
ニンテンドースイッチのジョイコンを片手で操作できる
アダプターが登場しました。
●片手でゼルダBoWを操作する動画も
ニンテンドースイッチコントローラーであるジョイコンは、
左右それぞれで分けられたデザインとなっており、一人で操作するほか
2Pプレイ時のおすそ分けプレイも可能になっています。
そんなジョイコンを片手で操作できるようになるアダプターを、
エンジニアのJulio Vazquez氏が制作しました。
試作品ではジョイコングリップの中央を
なくしたようなデザインとなっており、両手で使うには不向きですが、
片手で操作可能なものとなっています。

改良を施し完成したアダプターは、かなりシンプルなものとなっており、
ジョイコンをL字のアダプターにセットすることで
握るように持つことが可能となり、片手でも両方のジョイコンを操作できます。

実際にこのアダプターを使って「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を
プレイする映像がアップされています。
■Single hand Joy-Con adapter for the Nintendo Switchアダプターを制作した理由についてJulio Vazquez氏が語ったところによると、
「このアダプターは友人のRami Wehbeの要求によって開発しました。
脳血管障害のために右手をコントロールする能力を失ったため、
左手だけでゼルダBoWをプレイする方法を望んでいたためです。 」
「現在のデザインは、印刷が簡単で、軽量で、実用的であることを
保証しなければならなかったので、
ほぼ1週間は研究と多くのプロトタイプの失敗がありました。
それが正常に動作することをテストした後、私たちはそれを共有することを決めました。
同様の状況にある他のゲーマーに役立つことがあります。」
Julio Vazquez氏制作のジョイコンアダプターは、
3Dプリンターの造形データをアップロードできるThingiverseにて
ダウンロードすることができます。片手でゼルダBoWを操作するのはかなり難しいのでは、
と思ったら、動画を見る限り結構操作できていますね。(゚θ゚ )
慣れれば快適かもしれない。
■関連リンク
EurogamerThingiverse
▼最近の人気エントリー▼