ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 【噂】新型Switchやっぱり発売か?海外ゲームサイトEurogamerが事実だと伝える


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【噂】新型Switchやっぱり発売か?海外ゲームサイトEurogamerが事実だと伝える

ニンテンドースイッチ

例の新型Switchの噂はマジかもしれない?




海外サイトも報じる


先日新型のNintendoSwitchが今年の夏ごろに発売されるとWSJが報じましたが、さらに噂を補強する報道が海外サイトで報じられています。



WSJの報道では、携帯特化型とゲーマー向けのハイスペック版の二機種が準備されているとのことでしたが、ゲームサイトEurogamerによると、任天堂に近い情報筋から得た話として新型Switchの報道は事実であると報じています。

それによると新型のうちの一つは3DSとNew3DSの関係性に近いもので、現在のモデルより性能が強化されたものであるとのこと。そしてもう一つは3DSにおける2DSのような路線のモデルで、一部の機能を削除し通常モデルより安価になり、子供を対象にしているため頑丈な設計になっていると報じています。削除されている機能については不明です。





ということでWSJの報道を補強する内容になっておりますが、まだ本当に出るかどうかは噂の域を出ません。でも十分あり得そうではあるんだよな~。HD振動を削除してコントローラーも本体と一体化したようなデザインの携帯機版とかね。でもあくまでも噂、本当に出るかどうかは今後の情報を注視ですな。

■関連リンク
Eurogamer

ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 3





●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2019/03/27 17:19 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(11)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
3DS⇒2DSは、特にその当時の3DSソフトに極力影響の無い機能削ったものだったけど、
HD振動やらジョイコン取り外しやらを削ったら思いっきりラボとかに響くやんけ
上位版はともかく、ソフトの幅を狭める機能削り版は正直ないと思うわ
[ 2019/03/27 19:46 ] [ 編集 ]
もう、この飛ばし流した望月のクソが有り難いとか言ってる時点でもうお察し案件なんですけど、それは?
いい加減コイツら半蔵さんや十兵衛さんにでも、闇に葬られりゃいいと思うよ。
[ 2019/03/27 20:00 ] [ 編集 ]
2年半おきに本体バリエーションを増やしていくのは悪くないと思う
[ 2019/03/27 20:15 ] [ 編集 ]
疑問なんだけど
夏発売ってことはE3で発表後すぐに発売ってこと?
ポケモンは冬なのに、なんのソフトと出すんだろ
[ 2019/03/27 21:15 ] [ 編集 ]
次はこの噂が本当であるという任天堂に近い情報筋からの話の記事ですね
[ 2019/03/27 21:18 ] [ 編集 ]
そりゃあポケモンぶつ森に向けて携帯特化版は出るだろうけど同時に性能強化版は信じがたいよなあ
けどNew3DSをただのサイズ違いだけど2種類同時に出したという前例はあるんだな
[ 2019/03/27 22:27 ] [ 編集 ]
ハードとコントローラーの一体型はないだろ
それではモーションセンサーコントロールがいかせなくなるし、遊べないソフトが出てくる
それだったら携帯性を廃した廉価版の方がまだ現実的でコスト的にも相当安く出来る
[ 2019/03/27 23:38 ] [ 編集 ]
小型化なら一応新SoCは出たからわかる
強化型は使える既存チップがないんだよ
液晶を廃した据置専用とかならまだわかるが
pascalやXavierだと携帯がまず無理になる
[ 2019/03/28 02:30 ] [ 編集 ]
そもそも廉価モデルだって、どこを減らすのかと
ドックとかの付属品を減らしてもjoyconは減らせないだろ
32,378円(税込)の商品を一気に廉価モデルで18800円(new3DSLL)クラスに落とせるものなのか
ストアの2台目用セットで27000円(税込)するんだからな
[ 2019/03/28 03:16 ] [ 編集 ]
形が特徴的って何なんだろうね
[ 2019/03/28 21:54 ] [ 編集 ]
任天堂に近い情報筋って守秘義務とか無いもんなの?
この手の話題見る度に疑問になる
[ 2019/03/28 23:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼