ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【貴重】開発初期から基本は完成していた。「スプラトゥーン」と「ARMS」プロトタイプの動画が公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【貴重】開発初期から基本は完成していた。「スプラトゥーン」と「ARMS」プロトタイプの動画が公開!

スプラトゥーン2プロトタイプ

任天堂の「スプラトゥーン」と「ARMS」。
二つのゲームのプロトタイプの動画が公開。




●豆腐が戦うTPS?


任天堂がWiiUで発売した「スプラトゥーン」と、
ニンテンドースイッチで発売した「ARMS」のプロトタイプが
GDCのプレゼンテーションで公開されました。

「スプラトゥーン」のプロトタイプでは、平面のマップを単純な直方体の
キャラが白黒のインクを吐き出しながら戦う内容。
すでにこの段階で、チーム同士でインクを塗りあい戦う基本的な
ゲームシステムは出来上がっていたことがわかります。




「ARMS」のプロトタイプも公開され、開発の初期段階で
基本のゲーム部分は出来上がっていたことがうかがえます。



非常に興味深い「スプラトゥーン」と「ARMS」のプロトタイプ。
豆腐の姿でインクを吐きあう姿はなんともシュールですな~。

■関連リンク
Nintendoeverything







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/04/09 18:06 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(7)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
スプラトゥーンは昔から公開されてたけど
ARMSは初めて見た

あとSwitchの試作機も去年のCEDEC以来だな
[ 2018/04/09 19:26 ] [ 編集 ]
2つともキャラクターは後から
付いてきた感じなのか
まぁキャラクターありきで
ゲームを作ると駄目なのは
当然とも言えるか
[ 2018/04/09 21:11 ] [ 編集 ]
スマブラで言うところの竜王か
[ 2018/04/09 22:42 ] [ 編集 ]
スマブラの試作モデルだった格闘ゲーム竜王を思い出す
[ 2018/04/09 23:24 ] [ 編集 ]
WiiU Uのーすぎ(有能すぎ)
[ 2018/04/10 07:35 ] [ 編集 ]
BotWも先に2Dゼルダで作ってたし
こういう簡単な試作の段階でも面白さが伝わるのが大事なのか
[ 2018/04/10 13:43 ] [ 編集 ]
スプラトゥーンは、いつぞや公開されたイカ採用までの道のりが面白かった
ひとつひとつの行動に意味とか必然性とか、端から見ると~ってところにもこだわりを持った結果なんだなって
[ 2018/04/10 21:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼