
「サイヴァリア」がSwitchとPS4で発売決定。
ティザーサイトとPVが公開。
●サイヴァリアが最新ハードで登場
シティコネクションはSTG「サイヴァリア デルタ」を
ニンテンドースイッチとPS4で8月30日に発売することを発表しました。
「サイヴァリア」は2000年にサクセスが開発し、タイトーから発売された
STG。いわゆる弾幕シューティングゲームではありますが、
特徴的なゲームシステムとして敵か敵弾に自機をかすらせることで
パワーアップできる「BUZZシステム」が存在します。
本作は「サイヴァリア ミディアムユニット」「サイヴァリア リビジョン」の
2作品を高解像度化しているほか新要素を追加した内容となっています。
『サイヴァリア デルタ』新要素
◆練習・攻略をサポートする新プレイ画面&新オプション取得経験値、ボスの体力、レベルアップ後の残り無敵時間など、
プレイ中の情報を画面上に表示させることが可能な新UIを実装。
初心者にはわかりやすく、上級者にとってはより戦略を立てるのが面白くなるよう、
さまざまな情報を可視化。
オプション画面では、自機や敵の判定をわかりやすく表示させる設定などが
細かくON/OFF可能で、腕前に合わせて自在にカスタマイズが可能。
◆オンラインランキング対応の新モード一定の難易度でハイスコアを競い合う「SCORE ATTACK MODE」と、
1ステージごとに自己ベストスコア(リプレイデータ)へチャレンジができ
る「REPLAY MODE+」はオンラインランキングにも対応しています。
さまざまな状況を詳細に指定して練習できる「PRACTICE MODE」も充実。
◆新機体も登場、未体験のサイヴァリアが実現本作では『ミディアムユニット』の機体で『リビジョン』のステージを、『リビジョン』の機体で
『ミディアムユニット』のステージを遊ぶことも可能で、
これまでできなかった夢のクロスオーバーが実現。
さらに、オリジナルの2機に加え、これまでにない独自の攻撃方法を持った
新機体をDLCとして追加。全モードで使用可能。
新機体のDLCは発売日と同日から各プラットフォームの
オンラインストアで購入が可能なほか、各機種通常版・限定版に
特典コードとしても付属する。
◆本作の世界を彩る新曲&新アレンジ『ミディアムユニット』と『リビジョン』に加え、iOS版『サイヴァリア リアセンブル』の
BGMもゲーム内で聴くことが可能。『サイヴァリア』シリーズで
数々の楽曲を手掛けるWASi303による新曲も多数。
DLCの新機体に合わせて、シューティングゲームに馴染み深い
豪華コンポーザー陣による新アレンジなども追加予定。
「サイヴァリアデルタ」は8月30日に発売予定。
価格は両機種ともに通常版が4800円+税。限定版が5800円+税。
ダウンロード版が3800円+税です。
シティコネクションの通販サイト
「クラリスショップ」では完全受注生産版「Premium Sound Box」も用意。
こちらの価格は9800円+税となっています。
■関連リンク
サイヴァリアデルタ 公式サイト
▼最近の人気エントリー▼