ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「バイオハザードRE:2」7同様に通常バージョンとグロバージョンが用意される模様


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「バイオハザードRE:2」7同様に通常バージョンとグロバージョンが用意される模様

バイオハザード RE:2

カプコンの「バイオハザードRE:2」。2バージョン発売されるようです。





●通常版とグロ版が用意か


カプコンが2019年1月25日にPS4/XboxOne/Steamにて
発売予定の「バイオハザードRE:2」。

バイオハザード7で使用されているREエンジンで描かれる
美麗な映像に注目が集まっていますが、どうやら通常バージョンと
グロテスクバージョンの2種類が今回も用意されるようです。

マイクロソフトのストアページに登場した
XboxOne版「バイオハザードRE:2」の商品ページにて
このような説明が記載されています。

バイオハザード RE:2

「本商品は、CEROレーティング「D」相当となる「通常Version」です。
激しい暴力表現が“苦手”な方は、こちらをご購入ください。
暴力表現がより激しい「Z Version」もございますので、ご購入の際は十分ご注意ください。
※「Z Version」は18才未満の方には販売しておりません。」



商品ページのバイオ2はCERO D指定のものですが、これとは別にZ指定の
「Z Version」も用意されているとのこと。
バイオハザード7でも同様にD指定と「グロテスクバージョン」が
用意されていましたね。

現在のところ「Z Version」について公式サイトには記載がありません。
しかしバイオ7ではグロバージョンであっても一部の残虐描写が削除されており、
結局一番グロいのは海外版でした。
日本版でのZ Versionも、海外と比べるとマイルドに調整されていそう。

また商品ぺージでは 予約特典として 特別武器 「サムライエッジ・クリスモデル」
「サムライエッジ・ジルモデル」 が用意されることも判明しています。



■関連リンク
Microsoft store

バイオハザードRE2 公式サイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/08/07 00:09 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(5)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ホラー苦手なのでCERO Aのゆるいバイオも売って(´・ω・`)
[ 2018/08/07 06:32 ] [ 編集 ]
うーん、べつにこっちとしてはグロいものを見たいわけじゃないんだけどな
[ 2018/08/07 11:15 ] [ 編集 ]
パケ版も二つ出るのかな?
また7みたいに片方が値崩れしたり
そういうことが起きないで欲しい
[ 2018/08/07 15:24 ] [ 編集 ]
全力な方を見たいから海外版かな

ちゃんとクリア出来るといいけどw
[ 2018/08/07 22:19 ] [ 編集 ]
海外版でもちゃんと日本語字幕に対応してるんだよな
時代は変わった
[ 2018/08/16 12:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼