ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【速報】米任天堂、ミニスーパーファミコン『SNES Classic edition』発表!発売は9月29日。幻の「スターフォックス2」も収録


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【速報】米任天堂、ミニスーパーファミコン『SNES Classic edition』発表!発売は9月29日。幻の「スターフォックス2」も収録

SNESクラシック

任天堂アメリカが、スーファミミニを発表!。





●ミニスーファミ発売へ


アメリカ任天堂は、海外版のスーパーファミコンである
SNESを小型化した「SNESClassic edition」を発表しました。





判明している収録ゲームは以下の通り。


SNESクラシック


・Street Fighter II Turbo(ストリートファイターIIターボ)
・Super PUnch-Out!!(スーパーパンチアウト)
・Super Castlevania IV(悪魔城ドラキュラ)
・Donkey Kong Country(スーパードンキーコング)
・Mega Man X(ロックマンX)
・Kirby Super Star(星のカービィ スーパーデラックス)
・Final Fantasy III(ファイナルファンタジーVI)
・Kirby's Dream Course(カービィボウル)
・Star Fox(スターフォックス)
・Star Fox 2(スターフォックス2)
・Yoshi's Island(ヨッシーアイランド)
・Super Mario RPG(スーパーマリオRPG)
・Contra III(魂斗羅スピリッツ)
・Secret of Mana(聖剣伝説2)
・Earthbound(mother)
・Super Ghouls 'N Ghosts(超魔界村)
・Super Mario Kart(マリオカート)
・F-ZERO
・Super Mario World(スーパーマリオワールド)
・Super Metroid(スーパーメトロイド)
・The Legend of Zelda: A Link to the Past(ゼルダの伝説 神々のトライフォース)


そのほかコントローラーも2つ付属しています。

今回のラインナップの中で注目なのは、
発売中止となっていた「スターフォックス2」が収録されているという点。
それだけでも激レアな一品といえますね。_


以前から噂のあったミニスーファミ。
今回のは海外版ですが、日本版の発売のアナウンスはまだありません。
しかし任天堂UKがミニスーファミの画像をアップしています。





ちょっとラインナップが豪華すぎるでしょw。
日本版のほうにも期待したいところですね~。(゚θ゚ )


「SNESクラシック」発売は9月29日。
価格は9.99ドルとのこと。


■関連リンク
polygon

Nintendolife

SNESclassic公式サイト







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/06/27 01:33 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(24)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
値段違ってる。
79.99ドルやぞ
[ 2017/06/27 01:36 ] [ 編集 ]
9.99ドル・・・?
[ 2017/06/27 01:38 ] [ 編集 ]
スタフォとヨッシー入ってるうううううぅぅぅ!!?
チップの壁を克服したというのか!?やべ、もう完全に欲しい
[ 2017/06/27 01:40 ] [ 編集 ]
幻のソフトのスタフォ2があるぞ!?
[ 2017/06/27 01:41 ] [ 編集 ]
ええっと、向こうのFF3はFF6の事だっけか…?
[ 2017/06/27 01:49 ] [ 編集 ]
わかった。
これは即予約するわ。
結局ミニファミコン買えなかったからな。
[ 2017/06/27 01:55 ] [ 編集 ]
ドラクエI・IIとIIIを。まあ、3DSのVCでも良いのだが…
[ 2017/06/27 02:09 ] [ 編集 ]
大体持ってるなw
ミニファミコン同様、インテリアかな~
[ 2017/06/27 02:12 ] [ 編集 ]
どうせ転売屋に買われちまうんだ
あいつら数だけはいるから
[ 2017/06/27 02:14 ] [ 編集 ]
いずれ出ると言われてたけど今年やるんか
[ 2017/06/27 02:46 ] [ 編集 ]
バーチャルコンソールがスイッチにまだ無いのはコレを売るためなのだろうか?
[ 2017/06/27 06:09 ] [ 編集 ]
何も今年やらなくてもって気はするけどな、元が欧州の企画らしいから、
あっちは必要という判断なのか、特に何も考えてないのか
motherは発売されてないから、中身はmother2か、日本はあっても年末かねぇ

それにしても鉄板どころが多いな、ワンダープロジェクトJとか入れてくれてもいいのよ
価格は7980円に抑えられるのか?8990円くらいになってしまうと少しインパクトが薄いか?
やっぱ、ファミコンミニは5980円ってインパクトあるよなぁ
[ 2017/06/27 06:20 ] [ 編集 ]
生産ラインをswitchの増産に回したわけじゃなかったんだな
まあ、用途が違うからできるのかな?って気はしてたけど
しかしすごいラインナップだなあ…
[ 2017/06/27 07:30 ] [ 編集 ]
[ 2017/06/27 06:20 ]
ワンダープロジェクトJはマウス使えないと文句出るし無理でしょ
あと、値段については「当時のソフト一本分」くらいが基準になってそう
[ 2017/06/27 07:38 ] [ 編集 ]
スターフォックス2!?
日本版にも入ってればいいなあ
個人的にはワイルドトラックスも入れて欲しい
[ 2017/06/27 07:51 ] [ 編集 ]
EarthboundはMOTHER2の事だな
[ 2017/06/27 08:11 ] [ 編集 ]
ミニファミコンって日本と海外で中身違ったっけ?
[ 2017/06/27 08:11 ] [ 編集 ]
スーパーファミコン」を日本でも正式に発表!発売は10月5日より

スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
超魔界村®
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマン®X
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイター®II
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
[ 2017/06/27 10:02 ] [ 編集 ]
なんでカービィボウルがサッカーなんぞになるんじゃ(ブチギレ)
[ 2017/06/27 10:06 ] [ 編集 ]
誰特のソフト入れ替えやめなさいよ
[ 2017/06/27 10:11 ] [ 編集 ]
[ 2017/06/27 10:24 ] [ 編集 ]
前回は話題になる直前だったんで素直に買えたんだけど、今回こそ争奪戦になるかなぁ…
[ 2017/06/27 10:31 ] [ 編集 ]
なんか足んねぇよなぁ?
[ 2017/06/27 10:31 ] [ 編集 ]
完成済みの未発売ソフトと言えば、ジェリーボーイ2をやってみたいわ
[ 2017/06/27 11:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼