![]() |
![]() |
【Super Dollfie in 乙女魂 @ 京都タカシマヤ vol.7】
— ボークス スーパードルフィー 公式 (@volks_doll) 2018年3月29日
中原淳一 ・ ぱたーん版 SDGr 女の子 ロリーナ ~ブラウス集 扉絵~ 先行販売
■販売日:3月31日(土).4月1日(日).7日(土).8日(日)
詳細はこちら https://t.co/lBSHv0oIcO #中原淳一 #髙島屋 #スーパードルフィー pic.twitter.com/YymAcADoSG
先頭のちゃいにーず100万以上支払ってるので団体で来て買い占め
— ぽこ@tiara (@tiaracrown_) 2018年3月31日
ありえん
ごみ#スーパードルフィー#転売対策 しろや pic.twitter.com/MB8Mk2lL10
いや、ありえやんやろ
— ぽこ@tiara (@tiaracrown_) 2018年3月31日
1人で買い占めやん
1人で精算ずっとしてるよ???
100体全部この人が買ったよ?
ありえやん#スーパードルフィー#ロリーナ pic.twitter.com/W8dfJo4a0d
【京都高島屋まとめ】
— 暇ッキー氏 (@magic_mackee) 2018年3月31日
ドールの販売があり、一人2体まで
↓
受注なのに受注枠が100体しかない
↓
転売屋が50人いて、全員が2体ずつ買う
↓
元締めが100体全部の会計を一括で行う
↓
地方から来た人もドール好きな人も誰一人買えず
↓
阿鼻叫喚
(画像はドール100体ぶんの金額) pic.twitter.com/yxzSnE3Ys8
再販か再受注を待つしかない。
— 暇ッキー氏 (@magic_mackee) 2018年3月31日
一番大事なのは「転売屋から買わないこと」だけかな。
もうこの個体は全部転売用に流れていったから、もし買ってしまったら買った側も冷たい目で見られることになる。
タイバニとかもファン同士の結束が堅くてテンバイヤーから買わないのを徹底したとか言ってたけどドールも狭い世界だから周知していけば良いと思う。
— 暇ッキー氏 (@magic_mackee) 2018年3月31日
集団で並んで、会計役(依頼主?)が整理券とお金を払っていました。
— みけねこ (@tpagpwjmwp) 2018年3月31日
そのあとマイキーさんとお話ししてました。。。
送付先を100箇所記入している様子はありませんでした。
ここ数年、体数用意するとか転売対策頑張ってるな~ いい感じになってきたな~って嬉しかったのに。失望しました。こんなに簡単に買い占められるとか馬鹿なの? 運営頭悪すぎ。#ボークス #スーパードルフィー #買い占め #転売屋
— あい (@PeachVanilla) 2018年3月31日
1人で100人分の整理券貰えるって仕組みがもうアホ。それとも50人の団体客が徹夜組みたいに誰より先に並んでたわけ?? #スーパードルフィー
— にーに (@yoniini) 2018年3月31日
転売ヤーに売られた子達が可哀想だ…
京都高島屋酷すぎだね。1人目が100体分払ってたなら整理券を50枚出してるはずだから、その場で49枚は無効にすればよかった。で列の後ろの人に回せばよかったじゃん。客を舐めすぎてて不快感しかない。#スーパードルフィー #ロリーナ #ボークス
— ようふ@取引垢 (@yohuyohu_t) 2018年3月31日
高島屋で限定販売のスーパードルフィーのロリーナ
— ザビーネ (@zabi4256) 2018年3月31日
100体限定なのに転売屋の中国人が100体買ったらしいね。
転売対策で1人1体までとかの制限を販売側は考えなかったのか…
こんなやり方ではドール界から人が離れてくし、
目先の売り上げだけ見て売ってたらその先は無いぞ‼#スーパードルフィー
今回の悲惨な売り方で、100体が全て一人が画策したグループに買い占められたこと、ボークスさんが学んでくれるなら再販はあるんだろう。
— 氷見@速度制限と出会ってしまった (@1silver_flower5) 2018年3月31日
逆に誰にでも売れれば良いや精神を突き進んでそのまま放置するなら、ボークスさんはその程度だって分かるね#スーパードルフィー
とりあえずみんな転売屋からロリーナ買わないでね。外国人ばっかり並んでて明らかに異常。
— てう (@adamant_n) 2018年3月31日
1人で100体持って行かれました。
— みまさか@ドール沼から少し離れてます (@s0327d) 2018年3月31日
怒りすぎて涙出た。
久しぶりに怒りで泣いた。
最初から男の人が1人いて、整理券を全員分のを貰って支払われていきました。
これって同一人物にならないの?
1人2体の意味とは??
怒りしかない。
まじで腹立つ。#スーパードルフィー
高島屋ロリーナⅡの件。
— てう (@adamant_n) 2018年3月31日
並んでたけど全然ダメだった。
関係者の方と少しお話したのですが高島屋もボークスも衝撃が走っている様子。
やっぱり転売屋とドールユーザーの線引きが難しいのにつきる問題かと。
買えなくて悔しかったけど、負の連鎖を起こさないためにもお願いだから転売屋から買わないで
今回の状況により、日本橋高島屋での販売方法ももしかすると変わるかもしれませんがまだ未定だそうです。
— てう (@adamant_n) 2018年3月31日
数は事前に、2体までと表記しちゃってるので変えられないと思われます。
見直しがされることを願って双方に意見してきました。私はこの販売方法の人柱になったつもりなので改善を期待します。
おっしゃっている人がいるように、ロリーナⅡは日本では出回らなそう。
— てう (@adamant_n) 2018年3月31日
中国人のお友達も絶句してる。例のあいつね、みたいな感じのプロ転売屋なわけね。
このロリーナⅡはきっと日本では出回らないだろうけど、こういう問題はこの子の件だけじゃないよね。ドールでもスニーカーでお洋服でも、転売する人から買ってはいけない。本来欲しい人間が買えずに儲けのために買い占められたものに手を出してはいけないと実感した日でした。
— てう (@adamant_n) 2018年3月31日
転売屋に買われたロリーナ達。オクとかで落とされた子は後ろ指をさされ、転売屋の手元に残った子も絶対に愛されない。もちろん私達は転売屋から絶対買ってはいけないんだけど、ロリーナ達が可哀想すぎる。
— キノ@フルチョ27日にお迎えならず😭 (@moomoopinoko) 2018年3月31日
普段ドールに対してそこまでウェットにはならないんだけど、さすがに今回は…。
![]() |
![]() |
≪ 「スプラトゥーン2」北米・欧州での9回目のフェスお題が発表! | HOME | Switch/PS4/PC『ブレイブルー クロスタッグバトル』発売前PVが公開! ≫
≪ 「スプラトゥーン2」北米・欧州での9回目のフェスお題が発表! | HOME | Switch/PS4/PC『ブレイブルー クロスタッグバトル』発売前PVが公開! ≫
Author:バルカズ
このブログは主にアニメ、ゲーム関連の話題を扱っております。
ネット気になったニュースなども
たまに扱ってます。
【このブログについて】
【ひとこと】
フェイスブックは放置します。
トップ画をzoomeのメイトさん「まり☆ともさん」が書いてくれました。
あずにゃんぺろぺろ。
★たくさんはてブされた記事
▼最近の人気エントリー▼