
「ウマ娘」の石原章弘プロデューサーが退社しました。
プロデューサー退社でどうなるのか
サイゲームズの「ウマ娘」公式が本日、コンテンツプロデューサーの石原章弘氏がサイゲームスを退社したことを発表しました。
公式サイトでは退社に関して石原氏のメッセージが掲載されています。
石原氏のメッセージ
ウマ娘コンテンツプロデューサーの石原です。
4月をもちまして、石原は株式会社サイゲームスを退社、ウマ娘コンテンツプロデューサーからも退かせて頂くことになりました。
この馬・・・いえ、この場をお借りして、ウマ娘ファンの皆様にお礼を申し上げます。
沢山の声援、ありがとうございました!勿論、ウマ娘というコンテンツはまだまだ続きます。
今後ともお引き立ての程、よろしくお願いいたします。
さらに時間を頂けるのでしたら、皆様へのお礼の言葉を述べさせて頂ければと思います。
石原は2016年にウマ娘というコンテンツを預かって以来、常に心掛けていることがありました。
それはスペシャルウィークやサイレンススズカと言った栄光の名馬の名を持つ女の子達を輝かせて、
その名に恥じないような活躍をさせてあげたいということです。
プロジェクト開始当初はなかなか両足で立てない・・・!といった感じでしたが、
多くのスタッフや役者の皆さん達の努力、そして何よりも競馬関係者の皆様や競馬を愛するファンの方々の力で徐々に盛り上げて頂き、今やすくっと両足で立って思い切り良く走り始めるまでになりました。
特に2018年放送のアニメーション放送時には多くのファンの皆様に盛り上げて頂き、ウマ娘はとても素晴らしいコンテンツなのだということが、より広く、深く、色々なところへ届けられました。輝くウマ娘達の姿を見ることが出来ました。
コンテンツプロデューサーとは、車のエンジンを始動させる際のバッテリーみたいなモノです。
ウマ娘はもう立ち止まることなく、走り続けることが出来ます。
ウマ娘の良い未来が見えたからこそ、このタイミングでコンテンツプロデューサーを退かせて頂くことにいたしました。
我が儘を聞いて頂きましたサイゲームスの皆様には感謝申し上げます。
長くなりましたが、ウマ娘は本当に良いコンテンツです。
これからも、僕自身がファンの1人として、スタンド席よりどんな走りをするのかワクワクしながら応援したいと思います。ファンの皆様、ウマ娘への変わらぬ声援、よろしくお願いいたします!
石原章弘氏といえばアイドルマスターのディレクターとしても知られた人物。「ウマ娘」は去年4月にテレビアニメ化され好評でしたが、肝心のスマホアプリはCMを流してはいたものの現在も配信開始時期は未定と一向にリリースされる気配がありません。
攻略系サイトがミニニンジンの栽培を掲載する状況になっておりましたが突然の発表はプロデューサー退任とはたまげたなぁ。メッセージを見る限り、ウマ娘のコンテンツに関しては大丈夫そうな雰囲気ですが、石原氏退任で今後ウマ娘がどうなっていくことになるんでしょうかね。
■関連リンク
ウマ娘 公式サイト東宝 (2018-07-18)
売り上げランキング: 154
▼最近の人気エントリー▼