ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 任天堂、マリオの有名な効果音「コイン音」の商標登録を断念


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

任天堂、マリオの有名な効果音「コイン音」の商標登録を断念

NEWスーパーマリオブラザーズ2 コイン

「スーパーマリオ」の有名な効果音「コイン音」が
商標登録されないことがわかりました。




コイン音の商標登録取り下げ


2015年4月1日から始まった「音」の商標登録。
有名なCMの曲などが登録されていますが、
任天堂も「スーパーマリオ」でおなじみのコインをとった際に聞こえる
効果音、通称「コイン音」の商標登録申請していました。

NEWスーパーマリオブラザーズ2 コイン

しかし現在、コイン音の商標申請が出願人の意向で取り下げられていることを、
弁理士であり金沢工業大学客員教授の栗原潔氏が報告しています。

記事によるとコイン音の商標登録出願「商願2016-014590」
今年5月15日に出願人の意思により取り下げになっていることが判明。
現在のところリンクこそ生きてはいるものの、
しばらくすると消えるのではないかとのこと。

栗原氏が審査記録を取り寄せたところ、
審査官はコイン音ついて厳しい判断をしていたこともわかりました。

「2秒程度の短い音であることからすると、単にゲーム内の効果音として
認識されるというべき」と述べ、使用による識別力についても
「(CMでの使用は)単に映像の開始又は終了を需要者に注意喚起したりする音、
または単なる映像の効果音として認識されやすいというべきです」と厳しい判断です。


こうしたこともあってか任天堂は商標登録を取りやめたようです。

一方でパチンコメーカーのユニバーサルエンターテイメントや
インテル、楽天Edyの音商標は登録できていることから、
栗原氏は任天堂のコイン音も商標登録できても、
おかしくなかったのではないかとしています。








こういうのは匙加減次第ということなんでしょうかね。

■関連リンク
Yahoo!ニュース






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/08/20 14:01 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(9)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
いつもの経団連非加入だから、みたいなアレで蹴られたんじゃないの
[ 2018/08/20 14:15 ] [ 編集 ]
これがダメって事はPlayStationの「ポン」ってやつもダメか
[ 2018/08/20 14:17 ] [ 編集 ]
音の構成要素にもよると思う
コイン取得音は見る限りシンセでの2音しかないから、これ商標取られちゃうと被りが出ちゃいそう
ユニバは声だし、インテルやEdyは結構複雑なのでそうかぶらないだろうしね
[ 2018/08/20 14:19 ] [ 編集 ]
ユニバのってドンちゃんのか?あれがOKならコイン音はかなり特徴的だと思うがな
この辺は政治的な影響力とか関係してそうな闇が見えるわ

任天堂のコインの音って、任天堂の昔のCMのトップやエンドにnintendoのロゴと一緒に流れてたよなぁ
[ 2018/08/20 15:58 ] [ 編集 ]
裏で経団連が暗躍してるんでしょ(陰謀論者)
[ 2018/08/20 17:22 ] [ 編集 ]
マリカーといい足引っ張りたいくっせー奴がいるな
やっぱ司法にも潜り込んでんだな
[ 2018/08/20 18:55 ] [ 編集 ]
外国で取ったれ
[ 2018/08/20 21:05 ] [ 編集 ]
認められないって事は第三者に取られる事も無いって事だし
任天堂的には問題無さそう
[ 2018/08/21 02:59 ] [ 編集 ]
まあ下手にコイン音使っても任天堂のイメージはあるし他社が使うにもリスクはありそうだな
[ 2018/08/29 00:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼