![]() |
![]() |
【情報解禁!】
— TVアニメ「二度目の人生を異世界で」公式 (@nidomeno_jinsei) 2018年5月22日
TVアニメ『二度目の人生を異世界で』2018年10月放送開始!
累計1億8900万PV超の大人気小説が、ついにアニメ化決定…!
本Twitterアカウントで最新情報をお届けしていきます!
公式HP:https://t.co/HabIRJ3WEx
公式Twitterアカウントはこちら→@nidomeno_jinsei#二度目の人生 pic.twitter.com/j2XYPeu5AG
「日中戦争中に3000人を日本刀で斬り殺した」という主人公が異世界に転生してまた殺戮する内容の新アニメ『二度目の人生を異世界で』
— ソンミ@中国垢 (@SonmiChina) 2018年5月31日
作者はツイッターでも中国を「虫国」と蔑称で呼びヘイトスピーチ。
こんな作品がアニメ化されていいのか。これを見た日本アニメ好きの中国人の心情を察して欲しい。 pic.twitter.com/vUOCWLKZkU
表示されていない人のために pic.twitter.com/jeIqo7f8A5
— ソンミ@中国垢 (@SonmiChina) 2018年5月31日
追加で、韓国に対するヘイトツイート pic.twitter.com/sBYj4gXarl
— ソンミ@中国垢 (@SonmiChina) 2018年5月31日
デマの可能性が高い。
— アンクルサム (@R7pE2) 2018年5月31日
「小説家になろう」に掲載中の同作品をざっと読んだ限りでは、「日中戦争中に斬り殺した」とはどこにも書かれていない。さらにいえば「転生してまた殺戮する」というのも不適切。異世界ファンタジーであるから当然戦闘描写は多いが、主人公が民間人を殺すシーンはない。 https://t.co/JphCM4Y58d
ソンミさんの元ツイの3枚目は実際にはこのような文脈であり、受ける印象が全く違う。
— アンクルサム (@R7pE2) 2018年5月31日
作者のツイートがどうであるかはわからないが、ざっと検索した限りでは画像のようなツイートは出てこなかった(ツイ消ししたのかもしれないが)。
総じていえばよくある異世界チートモノにしか見えないが…… pic.twitter.com/mgZ7ighCY7
なお念のために言っておくと、私には人種差別やヘイトスピーチを擁護するつもりは一切無いし、日本軍が日中戦争・太平洋戦争中に犯した民間人虐殺を否定する意図もない。
— アンクルサム (@R7pE2) 2018年5月31日
https://t.co/dr3omVd7V3
— アンクルサム (@R7pE2) 2018年5月31日
ソース確かめたい人のために。☝️が「小説家になろう」に掲載されている同作品。https://t.co/rsn5HA4yME
これは👇の画像の記述がある箇所のURL。 pic.twitter.com/hTbna0f9zV
どうやら作者のツイートが差別的なのは事実のようですね。
— アンクルサム (@R7pE2) 2018年5月31日
TVアニメ化される『二度目の人生を異世界で』の作者がtwitterで中韓に対するヘイトスピーチ
— naohiro oka (@oka_naohiro1) 2018年6月1日
思ったよりヘイトスピーチしてた pic.twitter.com/PBeDztsMQw
作品と作者の人間性は別で、
— たまねぎ (@jumping_pinkcat) 2018年5月31日
外国人向けには作ってないんじゃないでしょうかね?
例え作者がくずでも売れるし面白いと判断されたらアニメ化もするでしょう
言葉を失う、youtubeが浄化してホッとしていたのに、国内で拡散して追い詰められるか良い知恵を。このアニメは何処かで放送されているのですか?
— 日没5分前 (@gomakasikinako) 2018年5月31日
中国では抗日劇という、卑劣な殺人鬼の日本鬼子を殺しまくるテレビ番組があると聞きました。中国は情けない国だと嘆息していましたけど、日本までも?嘆息が二倍に。
— アンパンマン号 (@daisensei2) 2018年5月31日
過剰反応しすぎかと思ったら作者の投稿はひどいなー
— 青蛙/電波オークションとNHK解体を (@qing1wa1) 2018年5月31日
こんなんアニメ批判家に批判してくださいってい言ってるようなもんじゃん何考えてるの
— やまた (@Yamata54321) 2018年5月31日
今話題のアニメ化なろう小説の原作者の隣国叩きツイート(?)が炎上してるの、月頭の膝カックン俳優と同じものを感じる…。
— ガンコ (@shigure10) 2018年5月31日
創作物の方読んでないけど、差別意識は作品から駄々漏れるものだからなぁ。どんな話書いてたんだろう。
なんだこれは...たまげたなぁ...(激怒)
— ktmura (@ktmuraJP) 2018年5月31日
![]() |
![]() |
≪ ファミ通が「ポケットモンスター Let's GO!ピカチュウ・Let's GO!イーブイ」の記事を訂正。「インターネット及びローカルでの通信対戦・交換は可能」 | HOME | 「クレヨンしんちゃん」しんのすけの声優・矢島晶子さんが番組の降板を発表 ≫
≪ ファミ通が「ポケットモンスター Let's GO!ピカチュウ・Let's GO!イーブイ」の記事を訂正。「インターネット及びローカルでの通信対戦・交換は可能」 | HOME | 「クレヨンしんちゃん」しんのすけの声優・矢島晶子さんが番組の降板を発表 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼