ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 「一週間で全クリは無理です」青沼氏&宮本氏の「ゼルダBoW」最新インタビュー動画


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

「一週間で全クリは無理です」青沼氏&宮本氏の「ゼルダBoW」最新インタビュー動画

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド


「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」。
青沼英二氏と宮本茂氏のインタビュー動画が公開されています。






●ゲームに関しての質問に答える


youtubeチャンネルThat One Video Gamerにて、
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」について、
ディレクターの青沼英二氏と宮本茂氏が語っています。

インタビューは英語で行われていますが、
2人は日本語で回答しているので十分聞き取ることが出来ます。


■Breath of The Wild is Beatable in 15 minutes!
Interview with Miyamoto & Aonuma





青沼氏は1週間で全クリ可能なのかとの質問に対し
「一週間で全クリは無理です」と回答。ゼルダBoWの
ボリュームに自信を見せています。

また、最初からラスボスにアプローチするというような
遊びの自由度にも触れています。

宮本氏も、制作中にどんどんスタッフが増えていったことや、
物理演算に関する苦労話、ゲームシステムなどを語っています。


ここでいう全クリというのは、
サイドクエストなども含めてのクリアというニュアンスなのかな。

気になる箇所としては、
「(開発が)終わっても育てたりない気がしていて、
それをどうしようかと考えています」という部分。

ゼルダBoWは今のところDLCは予定されていませんが、
もしかしたらリリース後に用意されたりする可能性もあるのかな?。


■関連リンク
That One Video Gamer

nintendoeverything


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/01/28 20:08 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(33)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
完クリって意味か
[ 2017/01/28 20:11 ] [ 編集 ]
オープンワールドでサブクエやコレクション要素に寄り道し始めたらそのままストーリークリア忘れて終わってしまう病の私はきっとクリアは二年後くらいになるだろう(それくらいのインターバルで再プレイする癖)
[ 2017/01/28 20:21 ] [ 編集 ]
100時間以上経過しないと解除されないギミックとか搭載するんだろ
[ 2017/01/28 20:27 ] [ 編集 ]
DLCは是非頼む
広大な世界であればあるほどクリア時の喪失感がやばい
で一週間もかかるならネタバレは気にしなくてよさそうだな
[ 2017/01/28 20:28 ] [ 編集 ]
単純にガノン討伐ならRTA勢が猿みたいにやり込んで
凄いタイム叩き出すんだろうな
[ 2017/01/28 20:30 ] [ 編集 ]
ゼノクロを完クリしてやろうとか思った日が懐かしい
[ 2017/01/28 20:52 ] [ 編集 ]
自力コンプリートは大変そうだな
[ 2017/01/28 21:04 ] [ 編集 ]
あれだけの物量がありながらGWのせいでほぼ完クリされてしまったゼノクロの悲劇
[ 2017/01/28 21:12 ] [ 編集 ]
ゼノクロですら完全クリアは難儀だしなあ
DLCは歓迎だね、手抜きじゃないの前提になるけどいらぬ心配だろうしw

しっかしこれもまたspeedrunする外人さんでてくるんだろうなあ、そっちでも楽しみだわ
ちなみにゼノクロはストーリー上のボスを倒すっていうラインでなら6時間でクリアしてた動画見た事あるw
[ 2017/01/28 21:23 ] [ 編集 ]
いきなりラスボスに挑める形だと変態プレイヤーが燃え上がりそうで楽しみ
[ 2017/01/28 21:26 ] [ 編集 ]
今のところこれ一本でマリカ8まで
遊ぶ予定だから長く遊べるのは歓迎
[ 2017/01/28 21:29 ] [ 編集 ]
ガッツを上げるのかライフを上げるのかっていう選択があってそれによって攻略法がまた変ってくるってすげーな
[ 2017/01/28 21:50 ] [ 編集 ]
ガノンがいないメガネ岩なんて砂丘がない鳥取やん
[ 2017/01/28 21:50 ] [ 編集 ]
インタビューしてる髭の外人さん本当にゼルダ好きなんだね、和むわw
[ 2017/01/28 21:52 ] [ 編集 ]
ゼノクロまだやってます…
プレイ時間300時間突破…
[ 2017/01/28 21:58 ] [ 編集 ]
そういえばまだゼノクロの調査率100%にしてなかったわ
[ 2017/01/28 21:58 ] [ 編集 ]
初代でも命の器か命の水どっちか選ぶともう片方は2度と入手できなかったよね
青い敵の方が強いとかも初代準拠だし…最凶青ウィズローブに期待
[ 2017/01/28 22:01 ] [ 編集 ]
そもそも全900匹の探索クエストが存在する時点で1週間程度じゃ終わるわけがないw
レッドロブスターですら2週間かかったわ・・・
[ 2017/01/28 22:07 ] [ 編集 ]
ラスボスと対峙するのに段階踏んだフラグが要らない(まったくってことではないだろうけど)ってどういう形になってるのかものすごく気になるなぁ
[ 2017/01/28 22:14 ] [ 編集 ]
ロブスター二週間って結構早いほうだと思うぞ、凄いな
[ 2017/01/28 22:33 ] [ 編集 ]
お金か食料をおいていけ
というじいさん出ないかな
[ 2017/01/28 23:30 ] [ 編集 ]
でも、ガチ勢は1週間以内にクリアしちゃうんでしょ
[ 2017/01/28 23:39 ] [ 編集 ]
スピードランの記事は落ち着いたころにお願いしたいですなあ・・・
[ 2017/01/28 23:52 ] [ 編集 ]
すぐラスボスと闘えるってことはストーリーも全部体験せずに(勝てれば)クリア出来てしまうってことなのかな?
そこら辺の仕組みというか何か不思議なんだよなぁ まぁ、やってみてのお楽しみではあるけど
[ 2017/01/29 00:44 ] [ 編集 ]
いいね
ほっこりした
[ 2017/01/29 00:58 ] [ 編集 ]
DLCは今のところ予定にないみたいな記事どこかで読んだな
まぁ完全クリアの話でしょこれは、さすがにクリアだけなら誰かしらするでしょ
[ 2017/01/29 01:16 ] [ 編集 ]
どうせならSwitchをフルに活かすだろうし
出るとしてもWiiUを切り捨てた別タイトルじゃないかな
[ 2017/01/29 01:30 ] [ 編集 ]
まあ完全クリアはさすがに大変だろうしな
[ 2017/01/29 08:16 ] [ 編集 ]
クリアするだけなら最初からラスダンに突撃して2時間でいけるとは以前いってたしね
まあワンパンをどうするかは問題だが
[ 2017/01/29 09:21 ] [ 編集 ]
生命力と頑張りゲージどちらを伸ばすかか・・・・

頑張りゲージをあげないことには安易な登山はできないっていうか登れない場所もあるんだろうなあ・・
[ 2017/01/29 14:01 ] [ 編集 ]
ナンカコウテクレヤ
[ 2017/01/29 16:39 ] [ 編集 ]
>最初からラスダン

ラスダンとは言ってない「最初からラスボスと戦える」と言ってただけ
[ 2017/01/29 17:38 ] [ 編集 ]
3と6で有給取ったけど、もしかしてこれじゃ足りない・・・?
[ 2017/01/29 22:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼