ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - フルメタがゲーム化決定!PS4『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』発表。開発はスパロボシリーズの「B.B.スタジオ」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

フルメタがゲーム化決定!PS4『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』発表。開発はスパロボシリーズの「B.B.スタジオ」

PS4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」

「フルメタル・パニック!」がPS4でゲーム化決定。





●ジャンルはシミュレーションRPG


人気ライトノベルフルメタル・パニック!」のゲームが発表されました。
タイトルは「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」。

ジャンルはシミュレーションRPGとなっており、
公開されたPVではゲーム画面の一部を見ることもできます。

■PS4「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」ティザーPV



開発は「スーパーロボット大戦」シリーズを行っていることで知られる
B.B.スタジオが担当します。

「フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ」
発売時期は2018年を予定しています。



また2018年春に放送が開始される「フルメタル・パニック!」
TVアニメ第4期『フルメタル・パニック!Invisible Victory』の新PVが公開。

■「フルメタル・パニック!IV」PV





さらにアニメ1期のディレクターズカット版の劇場上映も発表。
こちらは1週間限定のイベント上映となっています。

上映館は以下の通り。

・東京:角川シネマ新宿 立川シネマシティ
・大阪:梅田ブルク

■「フルメタル・パニック!」ディレクターズカット版 特報




アニメとゲームの両方が来年は展開していくようですね。
1期って2002年の放送だったか~。


■関連リンク
フルメタル・パニック アニメ公式サイト

フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ ティザーサイト

フルメタル・パニック! ディレクターズカット版公式サイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/10/21 15:49 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(17)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
シミュレーションで売れるんか?大人しく紙芝居にしとけよ
[ 2017/10/21 17:01 ] [ 編集 ]
PS4だけか
ようやくvita切ってくれたか
[ 2017/10/21 17:19 ] [ 編集 ]
どうして今時こんなのが世界最高超性能の据え置きハードで・・・・。
これにはきっと分けがあるんだよ!
[ 2017/10/21 17:26 ] [ 編集 ]
vitaの代わり、だろうね
ちょっと難しいと思うけど
[ 2017/10/21 18:21 ] [ 編集 ]
そもそもアニメやるのか。待ってる間におっさんになってしまった
[ 2017/10/21 18:22 ] [ 編集 ]
おもちゃとBDと原作シリーズを売りたいバンダイと角川がPS4の販促兼ねて
「これからもラノベはPS4で!(vitaは忘れろ)」
という意思表示した類のものでしょ
なんとなくシステムはスパロボNEOタイプだったように見えたけどね

つか、あれならvitaでもできたんじゃ?とも思ったけど、SONYもアニメゲーム供給側もvitaを切る準備してるんだな
これは本気でvitaの後継機ないな、いつもなら前世代機と重複してでもアニメゲームを出してたのが
和サードだったのにそれを切るってのは、次がないんだろう、少なくともしばらくはな

しかし、本編はだいぶ前に終了したのにな、原作は好きだったがさすがに単体でゲームにするほどでは無いな
[ 2017/10/21 18:47 ] [ 編集 ]
(こんなのよりスパロボ作ってくれ)
[ 2017/10/21 19:25 ] [ 編集 ]
アニメヲタクを客にしてる以上、ゲーム機でBDが再生できないと困る事情はあるんだろう
UHBDも再生できないのに擬似4Kをやたら全面に押し出すアンバランスさはあるけどね
[ 2017/10/21 19:42 ] [ 編集 ]
まあゲーム内容はswitchの性能でも足りそうな内容だとしても
この手の中高生向けゲーム需要はまだまだPS4の方が根強いって結果が出てるからねえ
スイッチの購買層は子どもとオッサンだけ
[ 2017/10/21 20:02 ] [ 編集 ]
興味ない奴は黙ってスルーしとけ。お前らの意見など誰も興味ないわ。
by FEゼノ過剰反応くんより
[ 2017/10/21 20:26 ] [ 編集 ]
スパロボのライン減らしてまでやる事かねこれ
[ 2017/10/21 20:33 ] [ 編集 ]
やっぱり、PSPの後継機に当たる存在って何か無いといかん感じだと思う
[ 2017/10/21 23:23 ] [ 編集 ]
デベロッパーがBBスタジオになってるけど本当にBBかこれは
さざなみなんじゃないのか
[ 2017/10/22 00:04 ] [ 編集 ]
良いんじゃない?
子供騙しが通用するのってPS買うような中高生くらいの子供だし
とうにオッサンになってるファンはこんなもんに引っ掛かるほど馬鹿ではないし
PS相応って感じ
[ 2017/10/22 00:13 ] [ 編集 ]
BBスタジオとはいえフルメタ単品でもSD頭身か…そうか…
[ 2017/10/22 03:09 ] [ 編集 ]
[ 2017/10/21 20:02 ]
その手の需要が大きいのはPS4っていうよりも、現状はまだまだVitaだと思うがなぁ
Vitaを切るから、その手のゲームを出す大手が旗振りしてPS4への移行をユーザーに促してる段階だろう

アニヲタは角川やバンダイみたいな大手が動くのに合わせて、
他のアニヲタゲーメーカーやユーザーの移動が起こるのを期待している状態
それがわかってて、SONYやサードメーカーも話あって決めてる部分はあるだろ
バンダイと角川なんて特にアニメとの親和性や企業役員の移動含めてSONYとつながりが深い
かつてはUMDすらアニメに同梱して普及させようとしてたのがバンダイビジュアルであり、鵜ノ澤だった
エウレカセブンの買った覚えあるわ、1巻だけなw
[ 2017/10/22 12:23 ] [ 編集 ]
見た感じNEOの使い回しにしか見えない
[ 2017/10/22 14:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼