ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - コナミ『武装神姫』新作ゲームの制作が決定!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

コナミ『武装神姫』新作ゲームの制作が決定!

武装神姫

再始動が発表されたコナミの「武装神姫」ですが、
ゲーム化されることも発表されました。





●ゲームも開発決定


去年12月に再始動が発表された武装神姫ですが、
ホビーだけでなく新作ゲームの開発も発表されました。

『武装神姫』新作ゲームの制作が決定!~「武装神姫」シリーズの新プロジェクト始動~


株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「武装神姫」シリーズの新プロジェクトとして、
『武装神姫』新作ゲームの制作が決定したことをお知らせします。

「武装神姫」シリーズはアクションフィギュアとして2006年に登場して以来、
著名作家によるキャラクターデザインやロボットの少女(神姫)と、
武器・鎧(武装)の組み合わせを自由自在に楽しめる点などがご好評を頂き、
ゲームやアニメ化を始めとした様々な展開を行ってきました。

「武装神姫」シリーズ新プロジェクトでは、株式会社KADOKAWAによる
コミカライズをはじめとした出版物、キャラクターグッズなどのメディア展開を始め、
株式会社壽屋による可動美少女素体にウェポンやアーマーを装備して
楽しむプラモデル「メガミデバイス」シリーズとのコラボレーションプラモデルの発売など、
「武装神姫」シリーズを多面的に展開していく予定です。

詳細については、後日公式サイトなどで発表する予定です。

コナミデジタルエンタテインメントは、今後もさまざまなデバイスや
遊び方でKONAMIコンテンツをより多くのお客さまにお届けしていきます。




プラモだけでなくゲームも発売予定なんですね。
どういうゲームが作られることになるのかは不明ですが、
武装神姫は2010年にPSPで「武装神姫 BATTLE MASTERS」という
アクションゲームが発売されています。その続編のようなゲームなのかな。






■関連リンク
武装神姫 公式サイト






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/02/19 12:03 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(12)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
アクションよりバトロン路線でほしいけど
スマホかな
[ 2018/02/19 12:32 ] [ 編集 ]
どうせソシャゲなんでしょ(絶望)
[ 2018/02/19 12:41 ] [ 編集 ]
まあスマホかブラゲだろうが
出すだけまマシなのかな
[ 2018/02/19 13:33 ] [ 編集 ]
最後のイベントまでは良かったよほんと
[ 2018/02/19 13:56 ] [ 編集 ]
懐かしいなぁ
1対複数の対戦を無くすか(ストレスしか感じなかった…)
良い感じのバランス調整をしてくれたら
また買います
[ 2018/02/19 14:06 ] [ 編集 ]
もうこの手の半裸女児がパワードスーツ着てる作品は食傷気味なほど出てるだろ。。
どーせこれもパチになるコースまで見えてるぜ
オトメディウスにボンバーガールと、次は何が半裸にされてしまうのか、ツインビーか
[ 2018/02/19 14:23 ] [ 編集 ]
既にコンシュマーで2作品存在するんですがそれは・・・
[ 2018/02/19 15:40 ] [ 編集 ]
知ってる人いないだろうけど一度ソシャゲやって失敗してるんだよなあ
[ 2018/02/19 18:13 ] [ 編集 ]
>>食傷気味なほど
その殆どにコトブキヤが関わっているという
一つのメーカー内で同じジャンル同士潰しあってるという狂気
[ 2018/02/19 20:08 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/02/19 22:11 ] [ 編集 ]
[ 2018/02/19 20:08 ] バルカン星人774号
つぶし合うどころか実際にはシリーズによってデザインの方向性や設計思想が違ったり、パーツが共有出来たりなど、相互的効果でホビーとしての幅が広がり、ジャンルそのものが盛り上がってる感じだからなぁ
[ 2018/02/19 23:28 ] [ 編集 ]
ソシャゲだったら絶許
[ 2018/02/20 01:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼