ゲームやアニメ、ネットを中心に日々気になった話題を扱う個人ブログメディア
TOP > ネット関連 > title - 【酷い】限定100体のスーパードルフィ「ロリーナ」、転売屋にすべて買い占められてしまう


▼ニュース&まとめ系RSS▼
▼アンテナサイト▼
▼ばるらぼ!更新情報▼

【酷い】限定100体のスーパードルフィ「ロリーナ」、転売屋にすべて買い占められてしまう

スーパードルフィー

限定販売されていた「スーパードルフィー」、
転売屋にすべて買い占められてしまう。





●限定販売のものが全部転売屋に、


京都の高島屋で行われている
「Super Dollfie in 乙女魂 @京都タカシマヤ vol.7」。

会場では、ボークスが展開するスーパードルフィーの限定版
「中原淳一 ・ ぱたーん版 SDGr 女の子 ロリーナ ~ブラウス集 扉絵~」が
10体限定で販売されていました。価格は税込み124,200円。




用意されていた数は全部で100体。
一人2個まで購入することができるようになっていました。

しかし、限定販売されているこのスーパードルフィーは、
会場に来た中国人転売屋にすべて買い占められてしまい、
ドール好きの手に、一体も渡ることはありませんでした。







































本来は一人2体までしか購入できないアイテムでしたが、
転売屋は50名で押し寄せ、一人2体を購入。
その後代金を一人の転売屋がすべて支払ったとのこと。

会場にいたドールファだけでなく、騒動を聞いた人たちからも
怒りの声が多数上がっていました。


久々に転売がらみでひどい事件。転売屋死すべし、慈悲はない。


■関連リンク
スーパードルフィー






●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2018/03/31 15:03 ] ネット関連 | TB(0) | CM(19)
▼コメントに関する注意▼
・1暴言や攻撃的な内容は書き込まないでください
・2他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みは行わないでください
・3コメントは削除する場合があります
なんでこれにこんな群がってるか意味不明だし
なんでバラバラの連中に売ってるのか意味不明
ただ言えることは中国人は出ていけ
[ 2018/03/31 15:33 ] [ 編集 ]
こんなやり方でも、厚顔無恥な連中には「たまたま足長おじさんが全員分支払ってくれたアル」で通されかねないし、
「料金は申込者本人が支払うこと」「本人確認の出来る書類を持参すること」とかの
言わんでもわかるような仕組みを多少面倒でも徹底しておくしかない
店側としては余計な作業を強いられるけど、今後の客を逃がさずに儲けるためにはそれくらいしなきゃいけない
[ 2018/03/31 17:29 ] [ 編集 ]
法律作るか店側で対策するしかないんだけどね、小売の辛いところで売れ残られても困るわけだが
こういう限定販売ものは対策できたよなぁという、販売側の無理解で起こった悲劇か
転売自体を取り締まるのは無理なわけで、迷惑防止条例などで対応してる現状の中で取り組むしかない
まぁ人形の価値は知らんけど、店側は100体を1人1個で捌けないと思っていたのだろうか

販売の担当責任者もこの世界のことを知らな過ぎたのかもしれない(俺も知らん
[ 2018/03/31 17:34 ] [ 編集 ]
1体2億円くらいにすれば良かったのでは?
冗談はさておいて、受注生産なら上限無し&全額前払い&返金不可にすればいいだけなのにね
[ 2018/03/31 17:40 ] [ 編集 ]
転売屋が悪いのは当然だがこういう客に売ってしまってる側も同罪
[ 2018/03/31 18:13 ] [ 編集 ]
本土か香港か台湾か知らんが、全中国人にヘイトが向くだろうな。確実に
[ 2018/03/31 18:45 ] [ 編集 ]
ゲーム関連でも転売屋には殺意沸いてたからこういうのはマジ許せん滅ぼせ
[ 2018/03/31 18:47 ] [ 編集 ]
いや早く並んどけよ
[ 2018/03/31 19:09 ] [ 編集 ]
ヨドバシやビックとかだと会員カード確認で複数購入を封じてたな
高島屋にはそういうのは無かったんだろうか
[ 2018/03/31 19:22 ] [ 編集 ]
もう限定品はネットオークションにして価格上位の100名に1体ずつ売るみたいにするしか無いな
[ 2018/03/31 20:14 ] [ 編集 ]
フィギアなんかも転売屋の餌食になるんだよな
半年以上前から予約しとかないとまず買えない
[ 2018/03/31 20:20 ] [ 編集 ]
前の魂ネイションの物販みたいに、

①購入権はプレミアムバンダイの会員のみ
②購入はプレミアムバンダイのサイトで予め購入のみ。
③物販は先払いのみで、購入者は会場で受け取り用メールを提示しなければ受け取り不可
④本人以外の受取は絶対不可

ぐらいは厳密にしないと転売屋相手は駄目な気がする。
[ 2018/03/31 23:49 ] [ 編集 ]
整理券を持ってる奴じゃなくて
1人が支払ってる時点でなぜ突っぱねないのか意味が分からん
全く1人につき2体までになってないやん

こんな行為した時点で、代表者から整理券貰った仲間共々
まとめて最後尾にご移動願う案件だろうて
今どき転売対策を全くしてないとか無能過ぎる
[ 2018/04/01 03:08 ] [ 編集 ]
ルールが悪いんじゃ?
整理券はきちんと受け取っているのだし、高島屋の判断でしょう

中国人ガーではなく、日本が平和すぎ甘すぎ
欲しい物は何が何でも(暴動起こして抗議するくらい)行動するしかない世界

外国とやっていくにはそれくらい必要なのだよ
人道的に辛いけど
[ 2018/04/01 09:52 ] [ 編集 ]
中国人へのヘイトが着実に貯まるなぁ
[ 2018/04/01 11:30 ] [ 編集 ]
えげつねえなあ...テンバイヤーに慈悲はいらぬが、髙島屋めお高くとまりやがって。下界を見てねえからこんな塩対応するんだよ糞が。
[ 2018/04/01 11:52 ] [ 編集 ]
ただし今回は京都の会場で買い占められたので日本橋会場ではまだ買える模様。それも買い占められたら笑うしかない(笑えない)。
[ 2018/04/01 11:59 ] [ 編集 ]
買わないようになんて呼びかけは無駄なんだよなぁ
ああいうのは大概、発売前にオークションなんかに出品されていて予め買い手がついてるもんだからな
[ 2018/04/01 18:19 ] [ 編集 ]
名無し
ファンは気長に再販を待つしかない
ここで転売屋から買ってしまったら、認めてるようなもの
[ 2018/04/01 18:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

▼アンテナサイト▼