ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - ニンテンドーラボ「VRゴーグルToy-Con」がアプデで『スーパーマリオ オデッセイ』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に対応!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

ニンテンドーラボ「VRゴーグルToy-Con」がアプデで『スーパーマリオ オデッセイ』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に対応!

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

Switch「ニンテンドーラボVRキット」が「スーパーマリオ オデッセイ」と「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に対応します。




VRでマリオとゼルダを楽しめる


4月12日に発売が予定されている「ニンテンドーラボ Toy-Con 04: VR Kit -Switch」。Switchで簡易的なVRが体験できる新作のラボキットですが、ここのVRキットが「スーパーマリオ オデッセイ」と「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に対応することが発表されました。

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、ゲーム全編をVRゴーグルで体験可能。冒険の途中でいつでも切り替えることが可能で、広大なハイラルの風景を楽しむことができます。




「スーパーマリオ オデッセイ」は、ステージに隠された音符やコインを探す専用のあそびを追加。「帽子の国」「海の国」「料理の国」の3つのステージで遊ぶことができます。



2タイトルに対応する無料アップデートは4月26日に配信予定。VRキットを買う予定で、マリオとゼルダも持っている人は試してみましょう。

■関連リンク
ニンテンドーラボ 公式サイト

Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 04: VR Kit -Switch
任天堂 (2019-04-12)
売り上げランキング: 30





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/04/05 10:48 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(11)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
顔に固定するバンドとかなさそうだけど
どうやってプレイするんだろうか
なんとなくステレオタイプなVRと違って、バーチャルボーイみたいな感じなのかな
奥行きを感じるのがメインみたいな

しかし、ここまでやるならスイッチも新型ではフルHDの液晶の方が良いかもね
[ 2019/04/05 12:23 ] [ 編集 ]
これは驚きましたね
解像度や処理能力の関係で「まあこんなもんか」になるのは分かるのですが、
それでも対応させた事はすごいと思いました
[ 2019/04/05 13:18 ] [ 編集 ]
今までVRやったことがない人がやると多分ガッカリする
[ 2019/04/05 15:35 ] [ 編集 ]
Joy-Con取り付けたまま動かすとしたら、祠が大変そう

顔に画面だけ固定出来てJoy-Con取り外し可能だったらやってみたい
[ 2019/04/05 15:52 ] [ 編集 ]
まず仰向けに寝ます
顔の上にVRスイッチを乗せます
ジョイコンをはずして持ちます
VRダイブ!!こうですかわかりません
[ 2019/04/05 17:56 ] [ 編集 ]
ゴーグル無くても交差法とかで立体に見えたりするんだろうな、しんどいけど
アプデ来たらとりあえずそっちで体感してみるか
[ 2019/04/05 20:15 ] [ 編集 ]
全編対応とかFF15がやろうとしてすぐに諦めた事を実装してきたな
[ 2019/04/05 21:20 ] [ 編集 ]
まさに玩具(良い意味
[ 2019/04/05 21:45 ] [ 編集 ]
[ 2019/04/05 12:23 ] バルカン星人774号
やっぱりこれ奥行き感じるだけの立体視でVRじゃないよな
[ 2019/04/05 23:01 ] [ 編集 ]
2019-04-05 23:01 #264660
VR元年だなんだって御大層に言っても任天堂が前っからやってたことの延長に過ぎないってことだろ。
[ 2019/04/06 16:01 ] [ 編集 ]
まだ発売してもない体感系のゲームの使用感書いてるやつほどアホな奴はいないな
[ 2019/04/07 17:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼