ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【画像】ニンテンドースイッチをニンテンドウ64のクリアカラー本体風に改造!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【画像】ニンテンドースイッチをニンテンドウ64のクリアカラー本体風に改造!

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64

ニンテンドースイッチ本体を、ニンテンドウ64の
クリアカラー風にカスタマイズした作例が登場。





●内部が見えるクリアカラーモデルに


ニンテンドースイッチが発売されて以降
海外を中心に見た目をカスタマイズした本体が色々登場していますが、
今回ご紹介するのは、ニンテンドウ64のクリアカラー本体を
モチーフにしたカスタマイズ例です。

公開しているのはDoyle's Customsさん。自身のインスタグラム上で、
カスタムされたニンテンドースイッチ本体を公開しています。

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64

ニンテンドースイッチ ニンテンドウ64


ニンテンドウ64のクリアカラーは、「クリアブルー」「クリアレッド」「クリアグレー」「クリアブラック」
「クリアオレンジ&クリアブラック」海外では「クリアグリーン」も発売されています。
スイッチの内部がうっすらと見えるカスタマイズはイカしてますな。

Doyle's Customsさん本体をクリアカラー風にする外装を
Etsy上で販売もしています。
当然改造は保証が受けられなくなるので注意が必要。

Doyle's Customsさんのインスタグラムでは、
ほかにも様々なカスタマイズ例が公開されているのでチェックしてみましょう。


■関連リンク
Doyle's Customs

nintendotoday







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/11/29 17:14 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(3)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
この人のサイトかな?これやばくね?
商品として売り出しちゃってるんじゃ?
自分の趣味で改造する分はともかく販売しちゃったら犯罪だぞ
意匠権など著作権の絡みでも十分に私的利用を超えちゃってるだろ
[ 2017/11/29 17:48 ] [ 編集 ]
まあ海外ではこういうのやってる人多いしもし不具合起きても自己責任みたいな感じなんでは
北米や欧米では割りと手間や技術を以て作られたものであれば著作権違反でもある程度合法みたいな考えの人多いよ
いちいち取り締まるのも面倒だし、取り締まったら逆に反感買ったりする。
まあ日本とは考え方が違うからね…
[ 2017/11/30 00:11 ] [ 編集 ]
まぁ、良くも悪くも向こうは個人主義の世界
何が起ころうとも自己責任だからな
[ 2017/12/01 02:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼