ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - アトラス『世界樹の迷宮』シリーズが1月18日で10周年を迎える!日向悠二さんもイラストをアップ


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

アトラス『世界樹の迷宮』シリーズが1月18日で10周年を迎える!日向悠二さんもイラストをアップ

世界樹の迷宮


アトラスの世界樹の迷宮シリーズが
2017年1月18日で10周年を迎える!。






アトラスの人気シリーズが10周年


初代「世界樹の迷宮」がニンテンドーDSで発売されたのが、
今から10年前の2007年1月18日の事。

現在Vまでシリーズがリリースされ、
アトラスの看板タイトルのひとつとなっています。

初代からキャラクターデザインを手掛けきた
日向悠二さんがツイッターで記念イラストをアップしています。












































シリーズ誕生からもう10周年経っているとは。
2007年が10年前だなんて、。

去年は新作が発売されましたが、
10周年記念で何か動きがあったりするんでしょうかね。

お祝いの声はハッシュタグ「#世界樹の迷宮10周年」
チェックすることが出来ます。
世界樹の迷宮10周年おめでとうございます!。


世界樹の迷宮V 長き神話の果て - 3DS
世界樹の迷宮V 長き神話の果て - 3DS ニンテンドー3DSソフト「 世界樹の迷宮V 長き神話の果て 」 オリジナル・サウンドトラック







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2017/01/19 01:08 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(15)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
もう十年もたつのか、時間の流れがマッハすぎる
[ 2017/01/19 01:16 ] [ 編集 ]
当時の2ちゃんで「今週のファミ通に載っていた"とともの"ってどういうゲームですか?
世界樹より面白いらしいんですが」と世界樹関連スレにコピペしまくってた奴いたなー

ずっとクレクレされてる良ゲーだよな。
[ 2017/01/19 01:28 ] [ 編集 ]
3ds向けのアトラス新作はこりゃ世界樹だなw
[ 2017/01/19 01:29 ] [ 編集 ]
2年に一度のペースで出てる計算になるのか。
外伝2本、スピンオフ1本、マイチェン2本で
年に一本は世界樹関連作が出てるのか。
けっこうハイペースで出てるんだな。
[ 2017/01/19 01:35 ] [ 編集 ]
世界樹のシステムを使ったペルソナQは世界樹のシリーズに含めるのかどうか
[ 2017/01/19 01:44 ] [ 編集 ]
新規IPがヒットしにくいご時世に、宣伝費もそれほどかけてないのによくまぁ10年しっかりタイトル出してきたな
ポータルサイトとかもないもんな~、まだまだ続ける気ならポータルサイト作ればいいのに、
しかしなぜ3だけ新にならないのかな、詳しくないんだけど
[ 2017/01/19 02:20 ] [ 編集 ]
時間の流れ速くて軽くショック
1発売したのついこないだのような気がしてるわ
[ 2017/01/19 02:36 ] [ 編集 ]
>>10周年
吐きそう
[ 2017/01/19 02:37 ] [ 編集 ]
日向さんのイラストでアルケミ♂がセンターとは意外なチョイスだな
パッケージ含めて何気に露出多いし気に入ってんのかね
[ 2017/01/19 02:58 ] [ 編集 ]
この先どれほどハードが進化しようと、世界樹のキモは「下画面で地図を描く」に尽きる
2画面を使えないハードでは、よほどの工夫が無ければ没入感大幅減だろうな
[ 2017/01/19 06:14 ] [ 編集 ]
ぼくは、オランピアちゃん!
[ 2017/01/19 08:57 ] [ 編集 ]
新3はよ
[ 2017/01/19 15:42 ] [ 編集 ]
switchにも来て欲しいけど
二画面無いから厳しいかな
それにしても第一作目の衝撃は凄かった
[ 2017/01/19 17:59 ] [ 編集 ]
若年層ゲーマーにダンジョンRPGを定着させたって意味ではほんと存在として大きい
[ 2017/01/19 21:38 ] [ 編集 ]
マッピングってwizとかファミコンでプレイしてた人たちがノートに書きだしてた時代か
世が世ならジャポニカやコクヨのcampusとコラボしてゲーミングノートなんて出せてたかもな
[ 2017/01/20 16:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼