ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【噂】次世代Xboxは従来のようなゲーム機とクラウドゲーミング専用機の2種類が存在?


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【噂】次世代Xboxは従来のようなゲーム機とクラウドゲーミング専用機の2種類が存在?

xbox360

開発がスタートしている次世代Xbox。
噂によると2種類登場するらしい?




●クラウド専用機も登場?


マイクロソフトが現在開発中の次世代Xboxに関して、
新しい噂をThurrottが報じています。

Thurrottの報道によると、マイクロソフトは従来のようなゲーム機に加え
クラウドゲーミング専用機の2種類を開発しているとのこと。

ストリーミング専用機はコードネーム「Scarlett Cloud」と呼ばれており
コントローラの入力、画像処理、衝突検出などのタスクなど
限定的なローカル計算能力を有すると言われています。

ハードの価格はストリーミング用機としては高めになるものの、
新型ゲーム機に比べると低価格とのこと。


Thurrottによると同社のクラウドプラットフォームは
世界中の主要市場にデータセンターを持っているため、Microsoftの
最終目標は、いつでもあらゆるデバイスから「Xbox」への
アクセスを可能にすることだと報告しています。

また情報筋の話としてマイクロソフトがMicrosoft Azureを
セントラルサーバーとして使用している場合、
Scarlett Cloudが物理的にマルチプレイヤーサーバーに近づき
遅延が低減される可能性があるとも伝えています。


当然これらの情報は噂にすぎませんが、
次世代のXboxは2020年に発売予定だそうです。

■関連リンク
Thurrott

gematsu







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/07/24 21:07 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(5)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
先にクラウド版を出して、価格帯が落ち着いた頃に満を持して実機版発売とかはいいかもな
ただPS nowみたいな酷いラグじゃなくてSwitch版バイオ7並みにはして欲しいけど
[ 2018/07/24 21:26 ] [ 編集 ]
初代箱…なぜこのデザインで行かなかったのか。
[ 2018/07/24 22:54 ] [ 編集 ]
UBIのCEOも臭わせてるからほんとでしょう
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1806/18061201/

自分もSwitchのバイオで驚いた。あのクオリティーなら十分じゃじゃんって
ただアクションゲームはやっぱり無理だろうね
[ 2018/07/24 23:02 ] [ 編集 ]
クラウドゲームで新作をリリースする場合のマネタイズをどうするのかが課題なんだよな。
他機種のパッケージ版と違う価格設定にするとなると、消費者側も混乱しそうだ。
ビッグタイトルをリリースした時のサーバー混雑も完全に抑える事は難しいのでは無いかと思う。
[ 2018/07/25 07:11 ] [ 編集 ]
いつもと同じでまた空気になるだけやな
[ 2018/07/25 22:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼