ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - スクエニ『ドラゴンクエストX』PS4版、switch版ともに同じサーバーで遊べることを確認


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

スクエニ『ドラゴンクエストX』PS4版、switch版ともに同じサーバーで遊べることを確認

ドラゴンクエスト10

スクウェアエニックス「ドラゴンクエストX」。
新しく対応する2機種でも同じサーバーで遊べることが判明。






●みんな同じサーバー上で


スクエニの「ドラゴンクエストX」では、
現在Wii(バージョン3期間内で終了)、WiiU、PC、スマホ(dゲーム)、3DSで
サービスが展開されているMMO。

今年の夏頃にPS4版のサービスを開始し、さらに夏から秋ごろに
Nintendoswitch版のサービスを行うことを、21日に放送された
DQXTVにて発表していました。


本日「開発運営だより」が更新され、
2017年の予定が改めて公開に。

その中で本作のプロデューサーである
斎藤陽介氏のコメントとして、
PS4版、switch版ともに、同じサーバー上で遊ぶことが
出来ることが発表されています。



これまでにもお伝えしていますが、新たに2つのプラットホーム
“PlayStation 4” 版 Nintendo Switch 版 の発売を予定しています。
発売前にはベータテストの実施も予定していますので、
日程などが決まったらあらためてお知らせします。

そして、皆さんが気になっているであろう発売日ですが……、

“PlayStation 4” 版は、2017年夏頃、Nintendo Switch 版は、
2017年夏~秋頃を目指しています。
どちらも、これまでのプラットホームで遊んでいた
キャラクターデータで遊べますし、サーバーも一緒です。

発売日や販売価格については、続報をお待ちください!



DQ10の場合、現在サービスしている機種に関しては
すべて同じサーバー上ですが、
PS4とswitchではプラットフォーマーが異なるため、
同一サーバーなのかどうなのか不安な部分がありました。

今回別々ではなく、同じサーバーで
遊べるということが確認できたということに。


ドラクエ10上ではみんな一緒に遊べるというのは
なんだかすごいことのようにも思えますね。
まだプレイしていない人は、2機種でのサービス開始時に
DQ10を始めてみてもいいかも(゚θ゚ )


■関連リンク
ドラゴンクエストX「冒険者の広場」


ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch【初回購入特典】「ドラゴンクエストII 勇者コスチューム」 同梱
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch【初回購入特典】「ドラゴンクエストII 勇者コスチューム」 同梱 ドラゴンクエストXのあるきかた Vol.2 (SE-MOOK)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/02/27 17:19 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(39)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
移行したい人はよかったね
[ 2017/02/27 17:48 ] [ 編集 ]
おいおい。PS4は別サーバーにしろよ・・・。荒らされまくって終わるぞ?別にすればPS4切るだけで済むのに。
[ 2017/02/27 18:15 ] [ 編集 ]
PSNでアカウント認識させてからログインさせればいい(メンテ地獄)
[ 2017/02/27 18:19 ] [ 編集 ]
何よりキチガイが入ってきたら既存ユーザーに迷惑だよ
[ 2017/02/27 18:23 ] [ 編集 ]
こう言うのって難しいと思ってたが、案外簡単に出来るもんなんかな
[ 2017/02/27 18:26 ] [ 編集 ]
FF14で鯖拒否してんのはどっちか分かりやすいね
[ 2017/02/27 18:27 ] [ 編集 ]
2017-02-27 18:23 #234692

学生もやっているからなあ。衛生上よろしくない奴らは来るだろう。
プレイヤーだが通報は構えておこう。
[ 2017/02/27 18:36 ] [ 編集 ]
これは良いじゃん
人が多くなるのは良いことだ
[ 2017/02/27 18:41 ] [ 編集 ]
実際プレイヤーはスイッチかPS4かだなんて気にしないだろ
[ 2017/02/27 18:44 ] [ 編集 ]
対立煽るのはやめておきなよ
実際増えるのは既存ユーザーにとってもいいことだし(お金が周る意味で)
一々対立煽るようなことをゲーム内でしてるんであればそれは晒されて終わるだけだし気にするな
[ 2017/02/27 19:29 ] [ 編集 ]
[ 2017/02/27 18:26 ] バルカン星人774号
FF11もPS2、PC、箱ってマルチやってたから簡単ではないだろうけどけど
難しい問題でもないんじゃないんじゃない?
[ 2017/02/27 19:34 ] [ 編集 ]
そもそも信者は金が無いから、ドラクエしないでしょ
[ 2017/02/27 19:35 ] [ 編集 ]
ユーザー分けると人数へるからなあ、それ以上に新しい問題が浮上しそうで怖い
[ 2017/02/27 19:40 ] [ 編集 ]
視点を変えて見ると、PS4ユーザー参入後に各サーバでゲハ論争や対立煽りが頻発したら
どのハードの客層が一番害悪なのか一目瞭然になるけどね
少なくとも今現在ドラクエ10内でわざわざゲハ論争するような奴なんて全くと言っていいほどいないんだし
[ 2017/02/27 19:57 ] [ 編集 ]
現時点ですでにWiiと3DSは迫害されてますが
[ 2017/02/27 20:05 ] [ 編集 ]
確実に選民的主張が広がるギスギスオンラインじゃないですかぁ
[ 2017/02/27 20:09 ] [ 編集 ]
ここで対立煽ってる蔑称連呼のゲハ民は実際にはプレイすらしてないだろうし
既存ユーザーも新たに興味持ってるユーザーも何も心配しなくていいと思う
[ 2017/02/27 20:26 ] [ 編集 ]
あれだけ同じ鯖にするのを嫌ってたソニーが
任天堂鯖の軍門に下るのか
PSだけだと過疎るって認めたわけか
事実上の敗北宣言じゃん
[ 2017/02/27 21:09 ] [ 編集 ]
任天堂タイトル以外買う気ないから関係ない
[ 2017/02/27 21:11 ] [ 編集 ]
ああ、今まではソニーが拒否してたから無理だったのか
これも時代の流れって事か
[ 2017/02/27 21:39 ] [ 編集 ]
3DSでダクキン4(今現在で一番強いボス)倒した人もいるのになにいってるんだか
[ 2017/02/27 21:41 ] [ 編集 ]
初心者しか移動できないサーバーあるから
気になる人はそっちいけばいいのさ
[ 2017/02/27 21:42 ] [ 編集 ]
これはむしろ分けたほうが良いんじゃないのかねえ。
どっちがどうとは言わないけどそうと質が違うものを
同じ箱庭に入れりゃ不和の原因になるわな。
[ 2017/02/27 22:11 ] [ 編集 ]
まぁ、Win版導入時にも同じような心配されたが心配ほどそこまで深刻にはならなかったからな
だた当時はまったり勢の方が圧倒的多数だったのでその手の輩の方が追いやられたんじゃないだろうか
だが今回はWii版終了というのもあるから正直どうなるかわからん
今でもWiiでやってるゆるい層がこれを気に一気に引退して勢力図が変わる恐れもある
一番影響受けるであろうオートマッチングがどうなるか
今みたいにガチはガチだけでよろしくやってくれるなら心配いらんとは思うがね
[ 2017/02/27 22:25 ] [ 編集 ]
ニーアPであるところの斎藤はこちらでもそのうち悪ふざけするのかな
[ 2017/02/27 22:38 ] [ 編集 ]
:やめなよ
[ 2017/02/27 22:45 ] [ 編集 ]
他のMMOみたいに狩場の取り合いとかないから
LV高い人とLV低い人がいっしょでも衝突ないぜ
[ 2017/02/28 01:07 ] [ 編集 ]
まあ、現実にPS4を購入して実際にゲームする人、は普通のゲームユーザーだし問題無かろうよ
[ 2017/02/28 12:11 ] [ 編集 ]
[2017-02-27 22:38]
>斎藤「NIN64は皆ああいう表記だしMIM46が元ネタなのにここまで一部分だけ取り上げて騒がれてしまったので仕方なく修正した」
ニーアのは悪ふざけのつもりはないみたいだぞ
[ 2017/02/28 14:02 ] [ 編集 ]
MIM64だったら通じたが…
[ 2017/02/28 14:08 ] [ 編集 ]
実際に通じないキチガイがツイッターで突撃してたからな
もはや常軌を逸してる
[ 2017/02/28 14:27 ] [ 編集 ]
後でどう繕っても本人が、ゲーム機をもじった、と告白しちゃったしな
[ 2017/02/28 16:24 ] [ 編集 ]
「釣りで9S」が「3DS」に聞こえてる病気の方?
発言の捏造って場合によっては訴訟されますよ
[ 2017/02/28 16:39 ] [ 編集 ]
一部の人たちが頭おかしいのをアピールしただけのエピソードになっちまったな
プラチナが開発したとはいえ関係ない神谷さんにまで突撃してたからな
[ 2017/02/28 17:54 ] [ 編集 ]
白々しいぞ

レトロレッド→FC
ttp://www.gamespark.jp/imgs/zoom/167515.jpg

レトロブラック→MD
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/167514.jpg

PS1
ttps://i1.wp.com/psneolog.com/wp-content/uploads/2016/11/20161102-nierautomata-01-1.jpg

レトロパープル→SNES(北米版SFC)
ttp://i.imgur.com/NGP9HPW.jpg
[ 2017/02/28 20:57 ] [ 編集 ]
まあ誤魔化すって事は反省しないんだろうしどうでもいい
[ 2017/02/28 23:58 ] [ 編集 ]
なんか火消わいてるけど、「はちまさんと何故か飲んでる」時点でもう駄目っしょ。

そんなの知ってても持ち上げれるってすごいね
[ 2017/03/01 01:29 ] [ 編集 ]
そんなのいちいち気にしてゲーム買わないし
数多くいる開発側の人間の1人がが誰と付き合おうが関係ないっしょ
[ 2017/03/01 09:47 ] [ 編集 ]
いい時代になったもんだな
[ 2017/03/01 16:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼