ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』ゲームシステムなどを紹介するPV第2弾が公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』ゲームシステムなどを紹介するPV第2弾が公開!

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」の最新PVが公開。
戦闘システムが紹介されています。




本編とは異なるバトルシステム


任天堂ゼノブレイド2の追加コンテンツである
「黄金の国イーラ」の最新PVを公開しました。

今回のPVではこれまであまり明らかになっていなかった
バトルシステムなどの情報が紹介されています。




「黄金の国イーラ」のバトルでは、一人のドライバーに
二人のブレイドがチームを組んで戦いが行われます。
重要となるのは仲間との連携。うまく攻撃を連携、連鎖させることで
バトルを有利に進めていきます。

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

本編ではブレイドスイッチで使用するブレイドを変えることができましたが、
黄金の国イーラでは「アタッカースイッチ」が登場。
前衛と後衛を状況に合わせて切り替えて戦います。
切り替えることで消耗したHPを回復することができるほか、
アーツゲージもたまります。

本編でもあった桁違のダメージを稼ぎ出せるチェインアタックも健在。
基本的なシステムは本編とよく似ています。


「キャンプ」では、冒険の役に立つアイテムの制作が
可能なほか、会話をすることで冒険のヒントや
キャラ同士の関係性などを知ることができます。

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

世界各地では様々なNPCがおり、クエストを依頼されることも。
それらをこなすと「ヒトノワ」が広がっていきます。

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

本編も面白かったけど、黄金の国イーラも
一つのゲームとして楽しめそうですな~。( ͡° ͜ʖ ͡° )

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」は
エキスパンションパスユーザー向けに9月14日に配信開始。
パッケージ版は9月21日に発売予定で、価格は3980円です。

■関連リンク
ゼノブレイド2 公式サイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/08/31 14:05 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(3)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
スターライトニーの復活を確認w
ワイルドダウンもあるだろうか?
[ 2018/08/31 17:25 ] [ 編集 ]
DLCと言いつつ一つのゲーム丸々つくるとかおかしい(歓喜)

あとスターライト☆ニーがあるのほんと最高
[ 2018/08/31 18:28 ] [ 編集 ]
スターライト・ニーきたあああA!!!
[ 2018/08/31 20:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼