![]() |
![]() |
「DMMのサービス停止告知って何時だっけ」
— てっけん / Hayato Ikeya (@tekken8810) 2016年12月26日
「15時33分」
「はちま起稿の最終更新は」
「15時18分だね」
「もうひとつ質問いいかな、どっちも19時ごろに同時復旧してるのはなんで?」
「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」https://t.co/4TE55zXhaH pic.twitter.com/G8Q9lhELDj
【まちがい】
— 伊藤 祐策(パソコンの大先生) (@ito_yusaku) 2016年12月28日
はちまとDMMが同時にサービスダウンした
↓
誰かが同一性に気づいて問い合わせた
↓
IR情報が出て確定情報になった
【せいかい】
はちまのwhois情報にDMMの名前が書いてあった
↓
なんか同時にサービスダウンした
↓
観念してIR出した
株式会社インサイト(東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F) - https://t.co/SomrG23IMg
— 花坂・熊花@ゲームする人 (@kumahana) 2016年12月28日
「データベースエラー」って表示されているけど、これ別にエラー返してないよね?
炎上したときのゴルスタみたいに偽装表示してるだけじゃね? pic.twitter.com/QxzLcVPquB
株式会社インサイトさんが、「やべえ炎上する!」っつってサイトを偽装表示していて、しかしスマホサイトまでは手が及んでいないなど、大変香ばしい感じになっている…と。 https://t.co/B0iKoxATVy
— しの(パンツ阿呆) (@raf00) 2016年12月28日
インサイトさんが鯖落ちに見せかけてPCサイト畳んでるのは、求人ページに先輩社員の顔写真がどどーんと出てたから慌てて対処中とかなんだろうか。「僕達/私達がはちま起稿を買い取りました!ウェーイ!」って感じだったからなあ。
— にっち (@niche510) 2016年12月28日
株式会社インサイトの公式Facebookによると、明日から年明け3日まで年末年始休暇だそうで、このはちまの件について電凸なり問い合わせをしても、4日になるまで誰も対応しないってこった。
— めぐめ (@megume_wakame) 2016年12月28日
いやーーー面白いタイミングですね。
DMMは今年の10月には他社にはちま起稿を売却したと言っていますが、売却先のインサイトの主要取引先はDMMですし、数日前にDMMとはちま起稿が同時にアクセス障害を起こしていたことを踏まえると、依然として無関係とは考えがたい。
— パルサー (@Xray_pulsar) 2016年12月28日
![]() |
![]() |
≪ 【ラスアス2】『The Last of Us Part II』日本語吹き替えトレイラーが公開! | HOME | 3DS『カルドセプト リボルト スタートダッシュVer.』が本日より無料配信開始 ≫
≪ 【ラスアス2】『The Last of Us Part II』日本語吹き替えトレイラーが公開! | HOME | 3DS『カルドセプト リボルト スタートダッシュVer.』が本日より無料配信開始 ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼