ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 3DS「ファイアーエムブレムEchoes(エコーズ)」マイニンテンドーストア限定版の予約受付が2月10日より開始へ


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

3DS「ファイアーエムブレムEchoes(エコーズ)」マイニンテンドーストア限定版の予約受付が2月10日より開始へ

ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王


「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」。
マイニンテンドーストア限定版の予約に関してアナウンス。






2月10日より開始


先日、マイニンテンドーストアで受注販売することが
発表されていた「FEエコーズ」のストア限定版
「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
VALENTIA COMPLETE」について、
2月10日(金)より予約開始することが発表となりました。

予約受付期間は2月16日(木)13:00までです。

◆ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
VALENTIA COMPLETE


●予約受付商品
・ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 VALENTIA COMPLETE
・ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 VALENTIA COMPLETE
(ゲームカードなし) ※特典のみ

商品は十分な数をご準備しておりますが、多数のご注文をいただいた場合、
一部のお客様へのお届け日は発売日以降になる場合がございます
(発送はお申し込み順となります。お届け日の目安はご
注文時にご確認いただけるようにいたします)。
あらかじめご了承ください。

『ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
VALENTIA COMPLETE(ゲームカードなし) ※特典のみ』の予約も承ります。


●ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王
VALENTIA COMPLETEセット内容


・ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王(ゲームソフト)
・「TCG ファイアーエムブレムサイファ」限定カード「アルム」
 書き下ろしイラスト(早期購入特典と同様のもの)
・「TCG ファイアーエムブレムサイファ」限定カード「セリカ」
 書き下ろしイラスト(ホログラム仕様)
・追加コンテンツセット ダウンロード番号
・SoundSelectionEchoes
・VALENTIA ARTBOOK
・ファイアーエムブレムHDmovieCollection




また、マイニンテンドーストア限定の
Nintendoswitchカスタマイズ本体はは
3月3日以降、準備が整い次第再開されるとのこと。




■ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 初公開映像





■関連リンク
マイニンテンドーストア


ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱
ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王 【早期購入特典】「TCGファイアーエムブレム0(サイファ)」限定カード1枚同梱 amiibo セリカ(ファイアーエムブレムシリーズ)





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/02/09 20:06 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
とりあえず0時になったらストアに行ってみるかな
[ 2017/02/09 20:20 ] [ 編集 ]
直前すぎるだろw
まぁ特典だけ手に入れば、多少遅れて届いても別に構わんけどね
ゲームはそこらで買うわ
[ 2017/02/09 20:31 ] [ 編集 ]
ほっほっほ、
わしは発売日にプレイできんでかまわんから最後の日近くにゆっくりと予約すればいいんじゃよ
じゃから君たち、わしのことは気にせずに早く予約しに行きなさい
[ 2017/02/09 21:01 ] [ 編集 ]
…個人的に昔のネーミングの方が好きだったんだけど、
最近とりあえず英語にするのが流行りなの?
[ 2017/02/09 21:04 ] [ 編集 ]
外伝は英語圏だと ゲイデン になるからしゃーない
[ 2017/02/09 21:30 ] [ 編集 ]
まぁ外伝ってタイトル出しても
どのタイトルの?って
思われるだろうからね
[ 2017/02/09 21:35 ] [ 編集 ]
向こうじゃ外伝っていったら忍者外伝なんじゃね
[ 2017/02/09 21:43 ] [ 編集 ]
2017-02-09 21:30 #232589
ふむ…きみは、いい体をしているな。
[ 2017/02/09 21:47 ] [ 編集 ]
当時暗黒竜しか無いときなら外伝だけで十分だったけど
シリーズが沢山揃ってる今だと単に外伝って付けてもわかりにくいしね。
[ 2017/02/09 22:33 ] [ 編集 ]
ニンゴジ「あ、任天堂からの出社要請だ」
[ 2017/02/09 23:05 ] [ 編集 ]
流行りもなにも、ほかに思い浮かばん
[ 2017/02/10 00:10 ] [ 編集 ]
予約できたー
魔戦士・村人ループが楽しみです
[ 2017/02/10 00:34 ] [ 編集 ]
別大陸の作品が増え過ぎたからもはや外伝感が薄いんだよな
かといって紋章の謎と深く関係した作品なのかって言われるとそこまででもないしなw

一応時系列的には暗黒戦争と英雄戦争の間
[ 2017/02/10 01:07 ] [ 編集 ]
予約開始してるよ
[ 2017/02/10 01:24 ] [ 編集 ]
せいれいのゆびわだっけ?
レベルアップ時の能力上昇値をあげるやつ
[ 2017/02/10 08:08 ] [ 編集 ]
Oh!ゲーデン!!!
[ 2017/02/10 09:54 ] [ 編集 ]
無事予約完了。
[ 2017/02/10 10:06 ] [ 編集 ]
2017-02-10 08:08 #232624
「てんしのゆびわ」だった筈。
Lvアップ時上昇値が+2になったんだよね。
[ 2017/02/10 10:29 ] [ 編集 ]
てんしのゆびわだったね
せいれいのゆびわはドラゴンゾンビ倒すところだったかな
外伝がFEデビューで記憶があいまいですな
[ 2017/02/10 10:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼