ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「Netflix(ネットフリックス)」ニンテンドースイッチ向けのアプリについて「まだ機会を模索している」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「Netflix(ネットフリックス)」ニンテンドースイッチ向けのアプリについて「まだ機会を模索している」

実写版ゼルダの伝説

ニンテンドースイッチで「Netflix(ネットフリックス)」が見れるのは
まだ先になりそうです。





●現時点での計画はない


ニンテンドースイッチのユーザーは、いつNetflixが見れるようになるのかと
疑問に思っているかも知れませんが、動画配信サービス
「Netflix(ネットフリックス)」は現時点ではニンテンドースイッチ向けのアプリを
リリースする予定はないとしています。
しかし、可能性がなくなったわけではないようです。

すでに消されているものの、Netflixの公式ツイッターは先日、
「現在、ニンテンドースイッチにNetflixの計画はない」とコメントしました。

Netflix ネットフリックス

このことからスイッチ向けにはNetflixアプリが登場しないと海外サイトでは
報じられ、海外のスイッチユーザーは落胆することに。


その後、PolygonがNetflixにさらなるコメントを求めたところ、
Netflixは現在のところ発表することはないが、
任天堂とSwitchアプリケーションに関する話し合いを続けていると語ったとのこと。

Netflix広報「我々はまだ任天堂との機会を模索しているが、
現時点で共有する決定的な計画を持っていません。」



ニンテンドースイッチは、2017年3月3日に発売された時から動画配信サイトの
アプリは搭載されていませんでした。
その後、日本ではniconico、米国ではHuluのアプリが配信され、
それぞれのサービスで動画視聴ができるようになりました。

WiiUではニコニコ、YouTubeに、Hulu、Netflix、Amazonビデオ、
楽天SHOWTIME(ショウタイム)といった動画アプリがありましたが、
WiiU並みに動画アプリが充実するようになるんでしょうか。
今後の情報に期待しておきましょう。


■関連リンク
Polygon

Gamespot







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/01/16 13:12 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(5)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
これ来たらタブレットで見る必要も無いからはよ
[ 2018/01/16 13:56 ] [ 編集 ]
DAZNまだー?
[ 2018/01/16 15:07 ] [ 編集 ]
バンダイチャンネルとかもあったな
ロンチではゲーム優先って話で納得してゲームばっかやってたけど
スイッチなら本体ディスプレイも綺麗だし欲しいサービスだ
ネトフリとかオリジナルコンテンツも増えるんだから魅力的
持ち運べる事考えると買い切りのサービスのが親和性ありそうだけど
[ 2018/01/16 15:21 ] [ 編集 ]
dアニメストアがスイッチで見られるようになったら最高なんだけどなあ
[ 2018/01/16 19:22 ] [ 編集 ]
これは
期待して待ちますか!!
[ 2018/01/17 17:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼