ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - プレイステーション3、国内での出荷終了


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

プレイステーション3、国内での出荷終了

PS3 ゲーム機


PS3の出荷が終了することに。






●正式に出荷完了が記載


今年の3月に「近日出荷完了予定」となっていた
最後のPS3「CECH-4300C」ですが、

本日製品情報ページが更新され、
正式に「出荷完了」することが発表されました。

PS3


プレイステーション3は、2006年11月11日に発売されたSIEのゲーム機。
何度かのモデルチェンジを経て、最終モデルとなる「CECH-4300C」は
2014年8月28日より販売されていました。




もう登場して10年以上たっていることが衝撃だけど、
時の流れが速いのう。
ついこの間の出来事だとばかり。


すでにPS4も発売されているし、価格もいまみたらPS4slimと
そこまで変わらないんですよね。
出荷完了ということで今後は市場在庫のみとなります。


■関連リンク
PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB 製品情報







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/05/30 11:34 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(34)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
起動してると時間経過と共にブオオオオオ時々半だがバキッっつーハードだった。
[ 2017/05/30 12:19 ] [ 編集 ]
初期型60Gが13か月で故障したおもひで
[ 2017/05/30 12:31 ] [ 編集 ]
安価なメディアプレーヤー目当てでも、箱壱sが出ちゃったからもうお役ゴメンなんだよなぁ
まぁ、PS3ソフトをまだ現役で楽しんでる人にとっては、
(ただでさえディスクでの後方互換のないハードだからそういう人は割と多そうだけど)
こっから気になるのは修理とかのアフターサービスだよな、できるだけ長いこと続けといて欲しいもんだが
[ 2017/05/30 12:49 ] [ 編集 ]
うちのPS3さんは結局最後までTorne専用機でした…
[ 2017/05/30 12:57 ] [ 編集 ]
ここまで続いたのは凄いな
とりあえずPS3にしか出てないソフトを
PS4で遊べるようにしてくれ
移植でもなんでもいいから
[ 2017/05/30 13:44 ] [ 編集 ]
つーか、すでに修理サポートの一部やHDD換装サポートとか終了してるんだけどww
金かかるサポートを先に切るというのがな
[ 2017/05/30 13:48 ] [ 編集 ]
[ 2017/05/30 12:49 ]
ソニーに修理出してサービス料払うくらいなら、中古探して買った方が安く上がるんじゃね?
暫くは中古価格が高騰する可能性が有るけど、その内落ち着くだろうし…
[ 2017/05/30 13:52 ] [ 編集 ]
ウチもトルネ専用機だわ
トロステ目当てだったのに週間になってつまんなくなって悲しかったなぁ
最近バッジとれ~るセンターで似たような思いをするはめになった
[ 2017/05/30 14:32 ] [ 編集 ]
そうだねまったく違うね。
[ 2017/05/30 14:41 ] [ 編集 ]
すりーさんはシンデレラストーリーになれたのではないだろうか
[ 2017/05/30 15:00 ] [ 編集 ]
最後に遊んだの、モンハンのアドパだったなぁ
据え置きめんどくさくて、結局あまり遊ばなかったけど…
ソフトは豊富だったし、PS2と同様壊れたらもう遊べなくなるのが残念

[ 2017/05/30 15:06 ] [ 編集 ]
>そうだねまったく違うね。
どっちも資金繰りが辛いのかつまんなくなってったからさー
バッジはすっげぇ取りにくくなってくし(しずえとか重くするし)
トロステは週一になるわオタクネタしかしなくなるわで

そんなに変なこと書いたかね
[ 2017/05/30 15:24 ] [ 編集 ]
あのクタタンの迷言と共に本体を急降下させたハードもついに引退の道を歩むわけか・・・
まぁ、ハード誕生のいきさつとそれによって生まれた物の事を考えると
ここまでやらざるをえなかったと言うのが正解だろうな
[ 2017/05/30 15:34 ] [ 編集 ]
大量に残ったCELLの処理が終わったということだろ
[ 2017/05/30 15:43 ] [ 編集 ]
[ 2017/05/30 15:43 ]
PS3のCELLチップは2回バージョンアップしていて
当然だがその度に古いチップは使われなくなっているのだが
大量に残ったとはいつ作ったチップのことを指しているのか。
[ 2017/05/30 16:10 ] [ 編集 ]
結局掛けた費用を回収出来なかったな
[ 2017/05/30 16:12 ] [ 編集 ]
PS4はどうなるかな
[ 2017/05/30 16:25 ] [ 編集 ]
やっと1兆円の負の遺産を切れるのか、おめでとう
いくら回収できたのかな?
利益を足しただけじゃ1兆には遠く及ばなかったけど
[ 2017/05/30 16:39 ] [ 編集 ]
未だに貰ったPS3を開封してないわ…
[ 2017/05/30 16:42 ] [ 編集 ]
ゲームはやらなかったけど、メディアプレイヤーとしては最高だった
[ 2017/05/30 16:58 ] [ 編集 ]
今年の正月にPS3の中古投げ売りしてたから、10本以上買って結構放置してる。来年はもっと投げ売りするだろうから楽しみにしてる。
[ 2017/05/30 18:48 ] [ 編集 ]
個人的には戦ヴァルのシリーズがこっちで続かなったのがいちばん痛い
[ 2017/05/30 19:13 ] [ 編集 ]
初代PS3 20GBを250GBに換装して現役稼働中。いいハードだったわ。
メインはPS4に移ったけど、グラディウスVとモーターストーム3をたまに起動する。
[ 2017/05/30 20:02 ] [ 編集 ]
PS3はもう5年以上一度も起動してないけど
デモンズソウルとモッドネーションを生み出した事だけは感謝してる
ところでデモンズをクソゲー扱いした居眠り野郎はいつ会社辞めるの
[ 2017/05/30 21:11 ] [ 編集 ]
10年半かすげえな。PS4は勿論だが、未だに稼働してるわ
昔のやっすくなったゲームを買い溜めプレイ中〜
[ 2017/05/30 21:18 ] [ 編集 ]
負債の回収はできてないだろうよ、できてたら自慢げにかつ全面的に発表している
だってCeLLの開発費は当時までのソニー本体の営業利益に匹敵した額だぞ
どう考えても無理な額だ
[ 2017/05/31 04:02 ] [ 編集 ]
11年でミリオン1本か…。
[ 2017/05/31 06:41 ] [ 編集 ]
普及に関しては地デジ移行に助けられた感じが強いなぁ
それまではSD画質をバカにしてたせいで初期のソフトは文字が見づらい印象しかない
後半巻き返せたけどWiiのアクティブユーザーを呑み込む為に任天堂の得意分野に踏み込もうとしなかったのは下策だと思った
結局そのユーザーはWiiUにすんなり移行した上にWiiUの不調という最大のチャンスすら半端なコアユーザー向けに舵を切り続けて棒に振ってる
さらに、最大の敵が任天堂でもマイクロソフトでもなく自社のPSPだったってのがこれもうわかんねえな
結果的に悪いハードではなかったけど経営方針大失敗で不遇に終わったハードという印象
[ 2017/05/31 11:56 ] [ 編集 ]
思いっきり踏み込んだけど転けただけだ
今でもカジュアル層キッズ層は欲しくてたまらんようだが
[ 2017/05/31 12:07 ] [ 編集 ]
Wiiと同世代か・・と言うかWiiより先に発売したんだっけか
凄えな10年以上とは
[ 2017/05/31 12:09 ] [ 編集 ]
最初の3年と最後の2年はほぼ休眠してたりするがな
[ 2017/05/31 13:26 ] [ 編集 ]
このいちいちケチつけてくる奴って何なんだろう
[ 2017/05/31 13:44 ] [ 編集 ]
嫌だな、と思う事は自分はしない様にすればいいんだよ
[ 2017/05/31 14:03 ] [ 編集 ]
まぁ世の中には一定数の捻くれ者はいるもんだ
一言居士というやつだよ
[ 2017/05/31 14:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼