ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ネット関連 > title - NTTグループが「漫画村」などのサイトをブロッキングすることを決定


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

NTTグループが「漫画村」などのサイトをブロッキングすることを決定

NTT


NTTグループが政府の要請に従い
「漫画村」などのサイトをブロッキングすることを決定しました。




●サイトブロッキングを実施


NTTグループは4月23日、海賊版サイトとして名指しされてた
「漫画村」「Anitube」「miomio」への接続を遮断する
サイトブロッキングを実施することを発表しました。

今回ブロッキングを実施するのはNTTコミュニケーションズ株式会社、
株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷらら。

NTT

プレスリリースでは2018年4月13日に開催された
「インターネット上の海賊版対策に関する進め方について」にもとづき、
サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまでの
短期的な緊急措置として、海賊版3サイトに対してブロッキングを行うこととし、
準備が整い次第実施するとしています。

なお、政府に対しては「可及的速やかに法制度を整備していただきたいと考えています。」
としています。

サイトブロッキングに関しては、「通信の秘密」の侵害にあたるなどとして、
反対の声が上がっていたほか、日本インターネットプロバイダー協会

「先行実施国でも著作権侵害に対するブロッキングは
裁判所の判断に基づいて行うなど、少なくとも民主的な国の中で、
行政の要請にISP事業者が応じる形を取っているところはありません。」
と反対の姿勢を示していました。

今回NTTが自主判断でサイトブロッキングを実施することを決めたということで、
サイトブロッキングをめぐる動きは次の段階に入った感じですね。

■関連リンク
弁護士ドットコム








●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/04/23 20:00 ] ネット関連 | TB(0) | CM(4)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
短期的な緊急措置ってのは裁判所が判断することなんだがな
自衛隊には文民統制がどうとかいうのに、おもくそ憲法違反まっしぐらか
民間が勝手にやったことにすんのかな
[ 2018/04/23 22:15 ] [ 編集 ]
はちまブロックしろよ
[ 2018/04/23 23:32 ] [ 編集 ]
アカンやろ、あくまでサイト運営者に罰則を与えるべきで通信元でブロックするとか共産主義の国がやること
[ 2018/04/24 00:20 ] [ 編集 ]
元電電公社だからか、政府の協力要請には従順だな。

すでに別サイトが作られているから意味がない上に
かなり前から問題として取り上げられていたのだから緊急性がない。
海賊版サイトの判断基準が著作権違反のみなのか、
著作権違反とそれに伴う収入(広告収入)なのか、
法の適応範囲が広くならないか(twitterとかブログとか)、限定的ならば線引きはどこからか
議論すべき点が山ほどあるのに海賊版サイトの撲滅に殆ど役立たずな行動。
広告を掲載する側に規制かけた方が海賊版サイト撲滅に良いと思うけどね。

政府にしてみれば民間にお任せする金盾のお試しになったわけだ。
[ 2018/04/24 05:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼