![]() |
![]() |
伝説のポケモン、サンダーが出現した模様です!周りのトレーナーを誘って伝説のポケモンとのレイドバトルに挑もう! pic.twitter.com/jQA7MxAYez
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2017年8月7日
おはよう!
— 足がくさい方のゆーきさん (@Yuk_Maniacs) 2017年8月7日
仕事前にサンダーやってきたー!!
動きは完全にレディバ。
距離も近いからレディバで練習出来るんじゃないかな?
この手の動きする奴はボール外しやすいので、威嚇後にボール投げるのを推奨!
エクセレント1回も出てないけどゲット😛笑
参考程度にどうぞ😁 pic.twitter.com/nPropQqEAl
世界最速100%かな?😳😳
— りゅう (@gallop0phoenix) 2017年8月7日
出たらから取るだけ♡
100%サンダーGET😍😍😍✨ pic.twitter.com/Zm0US7QOsT
サンダー詳細
— あにゃう@かんぽちょうの人 (@anyau02) 2017年8月7日
・MAX CP1902
・ガチ勢3人でギリ撃破可能
・ゴローニャに電磁砲35%くらう。避ければ10%
・レディバみたいに上下左右に避けるため、威嚇を待つこと推奨
・フリーザーより遠め、ファイヤーより近めの距離感
・威嚇が始まったら回し始め、威嚇後に投げる pic.twitter.com/8NWcFeZUOx
まだ練習中ですがサンダーのExcellentはこんな感じ。
— とりのすけ2号@ポケモンGO福岡 (@hearthstone_tt) 2017年8月7日
かなり近いです。今のところは攻撃後羽ばたいた後投げてます。#サンダー#Zapdos#Excellent pic.twitter.com/Y7rma5TJXv
〜サンダーExcellent確定法〜
— Mikoto@ルギア無戦主義 (@Mikoto_pokeGO) 2017年8月8日
正直言って3鳥で一番簡単です
カクカク動いた後、真ん中に戻ってくるのを待って威嚇中にポイ(^-^)⊃⌒Οです
距離がレディバに似ているので練習も簡単です! pic.twitter.com/e4MtWjXtxA
![]() |
![]() |
≪ アトリエシリーズ最新作『リディー&スールのアトリエ』PS4/VitaとSwitchで今冬発売予定! | HOME | 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』更新データ「Ver.1.3.1」配信。スイッチ版ではニュースからソフトを起動したときにゲーム内アイテムがもらえる機能が追加 ≫
≪ アトリエシリーズ最新作『リディー&スールのアトリエ』PS4/VitaとSwitchで今冬発売予定! | HOME | 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』更新データ「Ver.1.3.1」配信。スイッチ版ではニュースからソフトを起動したときにゲーム内アイテムがもらえる機能が追加 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼