ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『サガ スカーレットグレイス 緋色の野望』機種ごとの違いに注目した最新プレイ映像が公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『サガ スカーレットグレイス 緋色の野望』機種ごとの違いに注目した最新プレイ映像が公開!

サガスカーレットグレイス

スクエニの「サガ スカーレットグレイス 緋色の野望」。
機種ごとに違いに注目したプレイ動画が公開。




●それぞれの機種での違いに注目


スクウェア・エニックスが8月2日に発売予定の
「サガ スカーレットグレイス 緋色の野望」。

PS4/Switch/Steam/IOS/Androidと複数の機種で発売される本作ですが、
新しく公開された動画では、機種ごとに違いを紹介したものです。



元々Vitaで発売されていたサガスカですが、緋色の野望では
高画質化されているほかフレームレートも60fpsに上昇。

スイッチ版ではタッチパネルでの操作や、
文字が小さい場合には別のUIに切り替えることも
可能になってるとのこと。機種ごとの主な違いはこちらです。

サガスカーレットグレイス

■関連リンク
サガスカーレットグレイス 緋色の野望公式サイト









●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/05/25 19:22 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(9)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
パットSEって、要するにコントローラーのスピーカー機能のことか?
そんなのわざわざ記載するほどの機能なのか?例えばスターフォックス零のような立体音響を効果的に使う場面があるとか?
ただ手元から音鳴らす補聴機能的な感じか?
[ 2018/05/25 20:35 ] [ 編集 ]
パットSEってのは何だ?
見た限りそれ以外は
どれ買っても大した違いは無さそうで
好きなものを買えばいい感じかな
[ 2018/05/25 21:29 ] [ 編集 ]
パッド(コントーラー)から音が鳴るってやつじゃない
まあ不要機能だ
[ 2018/05/26 00:12 ] [ 編集 ]
タッチパネルが使えてパッドも付いててPS4よりロードの速いSwitch一択じゃん
[ 2018/05/26 00:16 ] [ 編集 ]
タッチパネルが使えてパッドも付いてて一番ロードの速いSwitch一択じゃん
[ 2018/05/26 00:16 ] [ 編集 ]
2018-05-26 00:16
一々そんな発言しちゃう程余裕無いんだな
[ 2018/05/26 12:13 ] [ 編集 ]
動画見る限りロードが一番早いのはsteamで
一番遅いのがswitchって感じだな
と言っても0.4秒程度だから
結局は好きなものを買えば良い感じか
[ 2018/05/26 13:06 ] [ 編集 ]
Switchの携帯モードとPS4PROと比較して0.4秒だね
なので据置モードやノーマルPS4だと当然逆転する
[ 2018/05/26 15:30 ] [ 編集 ]
物理コントローラーで寝っ転がってプレイしたいからswitch一択なんだけど
トロフィーや実績がないのだけがちょっと残念
結構周回プレイのモチベーションになるんだよねアレ
[ 2018/05/28 22:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼