ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「ドラゴンクエストXI」の成長システムが判明!。「スキルパネル」で仲間を個性的に育てられる


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「ドラゴンクエストXI」の成長システムが判明!。「スキルパネル」で仲間を個性的に育てられる

ドラゴンクエスト11 ドラクエ11


PS4/3DS「ドラゴンクエストXI」の成長システムが判明。







●レベルを上げて「スキルパネル」を開放していこう


スクウェア・エニックス「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の
成長システムについての情報が、
週刊ジャンプ最新号で判明しています。

今作ではレベルアップなどで得ることができる「スキルポイント」を使って
「スキルパネル」を開放することで特技などを覚えることが
出来るようになっています。


「スキルパネル」は、仲間ごとに異なっており
それぞれ能力がアップしたりユニークな特技が並んでいる。
覚えることができる特技の一部は以下の通り。

・主人公「ギガスラッシュ」主人公スキル
・カミュ「ぬすむ」モンスターからアイテムを盗む
・ベロニカ「魔力かくせい」呪文の威力がアップ
・セーニャ「炎の旋律」炎で防御
・シルビア「みわくのふえ」フルートでモンスターを魅了
・マルティナ「しんくうげり」強力なキック
・ロウ「しんぴのさとり」悟りで呪文効果を高める

他にも新システムが用意されているとのことで、
その情報は次号のジャンプにて掲載されます。


どのようにスキルパネルを開放するかで同じキャラでも
プレイヤーごとに異なった性能になるようです。
FF10のスフィア盤や12のライセンスボードみたいな
成長システムなのか。(゚θ゚ )


■関連リンク
gematsu








●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/04/20 20:04 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(8)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
ロウは意外にも呪文タイプなんだな
[ 2017/04/20 20:26 ] [ 編集 ]
なんかFFⅫを思い出すな。
[ 2017/04/20 21:33 ] [ 編集 ]
どうせ8の時みたいに糞バランスなんだろ
[ 2017/04/20 21:46 ] [ 編集 ]
仲間に個性が設定されてるから、DQ8の延長線になるんだろうなぁ
個人的には3・9の無個性も捨てがたいんだが、これはこれでいいよね
[ 2017/04/20 21:48 ] [ 編集 ]
ぬすむって、ちゃんと盗めるのか?
盗みの成功率が上がる装飾品があれば良いんだけど
[ 2017/04/20 22:22 ] [ 編集 ]
またスキルポイントか、そしてやってることはFFと変わらんと言う感じがしてしまう停滞感
正直、スキルポイントとか止めてくれって感じ
[ 2017/04/21 01:08 ] [ 編集 ]
繰り返し遊ぶタイプのゲームじゃないんだし、スキル振りでプレイヤーごとに個性が出るっていうのはあまりメリットじゃないよね。
[ 2017/04/21 03:27 ] [ 編集 ]
貰える量固定な上に個別な上に少ないんでしょ
どっかのゲームはやっと一括になったのに
[ 2017/04/21 11:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼