ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『ゼルダの伝説BoW』アップデート「バージョン1.1.1」配信開始。フレームレートが改善か


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『ゼルダの伝説BoW』アップデート「バージョン1.1.1」配信開始。フレームレートが改善か

ゼルダの伝説BoW

WiiU/switch「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。
「バージョン1.1.1」へのアップデートが配信開始。





●フレームレート改善か


「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の「バージョン1.1.1 」アップデートが、
本日3月31日より配信開始となりました。

任天堂アメリカが発表しているアップデート内容の情報によると、
「より快適なゲーム体験のための調整が行われました。」
と記載されています。

どういう調整が行われたのかに関しての具体的な
内容がありませんが、どうやらこのアプデで
フレームレートの改善が行われたのではないかと思われます。
比較動画も早速登場。

■Zelda Breath of The Wild | 1.1.0 VS 1.1.1 Update | FRAMERATE FIXED



公式でフレームレート向上したとは書いていないため断言できませんが、
先ほど起動してみたところ、
確かにフレームレートが向上したような気がします。


■関連リンク
任天堂アメリカ


ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集 THE LEGEND OF ZELDA HYRULE ENCYCLOPEDIA :ゼルダの伝説 ハイラル百科 Nintendo Switch Proコントローラー





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/03/31 14:28 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(43)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
特にコログの森は雰囲気のせいか気にしなかったけど
モリブリンはうぉお固まるうぅって言いながら遊んでたわw
パッチで改善できるのはいいね
[ 2017/03/31 14:35 ] [ 編集 ]
この間の本体更新でも少し改善してた気がするけど、このパッチでは本格的に改善してそうだね
帰ったらコログの森でぐりぐりしてみようw
[ 2017/03/31 14:58 ] [ 編集 ]
ずっと携帯モードだったから、
実況見て気になったな
夢中だと割とどうでもよくはなるが
[ 2017/03/31 15:20 ] [ 編集 ]
滑らかになっとる 
[ 2017/03/31 15:36 ] [ 編集 ]
今までガクガクだったからな
多少はマシになるといいが
[ 2017/03/31 15:52 ] [ 編集 ]
ガクガクは調子に乗りすぎで草
[ 2017/03/31 15:55 ] [ 編集 ]
エアプレイのアホ
[ 2017/03/31 15:57 ] [ 編集 ]
いやぁ…流石にガクガクはない
[ 2017/03/31 16:15 ] [ 編集 ]
モリブリンと戦うときは割とガクガクだったでしょ
どこのレビューサイトでも今作の唯一の欠点としてフレームレートの不安定さを挙げてるくらいなのに
脊髄反射でエアプのアホ呼ばわりは流石にかわいそう
[ 2017/03/31 16:18 ] [ 編集 ]
ガクガク、というよりもっさりかなあ
[ 2017/03/31 16:20 ] [ 編集 ]
状況も限定せずに「今まではガクガク」
これがエアプのアホ以外の何なのか
[ 2017/03/31 16:21 ] [ 編集 ]
レビューサイトね。お察しします。
[ 2017/03/31 16:22 ] [ 編集 ]
どこで固まるんだ?
爆弾大量に集めて連爆させたり森で派手にやらしたり迷いの森で暴れるとガタツク時あるけど
普段は大して感じないかな
あんまりガクガクになるなら修理出した方がいいぞ
任天堂のサポートならどこかのステマ会社と違って間違いなく保証期間無料でやってくれるから
[ 2017/03/31 16:26 ] [ 編集 ]
ほとんど携帯モードでやってるから、あんまり気にならなかった
これを機に据え置きモードでもちょっとやってみるかなw
[ 2017/03/31 16:27 ] [ 編集 ]
携帯モードでも満足だが
据置モードはさらにグラが目に見えてリッチになって没入感アップする
[ 2017/03/31 16:45 ] [ 編集 ]
闘技場のライネルと戦うとやたらガクガクすることあったけど
改善してるかな
[ 2017/03/31 16:59 ] [ 編集 ]
ガクガクではなく一部もっさりだな

「回生の祠から時の神殿の間の坂道」「コログの森」「モリブリン」「レイクサイド馬宿の祠から抜けた直後」
こう見ると一気に読み込む物が多い所がフレームレート低下してたな
[ 2017/03/31 17:05 ] [ 編集 ]
他の巨大モンスターはそこまで気になるほど低下してると思わせなかったのに
モリブリンはなんでフレームレート低くなったんだろう
もしかして他の巨大魔物と違って巨体なのに物理演算が働いてるとかの理由かもしれんね
[ 2017/03/31 17:10 ] [ 編集 ]
カクカクもガクガクも大してかわらんだろ
なんでそんなどうでもいい事にいちいち噛み付くの
[ 2017/03/31 17:11 ] [ 編集 ]
終わった話を盛り返すのも荒れる原因の一つですよ

どうやらモリブリンは改善されてないっぽい
やっぱ物理演算の問題だろうな
[ 2017/03/31 17:15 ] [ 編集 ]
てか更新データでフレームレート低下を
軽減させられるのに驚いた
[ 2017/03/31 17:25 ] [ 編集 ]
この前の本体アプデと今回のゼルダアプデには関連性があるのかな?
[ 2017/03/31 17:29 ] [ 編集 ]
たまに一瞬止まることはあるけど他のオープンワールドでもよく遭う症状だからあんまり気にしてなかったな
赤い月のメモリ解放関係は改善されてるのかな
長時間やると、◯◯ドラシリーズが出るたびに赤い月になることがある
これに陥ったらゲームを終了させないと時間関係なく赤い月が連続する…
[ 2017/03/31 17:30 ] [ 編集 ]
モリブリンのはどうにもできないのか?
酷いときはBGMまで途切れるからどうにか改善して欲しいが。
[ 2017/03/31 18:12 ] [ 編集 ]
> ストレスフリーなホライゾン
> めんどうなゼルダ
> [ 2017/03/31 17:38 ] バルカン星人774号 [ 編集 ]

先に難癖付けたのは貴方なので後で被害者ぶらないようにね?
https://www.youtube.com/watch?v=aVPXKdSEGNQ&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=qEGWtyJAkO0

因みに俺は両方ともプレイしてHorizon Zero Dawnは放置した。
ゲームとしての面白さに差があり過ぎるんでね。
[ 2017/03/31 18:36 ] [ 編集 ]
「ストレスフリーなホライゾン めんどうなゼルダ」

って言われたのは桜井さんのコラムの発言であってネガティブ発言じゃないんよね
まぁここだけ切り取って荒らしたいんだろう

ちゃんとめんどうだけど楽しさに直結してると言ってるのに
ぐぐったら案の定桜井アンチがネガキャンのネタにしてるな
[ 2017/03/31 18:43 ] [ 編集 ]
エアプエアプ!って、あんまり排他的になるもんじゃないよ…
それこそはちまキッズじゃないんだからさ
[ 2017/03/31 18:47 ] [ 編集 ]
コログの所は嬉しいな
あそこだけはどうしても気になった
ロンチだから間に合わなかったんだろうけど最適化で大分変わるのな
[ 2017/03/31 18:56 ] [ 編集 ]
[ 2017/03/31 18:36 ]
グラフィックと豊かな表現か
わかりやすい比較だ
[ 2017/03/31 18:59 ] [ 編集 ]
遊んでもない奴が適当にネガキャンしてるから、エアプって言われてるだけ
自業自得じゃないの?
動画勢どころか、動画すらろくに見てない奴のネガキャンまで、貴重な感想だからって、保護しないといけないの?

遊んでないなら黙っておけばいいだけ
興味ないなら買わなきゃいいだけじゃん
[ 2017/03/31 19:04 ] [ 編集 ]
[2017-03-31 18:36]
こういう動画を作る人とどっちも面白いと言った桜井さんとの民度の差を感じる
[ 2017/03/31 19:10 ] [ 編集 ]
そもそも桜井の発言を曲解切り取りするのは、はちまJINやらおんの得意技じゃん
一度それで桜井自身がキレてるんだから、どれほどのことかわかるだろ
あの桜井がキレたんだぜw
[ 2017/03/31 19:22 ] [ 編集 ]
そうそう、エアプで片づけるんじゃなくて
「私の所持しているスイッチで同じ現象は確認されませんでした、サポートへの連絡をお勧めします」
と丁寧に対応すべきだよ
[ 2017/03/31 20:04 ] [ 編集 ]
なに1つネガティヴ要素のない話題くらい平和にしてくれ
なんせ良かったな
[ 2017/03/31 21:43 ] [ 編集 ]
[ 2017/03/31 19:10 ]
これの前にゼルダはホライゾンにボコボコにされるみたいな煽りあったんだよなあ確か
ほんとひどい民度だよねー
[ 2017/03/31 21:47 ] [ 編集 ]
Frapsで確認したけど
平原の低下は完全に無くなったと言っていい
精霊の森もfps低下が改善されてた

いろいろ周ったがfpsの低下する場所はフィローネのジャングルとコログの森だけだと思う
フィローネはレイクサイド馬宿とゾナウ遺跡群周辺でfps低下が見られた
長く愛されるよいゲームだからこそ引き続き頑張ってほしいね
思い切ってオブジェクト数を減らしてもいい気がする
[ 2017/03/31 22:48 ] [ 編集 ]
> [ 2017/03/31 19:10 ]
> これの前にゼルダはホライゾンにボコボコにされるみたいな煽りあったんだよなあ確か
> ほんとひどい民度だよねー
> [ 2017/03/31 21:47 ] バルカン星人774号

そそ。ゼルダキラーだとか、全ての体験に於いてゼルダを上回るだとか。
今のとこ全部ブーメランだけど。
因みにフレームレート改善パッチも実はブーメラン。
煽らない方が良いネタなんだけど何故か煽ってる。知らないんだろうか?
[ 2017/03/31 23:07 ] [ 編集 ]
結構いい感じになった
うれぴー
[ 2017/03/31 23:19 ] [ 編集 ]
switchに最適化したって事か
[ 2017/04/01 00:38 ] [ 編集 ]
最適化を1歩進めたって感じでしょうね 発売日に足りなかった分を今回で
今後更に進むと思うけどね 
[ 2017/04/01 02:03 ] [ 編集 ]
桜井さんの発言を抜粋して書いただけでスイッチが入った人が出てきてしまったか
[ 2017/04/01 02:11 ] [ 編集 ]
[ 2017/03/31 17:30 ]
紅い月の異常発生ってそういう条件だったのか!
毎日PM11:55に祠に入って紅い月をスルーしてたからお仕置きモードの一種かと思ってたわw
[ 2017/04/01 07:10 ] [ 編集 ]
コンプレックスというか、実際に出来と評価がゼルダが物凄い高評価で「ゼルダに比べたらホライゾンは・・」と言われる感じだからな
悔しいのは判るけど現実見ないとな

というか「悔しい」とか思う時点で宗教入ってるから無理だが
[ 2017/04/01 08:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼