ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ニュース > title - 【マリカー】「公道カート」国交省が安全対策強化へ。シートベルト着用を義務付けなど


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【マリカー】「公道カート」国交省が安全対策強化へ。シートベルト着用を義務付けなど

リアルマリオカート

海外からの旅行客に人気の「公道カート」。
国が安全対策強化に乗り出す。





●車両の安全対策を厳しく


道路をコスプレして走れることや手軽に乗れることから、
観光客からの人気が高い「公道カート」。
一方で事故などのトラブルも多く報告されており
問題視する声も多く聞かれました。

それを受けて安全対策を強化するとのことでしたが、
本日5日、国交省が安全対策強化を発表。

発表された対策では、周りから見やすくするため地上1メートル辺りに
赤の尾灯をつけることや、タイヤに巻き込みを防止するカバーをつけること、
シートベルトを備えるのを義務付けています。

「公道カート」は運転には普通免許が必要ではあるものの、
ヘルメットの着用義務はありません。
しかも車体の安全基準を定める道路運送車両法上は
「原動機付き自転車」扱いでシートベルトの装備は義務づけられていませんでした。

有名なところでは「株式会社マリカー」がマリオのコスプレ衣装を貸し出して
公道カートを運営していたことについて、任天堂が不正競争行為や、
著作権侵害行為の差し止めなどを求めて東京地裁に提訴した
との
ニュースが記憶に新しいところ。

シートベルトをつけなくてもよかったというのが驚きではありますが、
どう考えても危険だし、規制強化は当然でしょう。
国交省は今年度中に省令の改正などを行い、義務化を実施したいとしています。


■関連リンク
NHKニュース







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/12/05 17:36 ] ニュース | TB(0) | CM(2)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
公道で走るくらいならVRでやれ
というか普通にゲームで遊べ
[ 2017/12/05 19:21 ] [ 編集 ]
原付扱いなら二段階右折すんのか?
扱いがなかなか面倒みたいだな、排気量によっても
道路交通法ではミニカー、道路運送車両法では原動機付自転車
道路交通法、第34条3項、5項に該当するので、やはり必要が無いことになるのか

シートベルトの設置義務車両に指定することで、着用義務を付加するってことかな
[ 2017/12/05 20:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼