ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「シェンムーIII」パブリッシャーがDeep Silverに決定。2018年下半期に発売予定


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「シェンムーIII」パブリッシャーがDeep Silverに決定。2018年下半期に発売予定

シェンムー3


「シェンムーIII」のパブリッシャーが決定。






●発売は2018年下半期予定に


「シェンム-III」の開発元であるYS NETは、同作品のパブリッシングに関して
Deep Silverとグローバル・パブリッシンング契約を
締結したことを発表しました。

この提携ではPS4、PCのパッケージ版・DL版のすべてを
Deep Silverが全世界でリリースします。
また、発売時期に関しては6月ごろの発表通り、
2018年上半期予定となっています。


シェンムー3


●鈴木裕氏らのコメント


『グローバル・パートナーシップの締結を大変うれしく思っております。
Deep Silver は、数多くの日本のゲームを世界に紹介した
実績を持つ信頼あるブランドであり、
ゲームに対しての深い愛情や理解を持つ、
我々にとって一層の推進力となる心強いパートナーです。

ベストなチームで全世界のファンの皆さまに
「シェンムーⅢ」をお届けできる日を楽しみにしています。』
(鈴木裕 シェンムーⅢディレクター/CEO, Ys Net)


『シェンムーは多くのゲームファンが情熱を持ち続ける歴史的にも価値のある
数少ないタイトルの一つです。我々はこのパブリッシング提携に
サインできたことを非常に喜んでおり、我々の持つグローバルな
パブリッシングネットワークを活かして、大きな期待が寄せられている
このゲームの可能性を最大化したいと思っています。』
(Dr. Klemens Kundratitz CEO, Koch Media/Deep Silver)


『「シェンムーⅢ」での芭月涼の旅の続きに非常に興奮しており、
このゲームがプレイステーションファンの待ち望んでいたストーリーと
ゲームプレイを届けてくれるものと信じています。
この Ys Netと Deep Silver のグローバル・パートナーシップは、
鈴木裕さんの「シェンムーⅢ」へのビジョンの実現を助けることでしょう。
彼の持つ革新の魂が PS4 で実現することにわくわくしています。』
(Florian Hunziker VP, PlayStation’s Third Party Relations & Developer Technology Group.)


■シェンムーⅢについて
1999 年に発売された「シェンムー 一章 横須賀」、2001 年発売の「シェンムーⅡ」の
正当な続編として、長年に渡る熱烈なファンの期待に応える形で、
2015 年に制作プロジェクトを発表。Kickstarter(キックスターター)を利用した
クラウドファンディングでは、2つのギネス記録を樹立する大成功を収めた。

オープンワールド型ゲームの元祖として、独特な世界観やストーリーも
さることながら、シネマティックなシーンや、リアリティあふれるバトルモード、
遊び心満載のミニゲームの数々など日本国内のみならず海外でも高い評価を
得ているシリーズであり、続編である本作を待ちわびる声が非常に高かった。




なお鈴木裕氏は8月22日~26日に開催予定の
「gamescom 2017」にも参加予定となっており、
なにか新しい情報があるかもしれません。


ところでI・IIのリマスターは出ませんかね?。


■関連リンク
YS NET







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/08/17 20:18 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(10)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
モデリングがどんどん微妙になってないか?
[ 2017/08/17 21:22 ] [ 編集 ]
セインツロウの開発を引き取ったのもDeepSilverだっけ
[ 2017/08/17 22:12 ] [ 編集 ]
いや、SIEじゃないんかい
[ 2017/08/17 22:42 ] [ 編集 ]
聞いたことない会社だな
調べてみると真女神転生4FINALだけ欧州の販売元になってたりするな
ペルソナ5とかまぁPSハード向けもいくつか欧州向け販売あるな
(つか、ペルソナ5って韓国中国の販売はSIEなんだな)

全世界でパブやるのは珍しいんじゃないかな?
SIEと折半して展開する為の隠れ蓑にでもするのかな?
公式からするとちょっと経緯が不明なところが多いな、どう考えても日本に販路がない
アトラスやセガ、SONY系のソフトがあるから、セガかSIEを通すのか?
[ 2017/08/17 23:51 ] [ 編集 ]
DeepSilverはそれよりAgents of Mayhemはよ
[ 2017/08/18 01:00 ] [ 編集 ]
えぇっ!?
来年出るの?本当にぃ?(棒
もし出るなら確実にE3で発表されてたとおもうんですが…
[ 2017/08/18 01:05 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2017/08/18 01:49 ] [ 編集 ]
ソニーは?
弾として扱っといて販売はしないのかよ
[ 2017/08/18 09:35 ] [ 編集 ]
確かに、悪い意味でなく今さら新作出すんなら
1&2をHDリマスターでも出した方が賢い展開やね。
[ 2017/08/18 10:40 ] [ 編集 ]
SEGA「あの〜…」
[ 2017/08/18 16:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼