ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ニンテンドースイッチが中国でも発売か。テンセントが販売代理を担当する模様


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ニンテンドースイッチが中国でも発売か。テンセントが販売代理を担当する模様

ニンテンドースイッチ サムネイル

ニンテンドースイッチが中国でも発売される可能性が高まっています。




中国でもスイッチが発売


ニンテンドースイッチが中国で発売される可能性が高まりました。ツイッターユーザーChinese Nintendoによると、最近発表された中国国内で販売を許可するゲームハードウェアの中に、ニンテンドースイッチが含まれていることを報告しています。




広東省の文化省によって承認された文書によると、販売代理店としてテンセントが担当することが記載されているほか、「スーパーマリオブラザーズUデラックス体験版」の名前も確認できます。またautomatonも独自の情報筋から発売されるとの情報を得ているとのこと。

Switchでは「スマブラSP」が中国語に対応しているほか。Switch本体も中国語に対応しています。中国は任天堂にとって未開拓の巨大市場、現在公式の発表ないものの、中国市場でもSwitchが発売されるのはほぼ確実と思われます。

■関連リンク
nintendoeverything

automaton


ポケットモンスター きせかえセット for Nintendo Switch イーブイ
キーズファクトリー (2019-07-31)
売り上げランキング: 1,420





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/04/18 22:51 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(9)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
任天堂製品はCERO:Aが殆どだから問題ないだろうけど、あまりにも人気が出すぎると規制されちゃうかもね
[ 2019/04/18 23:22 ] [ 編集 ]
むしろ今まで出てなかったんか
[ 2019/04/19 01:45 ] [ 編集 ]
マジかよ
任天堂賭けに出たなあ
中国で売るつもりで生産増強して共産党に発売中止されたらどーすんだろ
[ 2019/04/19 05:53 ] [ 編集 ]
さすが、株価が爆上げしとるww
[ 2019/04/19 10:15 ] [ 編集 ]
中国向け大量生産整った頃に中止させられて
不利な契約結ばないと再開できないとかあるな
[ 2019/04/19 14:32 ] [ 編集 ]
オンゲーチーター待ったなし
[ 2019/04/19 19:00 ] [ 編集 ]
中国みたいな人間の良識が通じない国での販売で大丈夫なのか?
[ 2019/04/19 20:32 ] [ 編集 ]
拠点を作らずにわざわざテンセントを代理店にしてんだから過剰在庫で困るのはテンセントなんじゃねーの?
[ 2019/04/20 11:10 ] [ 編集 ]
そこがミソだな、わざわざ代理店販売してる理由はそこにあるんだろうよ
細かい契約がどうなってるかは知らないが一番の問題は向こうが契約を守らない可能性がある事と
裁判起こしても基本的に向こう側が有利になる判決しか出ない事、結局の所リスクの方が多いのは変わらない
まぁ、引き際さえ間違えなければ問題ないだろうよ
大体の企業はこの国で立て直そうとして泥沼に入っていくから
[ 2019/04/20 21:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼