ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【噂『シェンムーI』『シェンムーII』HD版が2017年に発売か?


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【噂『シェンムーI』『シェンムーII』HD版が2017年に発売か?

シェンムー

「シェンムーIII」の発売に先立ち、
1・2のHDリマスターが登場するという噂。






●1・2のHDリマスターが登場か?


欧州のオンライン小売店Rice Digitalが、アトラスUSAに近い
情報筋からの話として「シェンムーI」と「シェンムーII」の
HDリマスターが2017年内に発売されると伝えています。

情報では、それぞれが別々に発売されるのではなく、
『一章 横須賀』と『II』が同時に発売されるほか、
PC/Steamでリリースされると考えてよいとのこと。
他のプラットフォームに関しては不明。

「シェンムー」に関しては、HDリマスター版が
リリースされるのではないかという
噂がたびたび報じられていますが今回のも噂の域は出ません。


しかし、先月には「シェンムー」に関連する
ドメインが取得されているという話題
もあったばかり。

「シェンムーIII」発売前に、I・IIを改めてプレイしたファンや、
やったことがないけど興味があるという人も多いはず。
実際に出るかどうか注目です。


■関連リンク
gematsu


シェンムー1通常版
シェンムー1通常版 スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー  4個入 食玩・ガム(勇者王ガオガイガー)






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/02/26 18:35 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
PS4にも来て下さいマジで!
[ 2017/02/26 18:59 ] [ 編集 ]
リメイクじゃないと今プレイするにはさすがにやってられない出来だぞマジでw
[ 2017/02/26 19:18 ] [ 編集 ]
確かに当時は自由度が
凄かったけど
今では結構出てるからなぁ
[ 2017/02/26 19:25 ] [ 編集 ]
まぁリマスターだし別にいいんじゃね
当時のゲームを高画質で楽しむようなもんだし
[ 2017/02/26 19:52 ] [ 編集 ]
凄いゲームではあったけど面白くはなかったなあ
[ 2017/02/26 20:05 ] [ 編集 ]
E3で製作開始発表とかいう寒いことやっておいてまだこの状態か・・
当時は凄かったけどシェンムー2のシステムで3を作られてもイライラするつくりでまともに遊べないよなぁ
[ 2017/02/26 20:17 ] [ 編集 ]
ヒッカカッタナ マヌケナ スクールボーイ!
[ 2017/02/26 20:26 ] [ 編集 ]
パッケで出るかはわからんが、20年近くも前のゲームだからな
HD化でもして出しておかないと、まともに知ってるユーザーは少ない
ただ、どこの会社が開発、販売するんだ?って話へ、変則キックで始まった企画出し。
つか、今から20年前とかPS1の頃のゲームみたいな感覚だろ、しかもそんなに売れた〜ってほどでもないゲームで知ってる人が少ない
(名前だけ知ってるは除く)
そもそもE3でキック発表するとかよく考えると意味わかんねーな、見本市なのに商品が存在しないどころか作るかもわからんてw
[ 2017/02/26 20:31 ] [ 編集 ]
2017-02-26 20:26 #234592
ミルクガ オニアイダゼ HAHAHA!!
[ 2017/02/26 22:12 ] [ 編集 ]
中古屋で実機買ってまでやり直したけど
アジア旅行社らへんで飽きたな(´Д`)
[ 2017/02/26 22:13 ] [ 編集 ]
そういやステージ集金させたあれはまだ発売してないんだっけ?

あの時のE3のPSはやけに盛り上がってたけけど進展状況すらわからない未発売が多いね・・・
[ 2017/02/26 22:13 ] [ 編集 ]
当時の世界をリアルに再現した3Dオープンワールドの先駆けとしての評価だからね
根本的に「遊ぶ」「ゲーム」じゃない
グラだけのゲームが経年後プレイするとただのクソゲーにしかならないのと同じ
[ 2017/02/26 22:16 ] [ 編集 ]
1は当時の衝撃は凄かったけどゲームとしては微妙だった
けど2で大分面白くなってハマってプレイしてたわ
終盤の登山詰め込みだけ残念だったかなぁ
[ 2017/02/26 22:42 ] [ 編集 ]
金はどうやって用意したんだ?kickStarterの金なら目的外使用に当たると思うんだが。
[ 2017/02/27 00:38 ] [ 編集 ]
ヒロインが東MAXの嫁
[ 2017/02/27 01:10 ] [ 編集 ]
偉そうにほざいたところで昔も今も駄サード和ゲーよりよっぽど面白くて自由度と愛すべき無駄があるという早すぎた正にSEGAゲー。
今でも年末には引っ張り出してやってるわ。
回すなら俺はこのガチャを回すね。
[ 2017/02/27 08:40 ] [ 編集 ]
確かに昔のSEGAらしいゲームだな
まぁ今のSEGAにはこういうところが
無い感じがするけどねぇ
[ 2017/02/27 10:08 ] [ 編集 ]
この間やったけど今の和ゲーより目茶目茶面白かったぞ
りめいくでもやりたい
[ 2017/02/27 11:24 ] [ 編集 ]
安めぐみさんってこの頃と今顔が違うよね・・・鼻が・・・・
[ 2017/02/27 23:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼