
任天堂とユニバーサルが今後展開する
アトラクションに関連すると思われる
特許が発見されています。
●乗り物系のアトラクション
任天堂とユニバーサルが共同で展開する
テーマパークの計画ですが、どのようなアトラクションが
用意されるのかに関して、詳しい情報は不明でした。
しかし、海外のニュースサイトOrlando Business Journalが
テーマパーク関連の特許を報じています。
見つけられているのはマリオカートや
ドンキーコングをモチーフにしたような乗り物の図案です。
◆マリオカート型の乗り物?

●レーサードリフト
乗員2名の車型アトラクション。
他車との競争に影響を与えるいくつかの要素を
制御できるようになっており、
ステアリングとアクセル、ブレーキを操作可能。
レース中に加速したり、相手の乗り物の性能に影響を与える
可能性がある制御コンソールが用意されている。
「マリオカート ダブルダッシュ」を思わせるアトラクション。
◆トロッコ型の乗り物?

●ブームコースター
トラック上に用意されたトロッコ型の乗り物。
ユニークな点は、車体の制御を別のアームで
行えるようになっており、このアームで別のレール上に
車体を移動させることが出来る可能性がある。
スーパードンキーコングのトロッコステージを思わせるような
アトラクションか。
実際にこの通りの物が出てくるのかどうかは不明ではありますが、
先日公開された動画では、任天堂の世界を再現すると
マーク・ウッドベリー氏が述べておりました。
■任天堂×ユニバーサル・テーマパークのビジョン任天堂とユニバーサルのテーマパーク。
どういうものが出てくるんでしょうね。
■関連リンク
Nintendoeverythingニンテンドー2DS スーパーマリオパック【ホワイト×イエロー】【Amazon.co.jp限定】オリジナルストラップ付
▼最近の人気エントリー▼