ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ネット関連 > title - VTuber「キズナアイ」はNHKで使うべきではない?弁護士の発言が物議


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

VTuber「キズナアイ」はNHKで使うべきではない?弁護士の発言が物議

キズナアイ

キズナアイがNHKで突かされていることについて、
女性弁護士が発言した内容が物議をかもしています。





キズナアイは性的?


人気Vチューバーのキズナアイをめぐり、とある女性弁護士が物言いをつけたことが
ツイッターで話題となっています。




弁護士の太田啓子氏は、NHKの特設サイト「ノーベル賞 まるわかり授業」にて、
キャラクターにキズナアイが使われていることについて疑念を呈しました。

女性の体はしばしば性的に強調して描写されアイキャッチにされてきたが、
NHKのサイトでも同様に使われている、おかしいのではないかと指摘しています。

この発言がネットで話題となり、キズナアイをめぐって
様々な意見が交わされることとなりました。


























ネットではおおむね弁護士の意見には反対が多い様子。
キズナアイが性的な姿をしているとか言われたら、女児向けアニメとかは
どうなるのか、女児のような健全な目線で楽しんでいる身としては
戦々恐々としてしまう。

もちろんキズナアイに劣情を催す人もいるとは思いますが、
個人的には女性の性的な部分を強調するのはイカンとか
うんたらかんたらみたいなことを言い始めたら、
行きつくところはブルカではないのか?
みたいなことをふと考えてしまうのだった。

そもそも対象を性的に見るかどうかは
個人の主観によるところも大きいとおもうけど、
常に性的か否かでキャラや女性を見ているんだろうか。

もっといえば、人間キャラを描写する以上、
男女関係なしに性的なものからは
逃れられないのではなかろうか。

今回の件もフェミニズムな案件だろうけど、
色々考えてしまって頭の中がぐるぐるしている。
個人的には文句をつけるほうに疑念しかわかないのだった。







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/10/03 22:03 ] ネット関連 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
まぁNHKはわざわざ世間が作り出して、無理やり流行らせようとしてるノリには乗っからない方が良いとは思ってる
どーせ受信料で成り立ってるんだから、NHKがやることでもないし
誰に対してノーベル賞を説明するためのサイトなんだよw
大きなお友達はノーベル賞くらい調べられるだろう、小学生の時に図書室に漫画でわかるノーベルの本あったろ!
[ 2018/10/03 22:08 ] [ 編集 ]
とりあえずこなたまのツイートはこの記事から削除してくれ
[ 2018/10/03 22:22 ] [ 編集 ]
絵というものは描き手の思惑と観る側の解釈がでなりたっているんだよなぁ
キズナアイに生きる活力を求めて元気を貰う人が大勢いるように、
太田弁護士がキズナアイに性的な何かを求めたとき、
キズナアイは性的なキャラクターとして太田弁護士に微笑みかけるのだ
俺はこの二人の百合は想像したくないな…
[ 2018/10/03 23:13 ] [ 編集 ]
正直Eテレじゃなくて総合には相応しくないとは思うけどな…キャラ的な意味で
フェミさんの考えはバカじゃねーのって思う
[ 2018/10/03 23:21 ] [ 編集 ]
またミソジニストとミサンドリストの戦いか・・・・
フェミニストという単語が誤解されていて悲しいなぁ
[ 2018/10/03 23:31 ] [ 編集 ]
性的かはおいておいても、どこぞの企業の物じゃないのキズナアイとかって
俳優などではない、一企業の物を抜擢みたいに使うのはちょっと違和感はある
[ 2018/10/03 23:39 ] [ 編集 ]
まぁ、個人の主観を全体の客観論と勘違いしてる典型例…この手の人には多い
そもそもこういう風に書くって事は自分はそういう風(つまり性的)にみてるって言ってる様な物なのに
そこら辺をこの手の人達って頭はいいはずなのになぜか理解できてないよね
[ 2018/10/03 23:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> とりあえずこなたまのツイートはこの記事から削除してくれ
こなたまって嫌われてんのか?
[ 2018/10/04 00:23 ] [ 編集 ]
フェミBBA発狂
[ 2018/10/04 00:48 ] [ 編集 ]
自分も「萌え」関連というよりそれを信奉してる奴らの言動にはもはや辟易としてるが、この弁護士に意見を代弁してもらってるとは思わないどころか反感を覚える部分もある
しかし、社会の境界線は綱引きでしかきまらないのだから彼女の主張を概ね好意的に受け入れている

それはともかくとして、受益者同士の間に商売人が割り込んでいるから必要以上に拒絶者の目に触れてしまうわけで、こうなったら拒絶者に「嫌なら見るなは」と言っても通用しない
[ 2018/10/04 02:33 ] [ 編集 ]
ターゲットにしてる年代に合わせた人物やキャラクターを起用するのは普通だし何の問題もないだろうに
なんでもかんでも差別って言えばいいってもんじゃないぞ
[ 2018/10/04 02:35 ] [ 編集 ]
企業のものだ言ったとこで
実際には芸能人がどっかの事務所に所属してるのと扱い的には違わんと思うけど
[ 2018/10/04 12:29 ] [ 編集 ]
NHK批判としてお笑い芸人やジャニタレを使った腐敗した番組制作の
流れとしての批判なら一考の余地はあるかもしらんけど
拗らせまくったクソフェミとその取り巻きクソメディアの拡大暴走事案やからね
[ 2018/10/04 14:09 ] [ 編集 ]
NHKは嫌いだから、どうでも良いが
これは嫌なら見なければ良いと思うよ

フェミの連中はウザイな
不倫ドラマにはスルーなのにな
私の楽しみだから良いんだアヒャヒャ
って思考だろうな
[ 2018/10/04 20:59 ] [ 編集 ]
>2018-10-03 22:08 #261943
調べる義務はないんだから興味なければ調べないでしょ
そういうのを釣るための起用だろうに
[ 2018/10/04 23:18 ] [ 編集 ]
池沼の発言なんて相手するだけ無駄だよ
[ 2018/10/05 10:11 ] [ 編集 ]
バーチャル糞女がそもそも不快なんで出てくんな
[ 2018/10/05 11:52 ] [ 編集 ]
[ 2018/10/03 23:31 ] バルカン星人774号
どっちもどっち論ででうやむやにしようとするのはさすがにダサすぎ
[ 2018/10/06 18:46 ] [ 編集 ]
>女児のような健全な目線で楽しんでいる身としては
ホモは嘘つき
[ 2018/10/08 14:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼