ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ゲーム関連の話題 > title - 任天堂、ハッカーのニンテンドースイッチ本体をBAN!


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

任天堂、ハッカーのニンテンドースイッチ本体をBAN!

ニンテンドースイッチ サムネイル

ハッカーのスイッチ本体がBANされたことが報告されています。






●ハッカーのスイッチ本体がBAN


ニンテンドースイッチの本体をハッキングしていた
海外のハッカーたち。スイッチの脆弱性をついて
任意のコードを走らせたりしていました。

しかしそんなハッカーたちの本体がオンラインサービスへの接続が不可能、
いわゆるBANされた状態になっていることが報告されています。

Nintendolifeが伝えるところでは、改造が施されていた
複数のハッカーのスイッチ本体がBANされたようで、
ハッカーの一人、Shiny Quagsire氏がeショップに接続を試みたところ、
エラーコード2124-4007が表示されたとのこと。




このエラーコードが出て以降、eショップへの
接続や対戦、フレンド機能、SNSへの投稿といった、スイッチで使える
すべてのオンライン機能が使用不能となったそうです。

Shiny Quagsire氏はこの件を任天堂に連絡したところ
「エンドユーザーライセンス契約書をお読みください」と対応され、
それ以上の対応は拒否されたそうです。




興味深い点としては、Shiny Quagsire氏が使用し
BANされたスイッチは無改造だったことです。

このことからShiny Quagsire氏のユーザーアカウント自体が追跡されており、
無改造の本体でもBANされるようになっているのではないかと
同氏は述べています。

改造本体だけでなく、ユーザーの持ってるスイッチもまとめて
BANされるという処置。スイッチ本体の改造には手を出してはいけないね。

■関連リンク
Nintendolife







●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/05/25 17:40 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(16)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
任天堂どころか謎の半導体メーカーまでも怒らせたからな。まあ、当然の処置だわな。
[ 2018/05/25 18:18 ] [ 編集 ]
撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけなのよなぁ
まぁ自業自得ってことで
[ 2018/05/25 18:32 ] [ 編集 ]
本体BANだけでなくユーザーBANはいいね
そのユーザーでアクセスしたら新しい本体もBANになるのかな?
PS4だとBAN解除改造すら出回ってるからね
[ 2018/05/25 18:33 ] [ 編集 ]
中古で買ったswitchが動かなかったらどうするんだって意見を見たけど、任天堂としては中古にリスクが生まれる事で新品が売れやすいからなお良しって感じかね
[ 2018/05/25 19:07 ] [ 編集 ]
中古の本体はそういうリスクを理解したうえで買うもんだよ
まともな店なら買う時に説明してくれるはず
[ 2018/05/25 19:42 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/05/25 20:10 ] [ 編集 ]
窓口対応のクール(?)なことよw
違法ユーザーの基本個人情報がすでにブラックリストとして
社内共有されてたのか、即応ではっきりした態度を示してるね
[ 2018/05/25 20:18 ] [ 編集 ]
中古買ったらレンガだったというのは既に過去にPSハードなんかでも起きてるし、
そこは中古の取り扱いしてる小売店との問題だろうしなぁ、小売店側もオンラインを保証しておりませんとか対応するか
オンラインでチェックが可能だと良いんだろうけど、アカウントハックされたりするのが怖い問題だな
今後はwiiuや3DSの中古も増えるし、初期化し忘れたり、アカウントからの切り離しとかで問題にならないと良いな
ちょっとその辺詳しく調べてないからわからんけど、PSPの中古でクレカ登録したままの人が引き落とされてた事件あったな
[ 2018/05/25 20:33 ] [ 編集 ]
って事は中古の場合は
BANされている可能性も
あるって事だよね
やっぱ本体は新品買うに限る
[ 2018/05/25 21:27 ] [ 編集 ]
BANを回避する遊びが捗るな
[ 2018/05/25 21:29 ] [ 編集 ]
俺の書き込みだけ承認されないってことは
管理人も巻き込みBANを懸念してる=荒らしに見えたってことかな?
任天堂がどれだけ不正を正しく感知してくれるかは、セキュリティにも若干関わる仕事してる身としては気になったところなんだけどね
[ 2018/05/26 00:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
承認できていなかっただけです。ブログ上で一括承認している際に漏れていました
[ 2018/05/26 03:54 ] [ 編集 ]
そもそも違法行為をしなければ済むことですし
[ 2018/05/26 04:43 ] [ 編集 ]
中古で買った本体がBANだったらその中古屋に返品するだけなんだが
ショップは動作保証ぐらい当然のようにやるぞ?
[ 2018/05/26 05:05 ] [ 編集 ]
中古本体の動作保証とかw
そんな面倒くさい状況にになるのを想定するくらいなら、新品を買うわ。
[ 2018/05/27 15:05 ] [ 編集 ]
Switchはハードもソフトも他ハードと違って新品流通が主流だからな
[ 2018/05/27 19:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼