ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > スポンサー広告 > title - 『無双OROCHI3』PS4とSwitchで発売決定!プレイアブルキャラはシリーズ最多の170人TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『無双OROCHI3』PS4とSwitchで発売決定!プレイアブルキャラはシリーズ最多の170人


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)
[タグ未指定]

『無双OROCHI3』PS4とSwitchで発売決定!プレイアブルキャラはシリーズ最多の170人

無双OROCHI3

コーエーテクモの「無双OROCHI3」。
PS4だけでなくニンテンドースイッチでも発売されるようです。




●2つの機種で発売へ


コーエーテクモが2018年に発売予定の「無双OROCHI3」について、
週刊ファミ通の情報によるとPS4とニンテンドースイッチの
2機種で発売されることが判明しました。

無双OROCHI3

情報によると、無双OROCHI3ではシリーズ最多となる
総勢170人ものキャラクターが登場。

従来のアクションだけでなく、「神術アクション」という
新しい攻撃手段も存在するとのこと。
誌上では古澤正紀プロデューサーのインタビューも掲載されるそうです。

スイッチでも出るんですね。画像を見るとマークも入っているし
間違いではなさそう。それにしても170人も出るのかw。




■関連リンク
ファミ通







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/05/08 21:31 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(10)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ついにswitchを買う時が来たか…
[ 2018/05/08 21:53 ] [ 編集 ]
switchにも出るのは嬉しい
[ 2018/05/08 22:19 ] [ 編集 ]
他社より素早い動き示してたコエテクがやはり先行したか
[ 2018/05/09 00:21 ] [ 編集 ]
さすがに技術力は高いな
[ 2018/05/09 01:21 ] [ 編集 ]
ゼルダ無双、FE無双はともかく、OROCHI2、三國7、戦国真田丸3本SWITCHに出してOROCHI3は出しませんってなったらただの嫌がらせでしかないしな
[ 2018/05/09 01:44 ] [ 編集 ]
真田丸がおもしろかったから期待
昌幸と茶々と佐助が使えるなら買う
勝頼と秀忠も使えるならDLCの購入も考える

……今からでもいいから真田丸ドラマコラボ衣装スイッチ版でも使えるようにしてクレメンス
版権とかの問題で厳しいんだろうなあ……
[ 2018/05/09 08:58 ] [ 編集 ]
過去作も纏めてSteamに移植して欲しい。
[ 2018/05/09 10:37 ] [ 編集 ]
無双8と違って、従来の手法の無双エンジンなだけだろう
正直、ごった煮だからストーリーとか世界観を重視する人にはオロチってイマイチなんだよなぁ
[ 2018/05/09 13:32 ] [ 編集 ]
逆に、「無双」を楽しみたい人にはオススメできる
多分今作も天舞あるだろうし
[ 2018/05/09 19:03 ] [ 編集 ]
多分PC版も後発で出るんだろうけど
出たらそっちも合わせて2本買います
無双スターズやら8もps,pc版買ったしね
[ 2018/05/09 22:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。