ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > アニメ関連の話題 > title - たつき監督が暴露!「けものフレンズ、脚本費全話と脚本印税を1円もお支払いいただけてないんですよね」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

たつき監督が暴露!「けものフレンズ、脚本費全話と脚本印税を1円もお支払いいただけてないんですよね」

たつき監督

けものフレンズ一期の監督を務めた、
たつき監督がツイッターで脚本費全話と脚本印税をもらっていないことを暴露。




またまた火種が、、


2017年に大ヒットしたアニメ「けものフレンズ」にて、
監督、脚本、シリーズ攻勢を手掛けたクリエイターの
たつき監督のツイッターが物議をかもしています。

本日更新したツイッターにて、けものフレンズ2期の
声優ユニットオーディションで使用される予定だった練習用の台本が、
ネットからの無断使用だったことが判明した件について触れました。

ツイートでは、脚本の無断使用に関し苦言を呈する内容でしたが、
同時に自身が「けものフレンズ」の脚本費全話と脚本印税を
まだもらっていないことを暴露しました。




















けものフレンズはヤオヨロズと制作委員会の間で
作品利用に関し見解の相違があったことから、2期で監督が代わることが判明し、
たつき監督騒動として大きく話題になりましたが、
まさか脚本費全話と脚本印税が払われていないというのは驚き。
これが事実だとするなら、けものフレンズの新たな火種になりそう。






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/09/14 22:08 ] アニメ関連の話題 | TB(0) | CM(30)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
何らかの違約があって支払われていないのか
それとも単純に契約があったにも関わらず支払われていないのか
結局のところ、全てが表沙汰にならないと判断できないわ
たつきが声を上げるつもりなら包み隠さず全部話せばいいよ
ただし、自分に都合の悪いことは伏せるとかは無しでね
[ 2018/09/14 22:18 ] [ 編集 ]
カドカワとかの大手がそういうことしてたらあかんなぁ

てか、一期の印税等を支払った上で二期を作らないと、おかしなことにならない?
監査とかしたら面白そう
[ 2018/09/14 22:23 ] [ 編集 ]
素朴な疑問
もし、支払ってないものを支払ったと処理すれば、税金は安くなるの?
仮に、の話ですが
[ 2018/09/14 22:24 ] [ 編集 ]
今はsnsが身近にあるからこういうの表に出やすいんだけど
出てないだけで昔からちょくちょくあったんだろなぁ…と思うとゲンナリするね
[ 2018/09/14 22:31 ] [ 編集 ]
どういう契約したんや?
[ 2018/09/14 22:36 ] [ 編集 ]
金になるコンテンツになったとたん奪い取る角川
全てにだんまりな吉崎
自己顕示欲の塊で信者ビット使いたつき

けもフレは社会と人間の汚さを教えてくれるアニメだな
[ 2018/09/14 23:01 ] [ 編集 ]
ていうかさ、これが本当なら裁判で訴えればいいじゃん
更にいえばこれが事実ならどこから払われる物なのかって事
言うまでもない話だがこの人を直接雇ったのはどこかって話なんだがね
[ 2018/09/14 23:26 ] [ 編集 ]
たつきの脚本台は所属してるヤオヨロズに支払われるのが筋だなんだから、
ツイッターでグチグチ言ってないでさっさとヤオヨロズに請求書出せばいいのに
[ 2018/09/14 23:48 ] [ 編集 ]
さすがに角川ほどの大手がそんな簡単なトチリをやらかすか?
契約書にカラクリがあるのかもしれないが、明確に払う必要があるものを払わずに放置…という単純な話じゃない気がする
[ 2018/09/15 00:20 ] [ 編集 ]
2018/09/14 22:18
ほんそれ

契約内容もこちらは分からないし、ヤオヨロズはどうしてたんだよって話だし。
このタイミングが故意か故意じゃないかはさておき、
公に呟くなら今後どうしたいかも表明すべきだね。

あと洗いざらい詳細を教えろとまでは言わないけど、
プロデューサーのこととか吉崎先生のこととか未だに不明な部分多いから
どちらが正しいとか言及する気は起きない

(オーディション台本については完全にけもフレ2側が悪いけど)
[ 2018/09/15 00:25 ] [ 編集 ]
アニメの印税って監督とかには入らず、唯一脚本に印税が入るんだけど
それは脚本家の組合に入っている必要があるけどたつき氏はそうした組合に入っているのかな?

それはそうとアイドルタイムプリパラに参加していた田辺氏の担当回は素晴らしかったですね。
[ 2018/09/15 00:39 ] [ 編集 ]
> たつきの脚本台は所属してるヤオヨロズに支払われるのが筋だなんだから、
> ツイッターでグチグチ言ってないでさっさとヤオヨロズに請求書出せばいいのに

ほんそれ!
脚本代なんて制作委員会から個別で払わへんし印税入るような契約してたんか?って話
[ 2018/09/15 00:58 ] [ 編集 ]
?????「僕と契約してフレンズになってよ」
[ 2018/09/15 01:13 ] [ 編集 ]
信者はなんでもかんでも馬鹿の一つ覚えにカドカワガーするけどさぁ
実際に色々怪しいのはヤオヨロズだよねぇ
[ 2018/09/15 01:25 ] [ 編集 ]
あーあまたくっさいのが湧くなぁこれ
というか角川がクソなのは今に始まった事ではないし言うまでもないんだがけもフレ2期が確定したタイミングでこんな暴露するたつきも中々いい性格してんな
事実なら普通もっと早くに言っとくべき問題だろこれ
[ 2018/09/15 01:28 ] [ 編集 ]
作品が売れたからって期待しちゃったんだろうけど本人の契約の問題だろうし、
不当なら裁判でもすればいいのにSNSで愚痴ってる時点でただの負け惜しみでしょ。
あんまSNSでグチグチ言ってると某ヤマカンみたいになりそうで心配してしまうわww
[ 2018/09/15 01:51 ] [ 編集 ]
こういう重要な話をSNSでしちゃう辺りの危機感の無さはちょっと情けないよな
ツイッター芸人扱いされるとヤマカンみたいになるぞ
[ 2018/09/15 04:46 ] [ 編集 ]
これどこの問題かハッキリしてないから不特定多数に誹謗中傷が飛び交う言うなれば最悪の一手
それに新作が発表されて間も無くというタイミングも本来なら避けるべき
公正な裁判に持ち込めてもこれを持ち出されたら間違いなく不利になる

クリエイターの尊厳は最低限の常識があって始めて主張できる
正直こういう子供染みた事をする人の味方はできないなぁ
[ 2018/09/15 09:28 ] [ 編集 ]
>[ 2018/09/15 01:51 ] バルカン星人774号

こういう奴がいるから、アニメータ-低賃金問題って解決されないんだなぁ。って思ったわ。
[ 2018/09/15 09:50 ] [ 編集 ]
ああ、([ 2018/09/15 01:51 ] バルカン星人774号)みたいなの、結構いるんだなw。こんだけクリエイター軽視の外野がいるんだ。そりゃあ、アニメーター業界破綻するわけだわwww。
[ 2018/09/15 09:53 ] [ 編集 ]
[ 2018/09/15 00:58 ]

その手の契約は企画に関わる最初の時点でするんだろうけど
その時点でそんな契約してないだろうな
そもそも脚本家は別にいたわけだから
[ 2018/09/15 10:46 ] [ 編集 ]
なんかだんだんオタサーの姫みたいになってきたなこの人
[ 2018/09/15 12:04 ] [ 編集 ]
どのタイミングで発表なんて本人の自由
むしろ払ってくれるのだろうと信じて詐欺クラスの出来事を今まで大事にしてないことに誠意を感じるけどね。
裁判をするかどうかも本人の自由だし、これが嘘っていうなら角川こそ訴訟しろよw大手なんだから
[ 2018/09/15 16:35 ] [ 編集 ]
んーこれはたつきが流石にわかってて勘違いさせて問題を大きくするように誘導してないか?

脚本に対してどう印税が発生してどう支払われるかも含めて、契約は制作会社の問題で制作会社は完全に身内じゃないか。

制作委員会から制作会社へ金が動いて、その金で制作会社が費用を支払うわけだから、
その制作会社から脚本にまつわる金が支払われないことが創作に対する蔑視だというなら、
蔑視しているのは制作会社であり、タツキ本人じゃないのか?

たつきってこれ、経済とか経営とか権利とか契約とかの流れ全く知らないで発言垂れ流してるだろ、
SNSは知識の前提が違う人間が好きに発言しあうからめちゃくちゃだな。
[ 2018/09/15 17:11 ] [ 編集 ]
このおっさん余計な事しか呟かないな
[ 2018/09/15 17:47 ] [ 編集 ]
[ 2018/09/15 16:35 ]
そもそも、「お金を払ってくれない相手」が誰なのか、たつきのツイートからでは分からないのに、なぜ「角川」と決めつけてるの?
その「相手」から「どうしてお金を払ってもらえていないのか」も不明だよね?
情報が足りなさ過ぎて、全く判断が付かないような状態なのに「詐欺」だの「誠意」だのって何をもって言ってるの?
そうやって憶測で騒ぐ人が出ることを分かっててああいう書き方をしてるから問題視されてるんだよ
ファンはいいようにファンネルとして使われないように、もうちょっと冷静に物事を判断した方がいいと思うよ
[ 2018/09/15 18:58 ] [ 編集 ]
争え
もっと争え
[ 2018/09/15 19:20 ] [ 編集 ]
これさ、あんまりやりすぎるとたつきのおっさんの方がマジで訴えられるぞ
そもそも一般的な企業が休みのこの連休にあわせてコメントしてるのはかなり陰湿だぜ
前回の発言で日清みたいな他業種の最大手まで巻き込んだっていうのにまったく懲りてないよな
[ 2018/09/15 23:39 ] [ 編集 ]
ここの奴ら角川ヨイショ過ぎて
きっしょいんだけどw
[ 2018/09/17 07:04 ] [ 編集 ]
[ 2018/09/17 07:04 ]
既にテレ東関係者のツイートからたつきに対してお金を払っていない相手=ヤオヨロズと判明してんのにまだ「角川ガー」とか言ってんのか
ほんとファンネルはきっしょいなぁ
[ 2018/09/17 16:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼