ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - WiiUのGBAバーチャルコンソールに「ロックマンエグゼ」登場 7月9日より配信開始


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

WiiUのGBAバーチャルコンソールに「ロックマンエグゼ」登場 7月9日より配信開始



WiiUのバーチャルコンソールに、「ロックマンエグゼ」がラインナップ。

ロックマンエグゼ

■ロックマンエグゼ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/pbaj/index.html


このソフトは、2001年に発売されたゲームボーイアドバンス用のデータアクションRPGです。
200X年、インターネットなどの急速な発達によるネットワークの時代。人々は皆、「PET」と呼ばれる携帯端末を持っていた。
「PET」の中にはネットナビと呼ばれる疑似人格プログラムが入っていて、人々の生活の手助けをしてくれていた。
そんな中、ウィルスを送り込みネットワーク犯罪を起こす悪の組織ワールドスリー(WWW)が現る!

相棒のロックマンと協力してネットワークに迫る事件を解決しよう!











ロックマンエグゼ

ロックマンエグゼ

ロックマンエグゼ

ロックマンエグゼ


海外でのレーティング審査を通ったとか聞きましたが、
日本でも配信が開始されるようですね。(゚θ゚ )

2001年のゲームというと、つい最近のような気がしますが、
一作目は13年前ですからね~、
アニメやシリーズ自体はその後も展開してたけど、
こうやって配信されるタイトルになったんだなぁ。

配信日時は7月9日、価格は702円です。


ロックマン エグゼ トランスミッション サウンドトラック
ロックマン エグゼ トランスミッション サウンドトラック ロックマン エグゼ オペレート シューティングスター




●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2014/07/02 17:27 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(22)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
エグゼは思い入れ深い人が多そうだね
他コンテンツに顔出すこと多かったし
[ 2014/07/02 17:48 ] [ 編集 ]
青春の一本かつ大好きな作品
…なんだが据え置きでやるものじゃないんだよなあ。
[ 2014/07/02 17:56 ] [ 編集 ]
VCじゃなくてインフラ出来るようにしたリメイクはよ
でも稲船カプコンから抜けたから厳しいか・・・
[ 2014/07/02 18:02 ] [ 編集 ]
ネット対戦とかトレードできるようにしたエグゼはよ
[ 2014/07/02 18:16 ] [ 編集 ]
やっぱ携帯機でやりたい。これって、SSからでなく、そのままベタ移植だったら、エリア確認しにくいはず
[ 2014/07/02 18:20 ] [ 編集 ]
※2
WiiUでGBAのVCやればわかるが良いぞ
オプションで画質上げれるし
[ 2014/07/02 18:20 ] [ 編集 ]
なんで携帯機じゃねーんだよ!!!!
[ 2014/07/02 18:22 ] [ 編集 ]
ばるかんは当時高校生くらいか
[ 2014/07/02 18:26 ] [ 編集 ]
言うてゲムパは携帯機と大して変わらんけどな
[ 2014/07/02 18:43 ] [ 編集 ]
GBAの画面が大きくなるだけなのにエリア確認しにくい はず とか言われましても・・。


 
[ 2014/07/02 18:51 ] [ 編集 ]
ポケモンみたいに戦略性を上げてネット対人バトル楽しめるようにして新作出して欲しい
[ 2014/07/02 19:59 ] [ 編集 ]
1はエリア名が表示されなかったり、普通のインターネットでも複雑でわかりにくい構造になってるんだよ。
DSのやつではそれが改善されてる

にしても嬉しいわ。この調子で6まで頼む
でも3DSにも出して欲しいなあ。ローカル通信対戦対応も容易だろうし
売れて新作に繋がることを信じてる
[ 2014/07/02 20:03 ] [ 編集 ]
クインティのVCが配信されることのほうが
俺にとっては嬉しいニュースだった。
[ 2014/07/02 20:37 ] [ 編集 ]
関係ないけど結構前から「バルカズさんのブログ」になってんだけど、もうこれ暗黙の了解状態?
[ 2014/07/02 21:16 ] [ 編集 ]
いやあああああああwi-fi対応リメイクの可能性がなくなるううううううエグゼコレクションの可能性がなくなるうううううううう
[ 2014/07/02 22:19 ] [ 編集 ]
1は正直今やってもつまんないよな
3あたりからが洗練されてきて面白い
バランス調整すればネット対戦も賑わうかもな
まぁ新作出してくれたほうが嬉しいけど
[ 2014/07/02 22:36 ] [ 編集 ]
VCでエグゼ3とか配信されてもチップコンプとか出来ないんじゃ…
[ 2014/07/02 22:39 ] [ 編集 ]
メトロイドでもフュージョンとゼロミッションの連動できなかったしな・・
[ 2014/07/02 23:54 ] [ 編集 ]
今DSの1やってるけど、1が来たって事はそれ以降も順次出るのかな?
楽しみだわ
[ 2014/07/03 01:12 ] [ 編集 ]
買いまくったらエグゼ新作出ないかにゃあ
[ 2014/07/03 01:25 ] [ 編集 ]
というか携帯機のVCやるってなったときGamepadは結構光るものがあるわね
[ 2014/07/03 01:27 ] [ 編集 ]
ゲームパッドってアドバンスの上位互換っぽい形状と機能だからいいね
[ 2014/07/03 01:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼