ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 『Nier Automata(ニーア オートマタ)』PS4とPS4proの違いを体験版で比較した動画が公開


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

『Nier Automata(ニーア オートマタ)』PS4とPS4proの違いを体験版で比較した動画が公開

ニーアオートマタ

スクウェアエニックス「ニーア オートマタ」の
比較動画が公開されてます。







●機種間での違いを比較


比較動画で知られるDigitalFoundryが、
先日配信となった「ニーア オートマタ」の体験版を使用し、
PS4とPS4proでの違いを比較している動画をアップしています。

■Nier Automata PS4 vs PS4 Pro
Demo Comparison + Frame-Rate Test




PS4proでは、遠景もよりくっきり描画されているほか、
モーションブラーの効果が付いているのも確認できます。

PS4「ニーア オートマタ」は
2017年2月23日に発売予定です。









●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/12/31 20:01 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(18)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
うーん、どっちも大して変わらんつーことじゃねぇのかな、何も言わずにプレイ画像見せて気になる奴なんて居んのかね
つかProでもフレームレートが60fpsで安定してないじゃん、まぁあのフレームテストは実数値ではなく
このくらい出ますよって数値だから、下手するともっと低いわけだろう
[ 2016/12/31 20:52 ] [ 編集 ]
心霊番組を思い出した
おわかりいただけただろうか...
止めてクローズアップしないとわからない違いって
全然アピールになってないような
[ 2016/12/31 21:00 ] [ 編集 ]
どっちにしろ劣化PCのゴキステだから変わらねえな
ブリ蟲ども高い金払って買い換えたのに惨めだな
[ 2016/12/31 21:04 ] [ 編集 ]
これ画像いれかえてこっちがpro版ですっていわれてたら騙される人続出しそう
[ 2016/12/31 21:26 ] [ 編集 ]
ゴキはクソニーに搾取されるだけの生きる価値のない社会のゴミだからこのキモオタゲーの劣化版買って不細工な池沼ヅラで遊んでるのがお似合いだな
[ 2016/12/31 21:30 ] [ 編集 ]
大みそかまでお仕事かな
[ 2016/12/31 22:13 ] [ 編集 ]
PC版の情報がもっと欲しい…検索しても海外の話ばっかでさ。
[ 2016/12/31 22:40 ] [ 編集 ]
お仕事じゃなくて自発的にやってるから余計に狂気じみてるんだよなぁ
んでニーアは内部解像度上がってるから大きい画面でやると結構違いそうだね
[ 2016/12/31 22:41 ] [ 編集 ]
全然分からん
proは映像にうるさいプロ(笑)だけが買えばいいよ
[ 2016/12/31 22:55 ] [ 編集 ]
大きい画面でやると、か
自室のテレビとかフルHDですらないとこ多いと思うんだけど
違いが実感できる環境揃えるのにいくらかかるんでしょうかね
[ 2016/12/31 23:18 ] [ 編集 ]
たしかFHD出力時、PS4はアップスケールサンプリング
PS4proはダウンスケールサンプリングになるんだよな

要はSSAA有り無しの違いだから、そらこうなるわな
[ 2017/01/01 00:40 ] [ 編集 ]
Proのほうがきれいだと思うけど違うって言われないと気付かないレベルだな
グラフィックの進化も意味がなくなってきたなー
[ 2017/01/01 05:42 ] [ 編集 ]
そりゃこれってグラフィックの進化じゃなくて、人によっては気になるところを直したぜって技術だからな
最後のブラッシュアップの部分をより精細に出来ましたってこったから
目まぐるしく動くフルHD映像を細部まで処理できる上等な目と脳でも持ってない限り
元のモデルやテクスチャが同じならそりゃあ大きな差はねぇって
進化を比べるつもりなら前作のニーアゲシュタルトとかと比べてるだろ
[ 2017/01/01 06:55 ] [ 編集 ]
この動画のPS4とProの表記を取っ払って何度か左右入れ替えかけたらどっちがどっちなのか正確に答えられる人なんて居ないんだろうなw
まだPS4持って無くてこれから買うなら気になる人やどうせなら良い物が欲しいって人はPro買うかもしれないけど、既に持っている人が買い換える必要性は皆無って感じかな。
あくまでも動画を見た限りでの感想なので、実機を触って動かしてみると違うのかも知れませんけどね
[ 2017/01/01 09:03 ] [ 編集 ]
PS2が発売した時に、PS1のソフトが綺麗になる機能があります!っていうのを思い出したわ
ジャギをぼかしてただけの機能だったけどな、いつの間にか消え失せてたけど
[ 2017/01/01 13:26 ] [ 編集 ]
はちまさんとなぜか飲んでるのに、日本のゲーム批評に文句のある人がつくってるゲームですね!
[ 2017/01/01 16:18 ] [ 編集 ]
この程度の差でも、型番違いでお値段そのままの新機種だったら納得行くかな
わざわざ買い換える差とかは思えんが
[ 2017/01/02 12:45 ] [ 編集 ]
あれ?proって4K(疑似)で遊べるって謡ってたよね?

また嘘だったの?
[ 2017/01/02 13:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼