ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 米GameStop限定「ハイリアの盾」をモチーフにしたNewニンテンドー2DSLLが登場!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

米GameStop限定「ハイリアの盾」をモチーフにしたNewニンテンドー2DSLLが登場!

ハイリアの盾

アメリカでゼルダの伝説に登場する「ハイリアの盾」の
デザインが施されたNewニンテンドー2DSが発売されます。




●ハイリアの盾仕様になった2DS


任天堂アメリカは、Newニンテンドー2DSLLの新モデル
「New Nintendo 2DS XL Hylian Shield Edition」を発表しました。




「New Nintendo 2DS XL Hylian Shield Edition」では、
Newニンテンドー2DSLL本体にハイリアの盾のデザインが施されているのが
特徴となっており、本体には「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」が
あらかじめDLされています。

「New Nintendo 2DS XL Hylian Shield Edition」
7月2日に小売店GameStop限定で発売されます。
価格は159.99ドル。

残念ながら日本国内で入手することはできそうにありませんが、
ゼルダファンには注目のアイテムかも。

■関連リンク
nintendolife






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/06/02 13:53 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(7)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
こういう限定商品が日本では販売されないのにはなんか理由があるの?
[ 2018/06/02 18:26 ] [ 編集 ]
デザインはすばらしいけどよくこのご時世に3DS増やすなとも思う
[ 2018/06/02 19:18 ] [ 編集 ]
次の2DゼルダがSwitch3DSマルチになるのかな?
無双系や寿司みたいに頑張って移植した3DS版が絵的に好み
キノピオ隊長も楽しみ
[ 2018/06/02 19:40 ] [ 編集 ]
昔は日本もトイザラスモデルとか、珍しいところでもブリヂストンとか手塚治虫記念館モデルとか、
西武ライオンズモデルとか、ヨーカード&メッセ限定とか、TSUTAYA限定とか、ANA限定とかあったよ
もちろんポケセン限定もあった(すべて現地の限定販売)
コラボだけならゲームに関わらず、パナソニックモデルとか数えきれないほどあった

だが、日本じゃもうそういうことをする企業が居なくなったんだろう
とくに日本のゲーム小売店は、もうそういうことに力を入れられなくなってるほど弱体化したんだろう
一方で、ハードの本体価格が高くなりすぎてゲームボーイなんかみたいな手軽な価格ではなくなったのもあるかも
[ 2018/06/02 21:48 ] [ 編集 ]
ちょっと躊躇するデザインだ。 
日本では、カラーバリエーションを増やしてほしい。 
[ 2018/06/02 23:20 ] [ 編集 ]
2018-06-02 18:26
見る目の無い目ん玉腐ってる日本人のせいで出ないんだよ
2018-06-02 19:18
お前が住んでる異次元世界と違って3DSが売れてるから出すんだよ
2018-06-02 23:20
なーにが躊躇するだ買えないお前には何の関係もないだろ
海外でカラバリ増えたら全部買うのか?馬鹿いえ
[ 2018/06/03 13:24 ] [ 編集 ]
アメリカの方がこういう限定物だしやすいんかね
[ 2018/06/04 02:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼