ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 3DS『ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)』ゲームシステムを紹介した最新映像が公開!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

3DS『ファイアーエムブレム Echoes(エコーズ)』ゲームシステムを紹介した最新映像が公開!

ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王

ニンテンドー3DSで発売される
「ファイアーエムブレム エコーズ もうひとりの英雄王」。
ゲーム紹介映像が公開。






●最新紹介映像が公開


「ファイアーエムブレム エコーズ」公式サイトが本日更新され、
ゲーム紹介映像が公開となりました。

映像では兵種や地形による効果、成長要素や、「戦技」といった
本作のゲームシステムをチェックすることができます。

■ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 紹介映像




今作でもやられてしまったキャラクターが
2度と使えなくなる「クラシックモード」と、
やられてしまっても次の戦いでは復活する「カジュアルモード」が用意。

また「ミラの歯車」を使用することで、
1手単位で時間の巻き戻しも行うことができるようになっています。



大きな特徴である「探索」では、村や建物の
気になる場所を調べることでアイテムを入手することが可能。

また「ダンジョン」へ潜入し、キャラを動かして
探索を進めることもできます。



ダンジョン内には敵も存在しているので探索の際には
準備を整えてから挑みましょう。

「ファイアーエムブレムエコーズ もうひとりの英雄王」は、
4月20日に発売予定です。

■関連リンク
ファイアーエムブレムエコーズ 公式サイト


ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王LIMITED EDITION【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王LIMITED EDITION【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱 amiibo セリカ(ファイアーエムブレムシリーズ)





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/03/29 17:41 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(25)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
こっちと無双とスイッチ最新作には本当期待してるで
ヒーローズなんてなかったんや
[ 2017/03/29 18:47 ] [ 編集 ]
んん???はじめ洞窟探索でTPAぽかったのでジャンル変わったのか?って思ったら
戦闘はちゃんとFEだった
[ 2017/03/29 18:50 ] [ 編集 ]
ヒーローズは案外好意的な反応多かったぞ
なお古参ぶちギレの模様
[ 2017/03/29 18:56 ] [ 編集 ]
エフラムの件以外はコレと言って悪いところ無えだろ
[ 2017/03/29 18:58 ] [ 編集 ]
エコーズ解約しようかな…
[ 2017/03/29 18:58 ] [ 編集 ]
へー、エコーズって解約できんだ

雑な書き込みだなぁ
[ 2017/03/29 19:19 ] [ 編集 ]
外伝はドラクエみたいに移動できるパートがある唯一のFEだからね。
3D探索シーンはそれをリスペクトしてるな。

弓の超射程、アイテム1個、魔法の命削りも原作通りにあわせてるのは好印象。
[ 2017/03/29 19:22 ] [ 編集 ]
記事とは関係ないけど、アライアンスアライブ体験版が3月30日0:00から配信されますよ。
[ 2017/03/29 19:25 ] [ 編集 ]
おねぇのときならともかく今回のpvで評価下げるやつは何を思って予約したんだよマジで
意味不明過ぎて草も生えない
[ 2017/03/29 19:34 ] [ 編集 ]
探索パート、思ってた以上に移動がしっかりしてそうで面白そうだわ。
[ 2017/03/29 19:34 ] [ 編集 ]
最近FE出まくりやな
[ 2017/03/29 19:45 ] [ 編集 ]
レオのお姐化許さんとか言ってるけど

【英雄総選挙結果】
エクセライ 254票 ←覚醒お姐キャラ
キサ 143票 ←暁の女神お姐キャラ
レオ 52票 ←キャラはエフラム程立ってなくお姐キャラ以下

ノイジーマイノリティか便乗は鬱陶しいぞ。

[ 2017/03/29 20:10 ] [ 編集 ]
ソフト自体は出まくりって程は出ていない、無双もいつになるかわからんしなぁ
情報は小出しだけどなかなか出まくっている、ネタバレ貧乏性で見るの控えてるけど
[ 2017/03/29 20:22 ] [ 編集 ]
外伝のキャラ人気の乏しさは古参ならみんな知ってる。
外伝やってたような紆余曲折にずっと付き合ってきた層が今さらキャラ改変に文句言うかよ。
元のが良ければVCでやるだけよ。
[ 2017/03/29 20:22 ] [ 編集 ]
まぁFEも外伝のシステムを復活させることによって、当たり前を見直す方向に行くのかどうか
いい意味でも悪い意味でも、あまり変化してこなかったシリーズだからな(システム的にはもちろん新しいものもあるが)

たぶん、シリーズ全てプレイしてるけど紋章の謎くらいのカジュアルストーリーと親しみやすいグラフィックが私の好みなんだと思うが。
[ 2017/03/29 21:08 ] [ 編集 ]
台詞が少ないとはいえ、台詞自体はにおわせるものでもないし、わざわざオネエにしなくてもいいでしょ
ヒーローズでも思うんだが、もうちょっとキャラの扱いを大切にしてほしい
[ 2017/03/29 22:56 ] [ 編集 ]
因みに暁のキサも初登場は普通かと思わせといて急にお姐言葉になるキャラだぞ☆
[ 2017/03/29 23:06 ] [ 編集 ]
>今作でもやられてしまったキャラクターが
>2度と使えなくなる「クラシックモード」
むしろクラシック版はところどころの復活の泉だったかで
数回復活できるんじゃ・・・
[ 2017/03/30 00:46 ] [ 編集 ]
凡ミスしょっちゅうするから巻き戻せるのはいいな
ちなみにForzaシリーズでもお世話になってます
[ 2017/03/30 01:30 ] [ 編集 ]
マイノリティに何で配慮しなければいけないんだ?
ゲームにホモを求めるなら、最初からホモゲームをやれよと思うよ
ホモ好き専用のジャンルがあるんだから
[ 2017/03/30 06:44 ] [ 編集 ]
>[ 2017/03/29 20:10 ]
レオの件はまんまな元ネタキャラがいる事だろ、黒バスの同じ名前のレオってキャラと顔と口調が同じ

ストーリーはオリキャラの立ち位置からして改変は余儀なくされるが、心配するかしないかは人によるだろうけど
システムは弓の射程が旧作のまんまなのがなんでかわからん、これは直して欲しかった
[ 2017/03/30 07:36 ] [ 編集 ]
覚醒でがっかりしてifで投げたけど今回はどうなんだろうか
[ 2017/03/30 07:47 ] [ 編集 ]
古参老害が吠えてますな
[ 2017/03/30 08:22 ] [ 編集 ]
2017-03-30 07:36 #237956
弓の射程直したら外伝じゃねえよ。
[ 2017/03/30 09:52 ] [ 編集 ]
魔法でHP使わなかったら外伝じゃないしな
わりと元とは変えてないっちゃあ変えてない
[ 2017/03/30 15:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼