
なかなか情報が出てこないニンテンドースイッチ版「ドラゴンクエストXI」。
原因はアンリアルエンジン?
●発売は来年以降?
ニンテンドースイッチでも発売予定の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」。
すでにニンテンドー3DS、PS4で発売されてから半年以上経過していますが、
一向に新しい情報が出てきません。
しかしスイッチ版のリリースは、来年以降になるかもしれません。
開発が遅延している理由について、PAX Eastにてインタビューを受けた
同作のプロデューサー岡本北斗氏は、アンリアルエンジン4が
原因であると答えています。
「現時点ではニンテンドースイッチバージョンが開発中であることは事実です。
具体的に開発に関しては、このゲームはUnreal Engineで開発されましたが、
Unreal Engineのバージョンを更新する必要があります。
これは、Switchをサポートするためです。その意味では、
開発にはまだまだ長い時間がかかることが予想されます。それはまだ長い道のりです。」
アンリアルエンジンのアプデがないと開発には
時間がかかるとしています。
また岡本氏は海外でのリリースに関し、スイッチ版をPS4と同じタイミングで
リリースすることも考えていたそうです。しかしスイッチ版の開発の見通しが
不明だったため、先にPS4とSteam版をリリースすることに決めたとも話しています。
スイッチ版に関しては、まったく情報が出てこないため、開発はどうなっているのかと
気にありますが、少なくとも作ってはいるようです。
でも来年発売とかになると、気になる人は他機種でプレイしていそうな気もします。
何かしらの追加要素があったりするんでしょうか。
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」
海外ではPS4とPCで9月4日に発売されます。
■関連リンク
GameSpot
▼最近の人気エントリー▼