ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - モノリスソフト「新プロジェクト始動!」アクションゲーム開発経験者を募集「ブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト」


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

モノリスソフト「新プロジェクト始動!」アクションゲーム開発経験者を募集「ブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト」

モノリスソフト

モノリスソフト公式サイトがリニューアル。
新しいゲームプロジェクトが始動へ。






●新作はアクションゲームか


モノリスソフトの公式サイトがリニューアルされ、
サイト上に「新プロジェクト始動!」のページが登場しています。

ページでは作品のアートが掲載されているほか、
デザイナーやプログラマー、プランナーなど、
アクションゲーム開発経験者者を募集中です。
詳しい情報はモノリスソフト公式サイトをチェック。


◆モノリスソフト新作のアート

モノリスソフト

モノリスソフト

モノリスソフト


今回の新プロジェクトは
「モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクト」
とのこと。

モノリスソフトというと「ゼノブレイド」などRPGを作っている
開発会社のイメージがありますが、
新作はアクションゲームということなんでしょうか。

掲載されているアートはかっこいいな~。
どういうものが出てくるのか期待ですね。


■関連リンク
モノリスソフト 公式サイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/08/21 12:10 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(15)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ゼノブレ2は?
[ 2017/08/21 12:39 ] [ 編集 ]
おいおいゼノブレ2前からなんかえらいのきたな
[ 2017/08/21 12:50 ] [ 編集 ]
モノリスは着々と力をつけ黒字化してて良い感じだな。
ゼノブレ2も前作より売れるだろうし今後も楽しみ。
[ 2017/08/21 12:52 ] [ 編集 ]
楽しみねぇ
[ 2017/08/21 13:14 ] [ 編集 ]
役員の圧倒的威圧感がすごいw
[ 2017/08/21 15:36 ] [ 編集 ]
ほんとノリにのってるな
会社も好調だし、更に業界最大の後ろ盾もある
前に進まない理由がない
[ 2017/08/21 16:32 ] [ 編集 ]
アートみたら何かソーマブリンガー思い出した
[ 2017/08/21 18:37 ] [ 編集 ]
アクションで大作はゼノブレイドからの悲願だからな
[ 2017/08/21 19:30 ] [ 編集 ]
この雰囲気・・・
穏やかじゃないですね(ワイの財布が)
[ 2017/08/21 20:59 ] [ 編集 ]
もう次に着手するくらい、ゼノブレ2は完成に近づいてるんだろうな
まぁ、それくらいでなきゃ普通は今年発売なんて発表できんか
[ 2017/08/21 23:11 ] [ 編集 ]
というかアトラスも今まで敢えてやらなかった王道ファンタシーRPGを絶賛製作中だよね!
もしや近年のパーとしない所謂蔑まれているJRPGの負のイメージを払拭し新境地をともに切り拓けるかもしれんなあ!
もちろんメガテンやゼロブレなどが下地を作ってきたのは大きいだけどね!
アトラスの方はハートはまだわからないけど、僕含めRPG好きには堪らん夢みたいな話だな!
[ 2017/08/22 00:20 ] [ 編集 ]
「モノリスソフトの取り組み」から新しい画像見られるね
[ 2017/08/22 03:28 ] [ 編集 ]
アトラスの王道ファンタジーの会社は、ある意味で高木臭がするからなぁ
いろんな意味で少し心配ではある、まぁペルソナチームのゲームというか
ペルソナは2で終わったと思ってる俺からすれば、いまのところ興味はない

モノリスも何作るかわからんが、世の中にゲームが出るのは何年後になるタイトルなのか
2013年頃から募集してた方もイメージイラストは付いていたが、それらしいゲームではなく
クロスやゼノブレ2だったとすると2年-5年くらいかかってるか?

モノリスもインタビューなどで、会社設立時の新卒社員たちがやっと10年選手になって足場がしっかりしてきたという話もしてたし
徐々に自社IPの拡充を図れるだけのディレクターや制作体制を整えてるんだろう
[ 2017/08/22 04:47 ] [ 編集 ]
無理にアトラスを絡めてこなくていいんじゃないかなあ。
アトラスのは皮だけ変えたペルソナだろうしメガテンともスタッフが違う。
ハードなんて最初からPS4で織り込み済み。
任天堂子会社の新プロジェクトの記事で任天堂ハードに出さないゲームの話を出すだけ不毛。
[ 2017/08/22 10:14 ] [ 編集 ]
ああそうなのかなんか、そういう意味にも捉えちゃうのを配慮できなかった、すまん。
まあ別に変に絡めようとはしてないよ。ただ自分的にはアトラスは数少ない昔から頑張ってきて今なおもうその勢力を保ち堅実に楽しいゲームを作るところとしての信頼感があるから、それはそうと無条件にアトラスゲーを期待しちゃうのは確かによくないね。
でもあえてハードの話をすると、アトラスはある意味バランスよく各ハードに客層にあったシリーズを展開しているが、ps2時代はともかく今はとちらと言うと任天堂系列の方に重みを置いていると思うけどね。結局主流の方に力を集中させるのは商売として本来ごく当然な戦略ではあるが、それができないのが今日この業界の異常さ。でもアトラスが作る幻想世界のRPGなんかワクワクしない?!メガテンIVも最初ぱっと見ファンタジックだしさ。
あとアトラスファンの1人として僕もペルソナシリーズはそこまで熱狂的に好きじゃないなあ、あのノリはいい人にはいいけどさ…一層の事.ifに原点回帰してもらいたいね。あるいはデビサバ的なシリアスさ中間点ぐらいは妥協できる。
モノリスの方はオープンワールドだし、まあ端的な比較はしないよ。
だらだらと失礼…
[ 2017/08/22 14:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼