
サンコーからスイッチ用の小型バッテリーが発売。
●どこでも設置して充電可能
サンコーはニンテンドースイッチ向けのモバイルバッテリー
「Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー10000mAh」を
6月23日より発売しました。価格は3,580円(税込)。

このバッテリーは、ニンテンドースイッチをUSB Type-Cケーブルなどを使用することなく、
バッテリー上に本体を設置することで充電できる。
容量10000mAhで、スイッチを約1.5回充電することができるとのこと。
バッテリー側面には脚も取り付けられているので、
スタンドとしても使うことができます。
バッテリー接続方法は3つあり、1つはニンテンドースイッチをそのままのせて接続する方法。

2つ目はUSB Type-CポートにUSB-C - USB-Aケーブルで充電する方法。

この場合なら最大5V/3A(15W)出力の電源供給で
ゲームをしながらも充電する事ができるほか、。
Nintendo Switchは、約2.5時間で満充電になるという。
3つ目はUSB Type-AポートにUSB-A - USB-Cケーブルで充電する方法。

最大5V/1.5A(7.5W)出力で。こちらはゲームの消費電力より小さいことが多いため、
ゲームをしながらより、スリープ中に充電することをオススメしているという。
またスイッチ本体は、約4~8時間で満充電になります。
バッテリー本体への充電では、
USB Type-Cポートから充電した場合、約4時間で満充電。
microUSBポートから充電したい場合、約6時間で満充電。
電源ボタンを押すことで、バッテリー残量がわかるようになっています。
また、USB-Aポートが用意されているため、
スイッチだけでなくスマホなども充電可能。
2台まで同時充電も可能になっているという。
これからモンハンやスプラトゥーン2のように対戦ゲームも
発売されるし、予備のバッテリーがあれば便利かもしれませんね。(゚θ゚ )
■関連リンク
サンコー
▼最近の人気エントリー▼