ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - Vita『艦これ改』最新ゲーム画面が公開されるがUIがダサすぎると話題に、2000年台初頭のflashかとの声も


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

Vita『艦これ改』最新ゲーム画面が公開されるがUIがダサすぎると話題に、2000年台初頭のflashかとの声も

艦これ


2月18日に発売予定の「艦これ改」。
最新スクリーンショットが公式サイトで公開されました。







インターフェースがダサイとの声が


「艦これ改」公式サイトに、
最新スクリーンショットが掲載されたものの、
直後にサーバーダウン。
ツイッターでは、サイトをチェックすることが出来たユーザーによって、
スクショがサルベージされています。




艦これ改

艦これ改

艦これ改

艦これ改





























ということで、新しいスクショが公開されたものの、
戸惑いの声が上がっております。
以前もUIが微妙なのではないかという声は上がっていましたが、
延期を繰り返したわりには、あまり良くなっていないように見える。


ただし、ゲームシステム部分には、
ブラウザゲー版よりもシステム面は充実しているようです。
何度も延期している作品だけど、
大丈夫なんだろうか?。

■艦これ改 公式サイト


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付
艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 明石改 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2016/01/28 20:28 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(60)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
延期してこれは...
[ 2016/01/28 20:33 ] [ 編集 ]
流石にこれは酷いなw
いったい何を何で延期していたんだ、これはまた延期しても誰も文句言わないからまた延期しときなさい
[ 2016/01/28 20:34 ] [ 編集 ]
説明読んでもどんなゲームで何ができるのか全く分からんな……
陣取りゲームみたいなもんか?
戦闘画面らしきものがあるけどこれは一体なんなんだろう
つーか拠点?の画像でキャラによっては右上の数字隠れちゃってるけど大丈夫なのか
[ 2016/01/28 20:38 ] [ 編集 ]
あーあ
このタイミングだとまたアイマス豚が勝利宣言するぞ
「ラブライブは解散、ガルパンはウヨコン、艦これはゲーム性で負けてる!」とかね
[ 2016/01/28 20:39 ] [ 編集 ]
あ艦コレ…
[ 2016/01/28 20:43 ] [ 編集 ]
※4
そんなの気にしてるの君みたいな人達だけだから大丈夫やで
[ 2016/01/28 20:43 ] [ 編集 ]
なんか、今までスクショも出さなかったわけが分かるわ。出さないんじゃなくて出せなかっただけだったんだな。
まあ、出してたら予約取り消されるもんな、こんなんだと。
[ 2016/01/28 20:45 ] [ 編集 ]
対立煽りがゲーム自体より楽しみな特定板の人らは巣に帰って、どうぞ
[ 2016/01/28 20:49 ] [ 編集 ]
ナチュラルドクトリンとプリヤを作った角川ゲームスを信じろ
[ 2016/01/28 20:50 ] [ 編集 ]
UIはダサいけど、操作性とかゲーム性はいい可能性も…?
[ 2016/01/28 20:50 ] [ 編集 ]
豚の脳内では紳士的なファン層が描かれてるんだろうけどさぁ、
Twitterでエゴサでもしてみなよ

ゲハとドルオタのハイブリッドみたいな連中が片っ端からケンカ売りまくってるから
それが真実なんです
[ 2016/01/28 20:52 ] [ 編集 ]
コレでも艦これ系のブログでは面白そうって持ち上げるんだから
ブラウザやソシャゲやってる連中はCSやってる連中とはガチで次元が違うんだろうな
川内型初期艦に選べるってだけで喜んでるんだぜ
ストーリー関連も触れられないに
[ 2016/01/28 20:52 ] [ 編集 ]
大丈夫、バカ売れだよ(ゲームを遊ぶとは言ってない)
アニメの低評価の割に売り上げだしたから別にきちんと作りこまなくても問題ないと判断されてるんでしょ。
[ 2016/01/28 20:52 ] [ 編集 ]
課長は卑怯だわwww

でもなんでこんなにUIと背景とかキャラに
違和感だしてんだろうな
[ 2016/01/28 20:54 ] [ 編集 ]
サイトに繋がらんが、ホントに大丈夫か?
[ 2016/01/28 20:55 ] [ 編集 ]
安堂で草
お前が言うな
[ 2016/01/28 20:56 ] [ 編集 ]
発売日が決算合わせなので地雷は確定だな

開発は台湾角川か?
[ 2016/01/28 21:01 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/28 20:52 ] バルカン星人774号
ソニー社員は首切り落としてほしいのか?
[ 2016/01/28 21:05 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/28 21:05 ] バルカン星人774号
単純に皮肉込めて言っただけなんですけどね(・ω・)
悲しいけどこんなものでも売れちまうのさ。俺は御免だけどね。
[ 2016/01/28 21:14 ] [ 編集 ]
どんなゴミでもファンアイテムとして買う層だから大丈夫
[ 2016/01/28 21:20 ] [ 編集 ]
開発の想定していたスタイリッシュを通り越して
むしろ貧相になってるというのだろうか
[ 2016/01/28 21:25 ] [ 編集 ]
デフォルト機能で初めて作ったwebデザインかな
ネタ抜きに専門学校生のが何倍もマシなの作るよ
[ 2016/01/28 21:29 ] [ 編集 ]
ある意味面白そう
買わんけど
[ 2016/01/28 21:33 ] [ 編集 ]
延期に延期を重ねたくせにまるで成長していない...
ちゃんと作れば確実に売れるだろうにどうしてこうなった 
真面目な話アーケード版を持ってきた方が絶対いいよ アーケード版もまだ稼働してないけど力の入れ具合は雲泥の差だし
[ 2016/01/28 21:37 ] [ 編集 ]
これってSCEカンファの壇上で河野さんが発表してたゲームですよね?

[ 2016/01/28 21:51 ] [ 編集 ]
なんでUIが基本無料のブラウザ版から劣化してるんですかね…
学生にでも作らせたのかよ
[ 2016/01/28 21:55 ] [ 編集 ]
正直、散々延期してこれではなぁ…
[ 2016/01/28 21:57 ] [ 編集 ]
ブラウザ版の方が良いやん
[ 2016/01/28 21:57 ] [ 編集 ]
一から別物作り直す方が早く出来てたんだろうな
決断出来る人が居なくてだましだましやってたんだろうが
[ 2016/01/28 21:58 ] [ 編集 ]
ソニーハードファンが天真爛漫に擁護してくれるから安心
[ 2016/01/28 21:59 ] [ 編集 ]
vita持ってないし、本家だけでいいや
あ、でもアーケードはとても楽しみです
[ 2016/01/28 22:00 ] [ 編集 ]
こんなんでも、とある一派からすれば任天堂の息の根を止める程のビッグタイトルらしいんやで
[ 2016/01/28 22:05 ] [ 編集 ]
確かこれ一つでカドカワに50億の利益をもたらし、50万本以上の売り上げが保証されてるとかニュース記事になってたらしいな。2014年の時点では
[ 2016/01/28 22:13 ] [ 編集 ]
……2年ぐらいまたせて、出来たのがこれ?っていう
正直これならアーケードをPS4あたりに移植したほうが良かったんじゃねぇか?


買う理由の大半が「サービス終了しても艦娘に合うため」だろうがいくらなんでもこれは…
[ 2016/01/28 22:19 ] [ 編集 ]
ライトなゲームにするのか、ヘビーなゲームにするのか、ブラウザ版とどう差別化するのか、
とか方向性で揉めに揉めてる内に「もうこれ以上納期は伸ばせません!」ってなって、最終的にコレだ
まあ高確率で未完成品が出てくるだろうな…アニメに引き続きファンはご愁傷様です
[ 2016/01/28 22:46 ] [ 編集 ]
大丈夫!
PSならクソゲーでも売れるよ!!(細目でニッコリ)
[ 2016/01/28 23:02 ] [ 編集 ]
おいおい最低でも50万本は売る予定なのにコレかよ
[ 2016/01/28 23:51 ] [ 編集 ]
これ最初期に発表された画面と何もかわってねーじゃん
角川お得意の塩漬け商法だったってわけか?
案だけ時間かかっているんだからユニットをプレイヤーが直接操作する本格的SLGになってると思ったら
ほんとにただのブラウザゲームだった
[ 2016/01/28 23:59 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/28 23:59 ] バルカン星人774号
カドカワは時々わけわからん塩漬けするよな
納品してもらったゲームをそのままほったらかしたりとか
[ 2016/01/29 00:17 ] [ 編集 ]
50億の利益・・・・・ 50万以上の売上げ・・・・・

なんかPS、3月までの駆け込みが多いけど4月からの本拠地変更になんか関係あるん?
[ 2016/01/29 00:25 ] [ 編集 ]
ロデアを素晴らしきクソに下手あげた角川ゲームスに何を期待しろと
[ 2016/01/29 00:31 ] [ 編集 ]
約束されたゴミゲーwww
こんなもん買うやつは豚確定
[ 2016/01/29 00:40 ] [ 編集 ]
塩漬け角川がメタルマックス新作を塩漬けしてる可能性が微レ存?
[ 2016/01/29 00:53 ] [ 編集 ]
大丈夫大丈夫、アーケードが本番だから。

【2016-01-29 00:53】
外伝共々スマホF2P送りなんだよなあ…
[ 2016/01/29 00:56 ] [ 編集 ]
角川…メタルマックス4…うぅっ頭が…
[ 2016/01/29 01:01 ] [ 編集 ]


すげえ手抜きクソゲーwww
[ 2016/01/29 01:21 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/29 01:01 ]
えっと、メタルマックス4は良作なんだが
こんなゴミと比べるのはまじでやめてくれ・・・
[ 2016/01/29 01:30 ] [ 編集 ]
え…。2014のアナリストの煽りの50万本なんて信じてる奴居るんだ…対立煽りにしても情報古すぎてドン引きっすわー…。
[ 2016/01/29 04:57 ] [ 編集 ]
最近対立煽りとかいう言葉流行ってるの?
それとも皮肉も理解できないアホが、対立煽りとか言って煽ってるの?
[ 2016/01/29 05:11 ] [ 編集 ]
え?うそだろフロムゲーだぞもっとやっててわくわくするようなデザインを・・・ってあそこここ数年はいいけどPS3で初めのころのゲームのUIは結構ひどかったわ
[ 2016/01/29 05:56 ] [ 編集 ]
UIは前からダサいって言われてるし.........
[ 2016/01/29 06:03 ] [ 編集 ]
これが本当のPSゴキ豚 豚はどっちかPSPの時から決まってましたなあwww
[ 2016/01/29 06:06 ] [ 編集 ]
性犯罪者のPS豚なら買うよ 頭悪いから
[ 2016/01/29 06:07 ] [ 編集 ]
せっかくソニーが捨てましたのに
[ 2016/01/29 06:13 ] [ 編集 ]
[ 2016/01/29 00:25 ] バルカン星人774号
単純に年度末だから
これはPSだとかゲームだとかには限らない
[ 2016/01/29 08:43 ] [ 編集 ]
パワポとか言われてて草生えるわ
[ 2016/01/29 08:52 ] [ 編集 ]
2016-01-29 01:30 #191121
DS以降のメタルマックスの面白さは
2R≧4>3
異論は認める
[ 2016/01/29 10:57 ] [ 編集 ]
画像が最新版のものだとしたら、時間かけてこんなんなら、
萌え萌え二次大戦のガワを艦娘にしただけの物で良かったんじゃないの・・・
[ 2016/01/29 14:43 ] [ 編集 ]
最初に出たスクショでこうなってて、その時は「流石に仮デザインだろう」「パワポで作ったんか?」等
ファンの間からも疑問の声というかこれはないわって声が上がってたんだわ、これ。
でもな、ここからが「飼い慣らされた信者」の怖いところでな……欲目が極まりまくった挙句に
「Vitaの画面サイズだとこれくらいシンプルな方が見やすい」「UIとかどうでもいい、艦娘つつけるだけで満足」
みたいな方向に話がシフトして、否定意見述べようもんなら「だったら買わなきゃいいだろ」「アンチのネガキャン乙」
等の返しで内に内に篭ってるんだよ、あのヤマアラシみたいなコミュニティは嫌儲と同じレベルだわ。
[ 2016/01/29 19:32 ] [ 編集 ]
ビビッドレッドオペレーションの匂いがする
[ 2016/01/30 01:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼