ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - PSPlus10月のフリープレイタイトルにPS4「メタルギアソリッドV:TPP」登場!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

PSPlus10月のフリープレイタイトルにPS4「メタルギアソリッドV:TPP」登場!

MGS5TPP メタルギアソリッドTPP


PS4、10月のフリープレイタイトルが発表。
「メタルギアソリッドV」がフリプに登場。




●MGS5が遊べる


PSNの有料サービス「PSPlus」について10月提供コンテンツ情報が
一部公開となり、10月のフリープレイタイトルが発表されました。

10月のフリープレイでは、コナミの
「メタルギアソリッドV:ザ・ファントムペイン」が
ラインナップに登場します。


●2017年10月のオススメ「フリープレイ」


◆METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN PS4®版
・発売元: コナミデジタルエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年10月4日(水)~2017年11月7日(火)

PSplus フリープレイ メタルギアソリッド5


ステルスアクションゲームの金字塔にして、常に時代の最高峰であり続ける「メタルギア」シリーズ。
そのナンバリングタイトル第5作の本篇を描く
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(メタルギア ソリッド V ファントムペイン)』では、
従来のシリーズ作品をはるかに上回る規模のMAPや新しいアクション・システムのもと、
"人種"と"報復"、そして"言語"をテーマにした重厚なシナリオがプレイヤーを待ち受ける。



◆ステレデン
・発売元: レイニーフロッグ
・フォーマット:PS4®
・「フリープレイ」
・提供期間:2017年10月4日(水)~2017年11月7日(火)

PSplus フリープレイ

舞台は、レトロスタイルなドットで表現された宇宙空間。
画面いっぱいに広がる弾幕攻撃を仕掛けてくる「宇宙海賊」に対し、
効果的なウエポンを選択しながら撃破していくが、
プレイする度に彼らの攻撃パターンが変わるため、
一般的なシューティングゲームのような、パターンを覚えればいいというゲームではない。
テクニックを磨いて、ハイスコアを目指せ!



またPSplus加入者向けにはTGSで試遊出展した一部タイトル
「いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY」
「太鼓の達人 セッションでドドンがドン!」「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」
以上3作品の体験版も配信されます。
配信期間は2017年9月29日(金)から10月9日(月)まで。


ということで、フリプにMGS5が登場しました。
大きなタイトルが登場しましたが、未プレイの人は
この機会に触れてみてもいいかもしれませんね。


■関連リンク
PSブログ







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/09/28 14:40 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(5)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
PSってお金を出すのが馬鹿みたいに思えてくるな…。何も買わない、フリプしかしない奴、普通にいそう
[ 2017/09/28 15:38 ] [ 編集 ]
PS4でDQFFの次の3番目に売れたゲームがフリプ落ち(まぁそれでも40万くらいだが)
こういうフリプを人質にされて、月額支払い続けるのはスマホなんかでもあるけど
個人的には好きじゃないんだよなぁ

自己分析しても自分みたいな優柔不断で未練タラタラなタイプは、こういうので損するタイプだから
最初からフリプをコレクトし始めると、ダラダラ課金は続くし、プラットフォーム(ソフトもハード)の選択で
こういう要素を考慮し始めてしまうと、あれこれ考えるだけになるのがイヤなんだわ

ゲームは好きな時に好きなように余計なコストは出さずにプレイしたい、
こういう考えも古くなっていくのか、フリプとかなしで年間パス2500円コースあれば迷わずそれなんだがな
[ 2017/09/28 16:15 ] [ 編集 ]
自分で買ったゲームじゃないと何かやる気しないタイプなのでフリプは使った事ないけど
セーブデータをオンラインに保存するためだけにplusに入ってるわ

ps3の時に本体壊れまくったからトラウマなんだよなぁ…
[ 2017/09/28 21:51 ] [ 編集 ]
メタルギア5TPPは課金要素あるからね。ソフトがタダでもプレイヤーが増えれば稼げる余地はあるよ
[ 2017/09/29 00:14 ] [ 編集 ]
早々と完全版出す仁王やバイオ7も来年にはフリプ落ちしてそうだな
[ 2017/09/29 19:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼