ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ニンテンドースイッチドックの転倒を防ぐ『ラバードックスタンドSW』」ゲームテックから発売


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ニンテンドースイッチドックの転倒を防ぐ『ラバードックスタンドSW』」ゲームテックから発売

ゲームテック ラバードックスタンドSW

ゲームテックからSwitchドック用のアクセサリー
『ラバードックスタンドSW』」が登場。






●Switchドックの転倒を防げる


周辺機器を手掛けるゲームテックは
5月31日に「ラバードックスタンドSW」を発売しました。

これはニンテンドースイッチのSwitchドックに取り付けて使うもので、
ドックの転倒を防ぐことができるというもの。
シリコン製なのでドックや設置場所を傷つけることもないという。


ゲームテック ラバードックスタンドSW

ドック自体は意外と軽いため、抜き差しする際に
倒れそうになることはあります。
痒い所に手が届く系のアクセサリーといったところですね。(゚θ゚ )


「ラバードックスタンドSW」、価格は1,188円。
ドックをより安定した状態で置きたいなら買ってみてもいいかも。


■関連リンク
ゲームテック







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/06/01 01:10 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(28)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
脱着でこけたことないけどガサツな人や子供には必要なのかもね
[ 2017/06/01 07:18 ] [ 編集 ]
子供は倒れるとか気にしないと思うw
[ 2017/06/01 07:54 ] [ 編集 ]
任天堂の未完成品ゴミッチ
子供が扱うもんなんだからちゃんとした物作りしろ無能
[ 2017/06/01 08:04 ] [ 編集 ]
叩き方段々雑になってきてませんかね…
[ 2017/06/01 08:12 ] [ 編集 ]
2017-06-01 08:04 #243624
粗いなぁ…。
もうちょっと頑張りましょう。
[ 2017/06/01 08:26 ] [ 編集 ]
PS2にも縦置きスタンドとか出してたんだけど覚えてないんだろうなぁ・・
しかしこういう周辺機器がどんどん出るって事はそれだけ売れてるって事だからねえ
[ 2017/06/01 08:36 ] [ 編集 ]
あんなスカスカのドックなんかいくらでも倒れていいだろ PS2と一緒にすんなw
[ 2017/06/01 08:52 ] [ 編集 ]
本当に売れてるのかな?どうにも実感が無いんだよなぁ
もっとも最近は子供も3DSすら持ってる子は殆ど見ないからそんなもんかね?
決算と配当金で証明してくれれば問題ないんだけどね。
[ 2017/06/01 08:52 ] [ 編集 ]
木製のブックエンドで良くない?
[ 2017/06/01 09:06 ] [ 編集 ]
2017/06/01 08:52

お願いだから定価で買える通販あったら教えて出品詐欺でないやつで
[ 2017/06/01 09:11 ] [ 編集 ]
2017-06-01 08:52 #243629
残念ながら、ハードの台数は以前から決算報告書に載せてしまってるのよ。
「ごきゃんべんください」じゃなくてね。
[ 2017/06/01 09:48 ] [ 編集 ]
[ 2017/06/01 08:52 ]
PS2ってすぐ壊れるから丁寧に扱わないといけないからね
レンズの焦点距離がズレてすぐ読み込み不能になってたわ・・
そういえばPS2の値下げ補填はサプライ品で賄われてたんだが
無駄に公式スタンドのラインナップだけ豊富な店あったわw
つい最近潰れるまで売れ残ってたw
[ 2017/06/01 11:42 ] [ 編集 ]
 地方住みだけど駅前の家電量販店のゲーム売り場にいくと switchが入荷してないか見に来る人達をよく見かけるようになったよ
今までは平日だと誰もいなかったのに 
ポーチやらプロコンまで売り切れてるし中古さえも一度しかみかけたことが無い ゼルダ関連のアミーボはどこにもないし
この間の試射会の時はスプラのソフトも町から消えてたな
職場でクリスマスのプレゼントの話になるけど3DSのソフトもハードも大人気だよ
ショッピングモールでポケモンのイベントが来た時は子供だらけになるし
 街で持ちよって遊ぶ場所が無いからみかけるのはゲームスポットの周りとかマクドとかかなあ 
[ 2017/06/01 13:16 ] [ 編集 ]
縦置きスタンド言ってる奴は頭大丈夫なん?
あれは横置きで完成されてるのを縦にも置けるようにしただけだろ
なんで普通に立てるだけで転倒の心配があるドッグと一緒にすんだよ
[ 2017/06/01 13:41 ] [ 編集 ]
なにこの自分語り
[ 2017/06/01 13:41 ] [ 編集 ]
#243655

最後の一言で尻尾を出したな
[ 2017/06/01 13:55 ] [ 編集 ]
[ 2017/06/01 13:41 ]
スタンドなしでも縦で置けるぞ
バランス悪くて転ぶしすぐ壊れるからスタンドつけてるだけでw
WiiもWiiUも両方おけるのに縦置きスタンドあったろ
[ 2017/06/01 13:59 ] [ 編集 ]
#243661
いや別に、端折って書いたから言い方悪かったわすまん ドッグがどれくらいしっかり立つのか持ってないから分からないが、スタンドが売られるなんて相当据わり悪いのかと早とちりしてしまったわ
[ 2017/06/01 14:11 ] [ 編集 ]
暴れてる奴はswitchどころかPS2すら持ってないって事が判明
ハードファンを拗らせ、だが買わぬを極めるとこうなるいい例です、みなさん気をつけましょう
[ 2017/06/01 14:19 ] [ 編集 ]
こんなもん必要ないだろ、脱着時に一度たりともガクついたことがない
そのくらい高い安定性が確保されてるのにいるか?
地震対策というなら止めはしないが、こんなの必要になるレベルだと非難するレベルだぞ
[ 2017/06/01 14:29 ] [ 編集 ]
[ 2017/06/01 13:41 ]
あの~無知な君の為に言っておくと、PSハードには縦以外に横置きスタンドも存在するんだがww
[ 2017/06/01 14:30 ] [ 編集 ]
ドックが倒れるなんて考えたこともなかったな
[ 2017/06/01 16:04 ] [ 編集 ]
というかプレイ中にわずかな振動で倒れるPS2のような欠陥仕様じゃないからなw
ドックから外す際に倒すかもれないからという用心のもの
必須ならWiiUみたいに縦置きスタンド同梱されてるよ
[ 2017/06/01 17:59 ] [ 編集 ]
>>ドックから外す際に倒すかもれないからという用心のもの
どんなとり方したら倒れるんだ?
相当傾けなきゃ倒れないぞ
[ 2017/06/01 18:50 ] [ 編集 ]
前倒れたことがあるから
これはちょっと魅力的だわ
あれば便利ってだけだな
[ 2017/06/01 20:56 ] [ 編集 ]
みんな安心しろ
300メートル以上の高さから地上に落下させてもジョイコン一個外れるだけで
画面すら割れないから
[ 2017/06/01 23:06 ] [ 編集 ]
ドックは背の低さの割に幅が広めなので意図的に倒そうとするか
子供特有の力任せに引っ張るとかしない限り倒れない
そして倒れることで壊れるわけでもない
起こすのが面倒ってだけ

という前提があることを知らずに無能とか書き込んじゃう子供が雑すぎて笑う
[ 2017/06/02 00:25 ] [ 編集 ]
PS2はコロコロ倒れた上に壊れまくったからね、仕方ないね
[ 2017/06/02 00:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼