 ] [ 編集 ]
PS2時代とかの修正はもっと自然な感じだった気がするが凄いヤケクソな修正だな
[ 2018/10/25 23:44 ] [ 編集 ]
CGが台無しになるような大雑把な修正はユーザーにとっちゃ不利益なのでは
[ 2018/10/26 00:33 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/10/26 01:59 ] [ 編集 ]
最初からここまで光が邪魔するって予想がつくような売り方をしていなかったら、返金騒ぎになるぞ。
[ 2018/10/26 02:33 ] [ 編集 ]
今更健全アピールしても無駄なんだよなぁw
[ 2018/10/26 03:04 ] [ 編集 ]
閃乱カグラやバレットガールズみたいなタイトルがもう出せないじゃん

でもコエテクのDOA新作とかでもエロ衣装が出てきそうだよなぁ。メーカーによって線引きを変えるのかな?
[ 2018/10/26 07:13 ] [ 編集 ]
暗転ドーンの逆バージョン…?
[ 2018/10/26 07:31 ] [ 編集 ]
主導権が完全に海外になったってことかねえ
[ 2018/10/26 08:53 ] [ 編集 ]
態度と言うより本体が売れ始めると
調子に乗るって感じか
売れていたPSやPS2では自社規制があり
PS2に比べるとイマイチ伸びなかった
PS3ではそれが無くなり
海外で売れまくっているPS4で復活
売れてる時と売れてない時の
扱いの差って感じ
あと日本は眼中にないって事も良くわかる
[ 2018/10/26 10:25 ] [ 編集 ]
告知無しでこのレベルの修正って詐欺なのでは…?
[ 2018/10/26 10:53 ] [ 編集 ]
白魔法でも使ってるんでしょ(適当)
[ 2018/10/26 12:26 ] [ 編集 ]
数字盛れない日本は諦めたって事か。
[ 2018/10/26 19:37 ] [ 編集 ]
もう和サードはPS4撤退を真面目に考えるべき
割に合わなさすぎる
[ 2018/10/26 20:24 ] [ 編集 ]
何かPS4の倫理基準だけサウジアラビアと化した結果がこれなのかな?
何故かその割にはソウルキャリバーが◯ロ推しになっていたりと謎ではありますな。
[ 2018/10/27 00:50 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/10/27 04:05 ] [ 編集 ]
ギロチンみたいになってて笑った
この規制をメインにしていけばイラストレーターも楽できていいね
[ 2018/10/27 12:20 ] [ 編集 ]
今日秋葉原に行ったら駅にこれのでかい看板があったけど大丈夫なんかwww
[ 2018/10/27 20:05 ] [ 編集 ]
>>00:50
某所でゲロってたけどアニメ絵は規制強化でフォトリアルCGは現状維持らしい
[ 2018/10/28 07:46 ] [ 編集 ]
まじかよ。ソウルキャリバーだけ不自然にこれに巻き込まれていないのがそれか?大手だけ優遇で、中小だけ狙い撃ちとかエグいやり方するな。
なんかギャルゲーメーカーがわざわざ今回の件を公式にバラしたのって、そっちの件にもキレた辺りかね。
[ 2018/10/29 08:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼