ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 日本マイクロソフト「Xbox One X」11月7日に世界同時発売決定!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

日本マイクロソフト「Xbox One X」11月7日に世界同時発売決定!

XboxOneX


マイクロソフトの「Xbox One X」が、
世界同時発売決定。





●国内でも発売


日本マイクロソフトは「Xbox One X」を
日本を含む全世界で11月7日に発売することを発表しました。
価格は49,980円(税別)。

XboxOneX



コードネームだった「Scorpio」のネーミングを冠した
数量限定モデル「Xbox One X Project Scorpio エディション」も
同時発売されます。

XboxOneX


こちらは本体に「Project Scorpio」のロゴとドットパターンが
描かれたモデルで、通常販売されていない専用スタンドが付属しています。
価格は通常版と同じく価格は49,980円(税別)。


「Xbox One X」はXboxOneの上位機種で、
XboxOne、XboxOneSとの互換性を維持しながら
6テラフロップスのGPUパワー、12GBのGDDR5メモリ、
326GB/ 秒のメモリ帯域幅などのハードウェアスペックにより、
他のゲーム機と比べて40% 増のパワーアップを果たしているという。

4Kでのゲームプレイに対応し美しいゲーム画面を楽しむことが可能。
メモリ容量が増大したことで、読み時間も短縮されている。


「Xbox One X」は日本での発売がアナウンスされていませんでしたが、
本日、無事に日本でも発売されることが決定。
発売されるか不安だった人にとっては朗報ですね。(゚θ゚ )


■関連リンク
日本マイクロソフト XboxOneX

ファミ通







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/09/20 17:04 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(21)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
日本が世界最速(時差の関係で)とは珍しいどころの話しじゃないだろw
世界でもっとも先にこれで遊べるのは日本人ってことだぜ?
価格も抑えてきたよな~、サードメーカーのやる気の無さだけが残念と言ったところか

任天堂の場合
switch 29980円=$299

MSの場合
XBOXONEX 49980円=$499

SONYの場合
PS4Pro 44980円=$399 ← ふぁぁぁぁぁ?!!
[ 2017/09/20 17:11 ] [ 編集 ]
リンク先はなぜか税込み価格を税抜って書いてるな
[ 2017/09/20 17:32 ] [ 編集 ]
こんなん一体誰が買うのだろうな
[ 2017/09/20 17:42 ] [ 編集 ]
こんなんって言ってるけど、すでに予約だけでPS4Pro超えてるらしいけどな
そらハイスペック求めてる人が買うもんなんだから
明らかに性能が違うハードが5000円の差で手に入るなら、コア層なら買うだろ
PCでも使えるようになるってやつも進めるってゲームウォッチで言ってるし
PS4proがむしろ完全に終わったろう
日本は知らんがな、サードがまたおま国して守ってくれてるし
[ 2017/09/20 18:16 ] [ 編集 ]
ヨドバシ・ソフマップ・MS公式・楽天で一瞬で予約完売したぞ
[ 2017/09/20 18:18 ] [ 編集 ]
アメリカの方じゃ予約時点でPROの普及台数超えたんだっけ?それくらいすごいらしい
日本じゃ、やっぱまず認知度向上せんとな
発売日を同時にしたってだけじゃ、既存のファンくらいしか反応せんぞ
[ 2017/09/20 18:19 ] [ 編集 ]
[ 2017/09/20 17:42 ]
何がプロなのかわかんないハードをスルーした世界の人達かな。
すでに予約数がプロの販売台数を抜いた模様。
PCは除外するけどCSで最高性能を欲している人達はみんな買うだろうね。
[ 2017/09/20 18:24 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2017/09/20 18:35 ] [ 編集 ]
XboxOneを買うような人はすでにもう普通のほう買ってるだろうし日本では売れないだろうな
俺も普通のは持ってるけどあえてこれに買い替えたりはしない
[ 2017/09/20 18:45 ] [ 編集 ]
予約開始はいつだあああ
[ 2017/09/20 18:56 ] [ 編集 ]
いくらなんでも瞬殺過ぎるから、はよ補充してくれ…
[ 2017/09/20 20:41 ] [ 編集 ]
心意気だけは買いたい
[ 2017/09/20 21:00 ] [ 編集 ]
こんだけスペック高いんだから専用タイトルぐらい出してほしいね
実質的に次世代機きたいなもんだし
[ 2017/09/20 21:31 ] [ 編集 ]
控え目な値段差に関わらずスペックがぶっち切り過ぎるのでアホみたいな性能比較論争が消えそう
[ 2017/09/20 21:31 ] [ 編集 ]
やはりと言うべきか
日本では相当数を絞ってるだろうな
予約がここまで早く終わるとは
思いもしなかった
[ 2017/09/20 21:35 ] [ 編集 ]
予約が凄いらしいから何十万売れるんだろうね
箱に関しちゃ口だけで声の大きい奴しかいないからお察しレベルだとは思うが・・・
[ 2017/09/20 22:10 ] [ 編集 ]
さすがに4桁は行くよな?笑
[ 2017/09/20 22:14 ] [ 編集 ]
初週、PROと似た数は売れるかも知れんね
[ 2017/09/20 22:50 ] [ 編集 ]
まぁ、確かにCS機ならではのコストパフォーマンスは健在だな
だが国内でそこまでやる奴がどれくらいいるだろうか?って話だが・・・
[ 2017/09/21 02:39 ] [ 編集 ]
性能優位を主張出来る初年度にどれだけ売れるかが勝負だな。
恐らく来年か再来年のE3でPS5が発表されるから、MSはそれまでにマーケットの流れを変えたいところだろう。
[ 2017/09/21 07:18 ] [ 編集 ]
なんかイライラしているコメ多いな。
自分はヘイロー5とOneを同時購入してたんだけど、スコルピオ待ちでSはスルーしてたから
やっとZ20Xの4Kを活かせる!と今から楽しみだ。
今後も日本人の接続数が関係ないマルチタイトルはOneで買いたいね。
[ 2017/09/22 13:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼